Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


う,うれしいっ!

お陰様で,
仮免7回目で合格致しました~

励まして下さったみなさん
ありがとう御座います~っ.m(_ _)m


路上教習に, 学科試験に, 路上試験に,
取得時講習(高速と救命)…
先はまだまだ長いですね~


明日朝から路上教習へ行ってきたいと思います.


道のりの半ばと思うと良いと言われてたのは
だれだったかな~?今はまさに半ばです.

がんばって前に進まなきゃ(笑)

アバター
2009/04/09 06:59
良かったですねww

懐かしい~~~

初路上→頑張ってください!!
アバター
2009/04/08 19:22
うちの茄子味噌炒めはねぇ

1.赤味噌を少量のお湯でとろっとなるまで捏ねて、砂糖を入れます。
 (赤味噌はしょっぱいから、結構な量の砂糖が必要。味見してふんわり甘いくらいでOK)
2.茄子をたっぷり油で炒め、火が通ったら一度鍋から出します。
3.その鍋でひき肉を炒め(軽く塩・コショウね)、火が通ったら茄子を戻し、
  1で作っておいた味噌を投入し、全体がなじませる。

以上!

うちのチビは、ご飯にのせて「茄子味噌丼」で食べます。
赤味噌の量は・・・・茄子4本に大匙山盛2杯半、くらいかな。
いつも適当なので・・・^^;

こってりしてて、これだけで十分満足ですよぉ。
ちなみに、赤味噌はあまり使わないと思うので、冷凍保存して下さいね~♪
(何年も大丈夫らしいです)
アバター
2009/04/04 12:57
おめでとう^^
もう少しだね~。
リラックスして運転すれば大丈夫。

アタシは今年、免許更新だ。
・・・・何度目の更新か、考えるとちょっと物悲しいな。
アバター
2009/04/04 03:23
おめでとーv
アバター
2009/04/03 17:46
仮免合格、おめでとうございますヽ(´▽`)/
路上はドキドキですね。
落ち着いて頑張ってくださいね。
応援してます♪
アバター
2009/04/03 00:45
仮免合格おめでとう~♪
路上教習は大変だと思うけどあと少しがんばですv
アバター
2009/04/02 22:44
おめでとうございます!!
前向きでとてもいいと思います♪
がんばってください☆
無理ゎだめですがw
アバター
2009/04/02 19:26
おめでとー^^!
この調子で路上デビューです♪

はじめての路上教習は夜中で、まっくら中90km出しましたw
暗い時はスピード出しやすいので注意です♪
アバター
2009/04/02 19:14
おめでとう (*^^)v
前進あるのみ!

初路上教習で、70㎞出して怒られました・・・
ガンって先生のブレーキを踏まれて事故ったかと思ったよぉ~
アバター
2009/04/02 18:58
おお~おめでとうございます!!
路上教習頑張って下さいね^^
アバター
2009/04/02 18:22
良かったですね。
もう少しじゃないですか。
ぜひ、ガンバって免許取って~!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.