本命チョコランキング
- カテゴリ:恋愛
- 2011/02/07 21:44:07
某所のアンケートによるとこんな感じらしいです(´∀`)
(参考:http://allabout.co.jp/gm/gc/217722/)
1位 … ゴディバ
2位 … ピエール マルコリーニ
3位 … ジャン=ポール・エヴァン
4位 … ロイズ
5位 … ラ・メゾン・デュ・ショコラ
6位 … デフェール
7位 … ノイハウス
8位 … デメル
9位 … ミュゼ ドゥ ショコラ・テオブロマ
9位 … ドゥバイヨル
まだ「本命チョコ=ゴディバ」神話は健在なのかね~w
私はゴディバはチョコ本体よりもチョコレートリキュールが1番好きwww
ロイズも好きだけど「本命」って感じじゃないなぁ…(・ω・)すでにメジャーになりすぎて特別感が
ない気がw
デフェールと9位の2つは食べたことないです。今度探してみるか…
あとチョコといえば美味しくて記憶に残ってるのが、オリオール・バラゲ。
▼Oriol Balaguer
→http://www.oriolbalaguer.com/
いただきものなのでお値段知らなかったんだけど、高いんだねー!(゜Д゜;)
これも本命チョコにはいいんじゃなかろうか。日本でも買えるらしいですぞ。
ドイツにいた頃に食べたチョコで1番はコレ、2番はBlondel。
テレプシコーラにも出てるスイス・ローザンヌのお店です。
Blondelはオレンジチョコがめちゃウマ!(*´∀`*) 輪切りじゃなくてくし型のが美味しいの~❤
現地の友人に聞いたところマロングラッセもめちゃウマらしい。
まぁスーパーで買えるMilkaがある意味1番だがな!w
しかし今最も食べたいチョコはチョコバットである。
(→http://www.sanritsuseika.co.jp/chocobat/chocobat.htm)
この硬い食感(パン生地)がいいんだよチョコバット…
なんか今日は1日ずっと無性にチョコバットが食べたかったです。
ええー知らないです知らないです!(゜o゜*)
弾ける飴ってアレですよね、わたパチとか31のポッピンシャワーに入ってる…
口の中でパチパチ弾ける飴!
そんなのもあるのか…さすが「チョコレート界のピカソ」www
私も紹介されてるの見て「いくらスペインだからってピカソは安直だろww」と
思ってたんですが…ホントだ独創的だww(ノ∀` )
チョコとどう味的にコラボするんだろう…うーん食べてみたい!^^
(知ってる?温まると弾けるやつw)
こんなこと考えるなんてすごい!と思いました。
「チョコレート界のピカソ」ってキャッチついてましたねw
ゴディバは基本的にウマーですよね~(´∀`)
でも夏に飲んだチョコスムージー?みたいなのはちょっとダメだったw
余計に喉が渇く…ww濃厚さも良し悪し…てかやっぱチョコの季節は冬
なんだなと実感しましたw(^p^)
ジャン=ポール・エヴァンもだが、まぁ基本的に上位のチョコはどれも
高いですね…(・ω・`) まぁ「本命チョコ」ランキングなんだから安物は
並びませんわなww
さすがとりさん!バラゲも押さえてますね~❤(´∀`)
えええー「花火味」!!!!(゜o゜*)それどんな味なんだろ…食べてみたい!
私は何かオレンジの味がするのとオリーブオイルのだったかなぁ…(スペイン語
だったので何食べたか把握出来てない^p^)ひとつはパケからして砂糖不使用
のやつだと思うんですが^^;
やっぱもっかいちゃんと食べないと!><
ほほ~~とりさんの1位はラ・メゾン・デュ・ショコラ…と〆(。。)フムフム
チョコの味比べも楽しいでしょうねぇ(*´∀`*)❤私あんまいっぱい食べれない
けどw あー100%Cafeも行かなきゃだし、チョコへの欲求が高まってきたー!w
ゴディバ好きー。
ジャン=ポール・エヴァン高いよねー…。
私は「花火味」をいただいたことがあります^^。
このランキングのうちの自分的1位はラ・メゾン・デュ・ショコラですw
自分の好みを探すものまた楽し!ですよね。