Nicotto Town


ヤツフサの妄想


柳田格之進

最近MP3プレーヤーってな、ハイカラな品物を手に入れてしまいまして、

こいつはいいぞって喜んで音楽を入れて聞いていたのはいいのですが、

そんなに聞きたい曲が沢山無いのに、後先考えずになんとなく買ったプレーヤー

最近流行の曲も知らなきゃ、昔流行った曲もよく知らないってな感じで、

どんどん聞くものが減ってきた。

はて、これはどうしたものかと考えてみたが、考えて聞きたいものが見つかる

と言う訳で無し、色々とネットで探し物をしていましたら。

なんと! 最近はネットで落語が聞けるじゃ有りませんか!

しかも古典落語まで出回っていると言うことで、早速DLして聞いてみました。

・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



桂歌丸さんはうまいねぇwww

・・・・・・・

・・・・

ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

林家木久扇が落語してるよ!!



なんて喜んでたりしてたわけなんですけど、

一人聞き覚えがあるけど名前を見てもよく解らない・・・

話の内容は古典落語「柳田格之進」と言う浪人物だが立派な侍と、

碁の好きなお店の主人とその番頭が織り成す人情物。

金を盗んだと疑いを掛けられた柳田格之進が切腹しようと覚悟するシーン

などは見事な演出で、息をのむ迫力がある。

はて、かなりの名人芸、聞いた事があるのに誰だか思い出せぬは、

ちと悔しい・・・

そこで母上に尋ねてみると、母も聞いた事があるけど思い出せない・・・

二人して悩んでいる。

・・・・

うーむ、いったい誰だろうと思って何気にふっとテレビを見ると。

「あ~! ためしてガッテンの人だ!!」 Σ(*`・ω・´ノ)ノ

立川志の輔さんスミマセンwww

我が家では落語家ではなくて「ためしてガッテン」の人なのですwww

落語家だったの忘れてたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!


アバター
2009/04/02 21:56
>さぶ真凛様
ほぅ! それは良い趣味でございますなw
テレビの落語の事を申しますと、前座と言うか、新入りの落語家さん等は
なかなか聞く機会がございません。
その点ラジオでしたら、まぁ多少は聞くことも出来るという利点がありますねw

ところでネットで良い物が見つかりましたでしょうか?
ニコッとさんでは、ニフティーのイベントもやっていたから書きますが、
ニフティーもポッドキャスティング用の「にふ亭寄席」と言う物をやっております。
MP3で直接DLが出来ると思いましたので、聞いてみてはいかがでしょう?

URLはこちら
http://www.podcastjuice.jp/rakugo/
アバター
2009/04/02 20:06
落語自体はあまり詳しくないのですが
NHKのAMラジオばかりをずっと聴いていた時期がございまして
自然と落語を聞いていたこともw
結構聞いてみたいと思っていたひとつではあるので
わたしもネットで探してみようかな?w
アバター
2009/04/02 17:19
>にゃふふ様
今の林家木久扇さんが林家木久蔵さんだった頃、
私の小学生に来て、落語を披露してくれた覚えがあります。
古典落語を小学生にもわかりやすく面白く話してくれた、
そんな思い出がかすかにあって、
当時「大きくなったら寄席で落語を聞くような、粋な大人になってください」
と言われた気がしますが・・・
インターネットで聞くとは思わなかったでしょうねぇw

立川志の輔さんの落語はテレビで見たことあったのですが、
たまたま今回聞いたのが「柳田格之進」と言う人情物の話で、
バカ話じゃない、武士道の話でした。
人が違うというのか、聞いただけでは同一人物と言うイメージ
がわかないほど凄い迫力でしたので、ビックリしてますw
アバター
2009/04/01 22:50
木久扇師匠面白いですの~
笑点でのイメージと売れない?ラーメン
ばかり思い出される(ノ∇≦)

志の輔さんの落語はテレビで見たことがありますが
やはりガッテンのイメージ(ノ∇≦)
アバター
2009/04/01 21:33
>ハル様
失礼しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>

もうね、初めて凄い落語を聴いてちょっと感動したんですよw
寄席とかに行かないと、こう言ういい話しはなかなか聞けない
のでしょうか?
僕がDLした所を貼ろうと思ったら、既に削除されていたので、
残念ですが皆さんに聞いてもらうことが出来ませんでした。

でも本当に実力派ですよね!
ちょっとファンになってしまいました。 ^^
伯父さんは流石に鋭いですねぇ・・・
アバター
2009/04/01 21:27
志の輔さんは実力派として有名なのにwww
伯父(志の輔ファン)が聞いたらがっくりしそうですwwww
アバター
2009/04/01 21:09
>ameruto様
そうなんですよwww
ためしてガッテンの司会者の人って名前思い出せないですよねwww
落語家だったんですよw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2009/04/01 04:39
ためしてがってんの司会者ですか?
落語家だったとはw
一つ賢くなりました^^
アバター
2009/04/01 00:06
>べーた様
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
べーたさん僕の事見てたのですか!?
なんで電車の中で聞いていると解ったのですか!!
うっ・・・ やっぱり変な人に見えますよねぇ・・・
明日はやめよう・・・ orz
アバター
2009/04/01 00:02
落語DLして電車の中とかで聞いてないよね?
電車で一人で笑ってたら変な人だと思われるよ。w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.