Nicotto Town


何もいらないから、全てを下さい。


散財。

DSiを買ってしまいました。

前々からDS Liteが欲しいと思って近所の家電量販店へ行ったところ、Liteは売り切れ、切り替え期間でiのみ。
カメラなんていらなーい! Liteが欲しかったのに><

でもPSI対策ソフトをやりたかったので、勢いよく買ってしまいました。
でもでもソフトはPSI対策のではなく、「幻想水滸伝ティアクライス」を買ってしまいました。
7千円ほどポイントを持っていたので、全部で1万6千円ほど。うわぁ、高い。

財布の中を見てびっくり。
まだ4月が始まっていないというのに、おろしたばかりの4月の生活費が残り6千円になっていました。
…マワレミギして返品してこようかと思いました…。

覚悟を決めて、遊ぶことにしました。
おすすめソフトがあれば是非教えて下さい。
今後欲しいなぁと思っているのは2011年用のPSI対策と、マジアカです。

DSiを買ってもPSPも変わらずに愛すことを誓います。

#日記広場:日記

アバター
2009/04/06 05:48
 新しいものが出来ると何故か手に入れたくなってしまいます。私は、最近PSPを入手して、今無双OROCHIにはまっています。
DSでは、「どうぶつの森」が面白いと思います。思いっきりのんびり出来ます。

 ゲーム機っていうのは、新しい機械で古いソフトを遊べるものが良いとおもいます。それは、機械そのものは、意外と早く傷んでしまいますが、ソフトは、意外に長期間使えるので、ゲーム機本体の寿命が尽きて買い替えた時に、ソフトもそれ用に買い替えたのでは、今迄使ってきた分のソフトを全部買い替えることになるので、次の時も同じことがおきると思うとソフトも買いたくなくなったりするからです。
アバター
2009/04/01 18:36
☀゚・.。. Hello .。.☀
I’m Zore~(❃◕‿◕)❤ from Taiwan(^㉨^)

(✿^___^✿)
♥♫ nice to meet u ♫♥
アバター
2009/04/01 18:25
ガレッキーさん>>
 小さい頃は目が悪くなるからって言われて、ゲームボーイのソフトはスーファミに差してテレビに映して、ここまで下がって時間は何分って決められてゲームしてました。
親がゲーム好きなので影響されて好きになりましたが、1日中ゲームとか、寝る時布団にこっそり持ち込んで暗い中でやるとかが嫌だったのでしょうね。
そんなわけでポータブル機を持ち始めたのは最近です。自制してプレーしますから☆
ぼくの夏休みですか…なんかこう、あー小学生に戻りたーいとか切なくて死にたくなったりはしませんか?(笑)


開店さん>>
 はい、好きなんですw 元気がある時はやりますね。
PCもゲームも、元気がないと放置、そんなことより布団に直行、なのですけどね^^;


イカロスさん>>
 PS2も所持していますのでオススメ嬉しいです♪
リアル登山好きですよ? 散歩が好きです。リンク先読んでみますね!
アバター
2009/03/31 22:51
僕はPS派なのでDSのことはよくわかりません
オススメなのはPS2の太閤立志伝5と
PS1の蒼天の白き神の座
蒼天は発売してから10年以上経つのに
オークションで4000円以上します
登山ゲームですがこういうのが好きな人にはたまらないゲームです
ゲーム日記書いてる人がいます
これを読めばゲームの奥深さがわかります
http://ww81.tiki.ne.jp/~kuma_zett/g_peak.html
アバター
2009/03/31 20:32
ゲーム好きなんですねw
アバター
2009/03/31 20:31
良くある事です。
私はポータブルのハードを自粛して持ってませんが、時間の問題だと思ってます。
僕の夏休みなんかは如何?
2しかやった事ありませんが、とても良かったと記憶しています^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.