Nicotto Town


クワークの酒場。


「聖バレンタインデーの惨劇」Ⅱ


時は197×年。2月14日(月)
地球は最後の時を迎えようとしていた。
当時、僕は中学生であった。
中学生ともなれば、テレビ漫画なぞは、(アニメとゆー言葉も一般的ではなかった。)
卒業するのは当然であった。だが、しかし、
丁度、宇宙戦艦ヤマトの再放送がブレイクしはじめた
のはこの頃であり、
悪い友人の誘いもあって僕は魂を、一発で持って行かれてしまったのだった。

この年のバレンタインデーの手応えといえば
かの劇中の赤い地球のごとく、一片の望みすらキビシイ状態であった。

まだ『オタク』とゆー言葉すらない時代である。
(まさか その遥か未来、SMAPの木村拓哉が古代進を演じる事になろうとは・・・)
テレビ漫画に夢中になっとるよーな男子に、女子からのチョコを欲しがる資格はない。
おウチに帰ってママのオッパイでも吸ってな、ボーヤ。そんな感じだ。

このまま座して敗北をただ待つのか。
僕は悪足掻きの保険を賭けた。
友人である野球部の石○君にくだらない賭けを申し出たのだった。
女子からチョコをゲット出来たらコーラを一本奢る。
更に自分の意中の女子からゲット出来たならもう一本。
幸福のお裾分けをしましょうよ、というものだ。

当時、体育会系のクラブの人気は絶大であり、
野球部レギュラーの石○君は当選確実といった所だった。
二人とも貰えればコーラで乾杯ができる。
貰えなくても友達にコーラを奢って貰える。

石○君は快諾した。条件はフィフティ・フィフティだからだ。
(どこがだ。ww)

そして当日、夕焼けを飛ぶカラスの鳴き声を聞きながら、僕は玉砕を確信した。

一方、石○君は意中の人ではなかったが、チョコを獲得した。
しかし、ここで問題が起こった。

石○君にチョコを渡した女子は
僕の意中の女子だったのだった。ががーん。

僕の心には、遊星爆弾が これでもか、もっとか!と言わんばかりに降り注ぎ、
ヤマトの帰還を待つどころか、ワープ5秒前あたりで一瞬にして滅亡した。

石○君はコーラを奢るよ、と言ってくれたのだが、
さすがにお断りしたのだった。ゴメンな、石井君。

この賭けでは、お互いに意中の人物を相手に申告するわけだから
今考えれば、石○君もさぞかし言いにくかっただろう。
でもまぁ、三日もたてばお互いヘラヘラ冗談を言い合っていたなー。
 中学生だかんなー。

この後、何十年か時は流れ、妻からチョコを貰える様になる訳だが、
その最初のチョコとゆーのが、
な、なんとパッパパパパ、パラソルチョコですぜ。ダンナ。(号泣)
詳しくはコチラ 
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=498474&aid=23858990

また、毎年キチンと貰える様になった奢りからとんでもない事になったもありました。
(自業自得な訳だが。)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=533043&aid=15492491

実はまだ色々オモロイ話があるのだが、
忠告できる男子もここにはいないのでまたの機会にします。

所で今年はと言えば、奥さんが焼いてくれた
チョコレートケーキを食すことが出来、誠に恐悦至極で御座います。
毎年かったるがっている所、申し訳ないですな。奥さん。

アバター
2011/02/19 19:34
艦長>
まるで漫画の様な展開にもはや己を哂うより御座いませんでした。

しかし中学の時の事はまず『なぜだっ! !?』 が最初でした。
衛星軌道上から地上の針の穴に糸を通すようなこの状況。
この世は悪魔が支配していると、本当に思いました。

カルト宗教に入団しなくて済んだ事がせめてもの救いであります。
アバター
2011/02/19 01:37
(もらい泣き)
パラソルチョコレートに懐かしさを覚え,
画像検索しちゃいました。
ずいぶんとパッケージが変わっていて,驚きました。
アバター
2011/02/18 22:34
アツシ星人殿>
実はひとつだけ実名を残しておいたのです。
ちゃんと読んでくれる人がいるかなーとか思いまして。
石井君が実名だとして、この日本に石井君が何十万人いるでしょか。
こんなもんはネ、個人情報でもなんでもないです。(爆)

実は私のファーストネームもアツシです。
これで個人が特定出来るとしたら、アナタは私の同級生とゆーコトになります。www
アバター
2011/02/18 11:07
石井君・・・つд`)
アバター
2011/02/17 22:41
こんばんちゃ(^-^)
OBrienさんは、
こたつで寝ると、砂漠を彷徨うんだ(笑)⁉
あたし、爆睡してるから、
夢、見ないんですわ(#^.^#)
あ、けど、誰かが、
夢は、みんな見てるけど、覚えてないだけ…とか言ってたなぁ。
潜在意識の中で、今日あたり、私も砂漠ん中かも(笑)
アバター
2011/02/15 23:25
あき殿>
いやいや、喜んで頂き光栄であります。
ウチのチョコケーキも家族全員で喰ってるからねぇ。

ゼニか!ううむ、ゼニもいいなぁ。
・・・そりは月遅れのお年玉ですねえ。
アバター
2011/02/15 23:13
OBrienさん、こんばんちゃ(^-^)
申し訳ないっ‼思わず、笑ってしまいやしたo(^▽^)o
ま、今までは、どうであれ、
今年は、手作りのチョコレートケーキ(#^.^#)
良かったですね‼
あたし、親父さまとオカンと弟くんに、現金です(笑)
うちの家族は、それが一番‼喜んでくれますから(=´∀`)人(´∀`=)
アバター
2011/02/15 22:12
まちゃ吉殿>
コメントありがとうございます。

・・・・ぅわはははは。
話が話だけにコメ0かと思った。(^^;)
アバター
2011/02/15 21:48
手作りチョコレートケーキ!
あこがれのっ!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.