Nicotto Town



新春恒例・名古屋と米原、強行軍の旅(本編2日の7

ギロがない以上、帰りに買い食いするモノも
物色しつつ栗を売ってるあたりに到着。

・・・・・・ない。orz

天気は関係ないのか。
第一秘書の理論、やぶれたりっっ

とりあえずお参りしよう。
いつものように社務所に入り
御祈祷の紙を出して名前を呼ばれるまで
待合所でぼーーっと暇を潰す。

暇を潰している間に妹君が写真を
隠し撮りで撮ってくれてたらしい。
後日、貰った写真が笑える。

この時期、わたしはマスク着用が普通なのですが
下をうつむき加減で咳でもしているような
格好をしているところを夫君が横から
のぞき込む的な(笑)

キャプションをつけると
「ごほごほ・・・、ああ、なんか目眩が」
「だいじょうぶか?」
と、つきそう。

咳もした覚えがないし、こんな弱々しい姿が
とられるとは思っても見ない、この時の私。

お、ようやく名前が呼ばれました。
拝殿に行かなきゃ♪

続きは明日

<昨夜のわたし>
まゆたまの「ひょっかいどう弁」炸裂(笑)

では今日の一冊
「こげぱん 毎日ボケーっと」ソニーマガジン
やさぐれてます、こげぱん♪
キレイパンも可愛い♪

アバター
2011/02/05 14:00
酔っぱらってチャットするとなるらしい「ひょっかいどう弁」(笑)
北海道と打つつもりが「ひょっかいどう」とか
もぉ笑えますよぉ。
アバター
2011/02/05 11:58
拝殿wwwww

ひょっかいどう弁てwww
どんなのだろう?
見当がつかないw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.