Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【CONTROL】特撮【ゴーカイジャー】

CONTROL~犯罪心理捜査~
フジテレビ 火曜夜9時~
【あらすじ】女子大生の智美が自宅のアパートで絞殺され、犯人として隣の部屋に住む吉崎の名前が挙がった。里央たちは任意同行を求めて吉崎の部屋を訪ねるが、吉崎は逃走しようとしてアパートの階段から転落、入院することに。吉崎の逮捕状が出るのは時間の問題という時、智美の父親・宮原を訪ねた里央は、つい入院した吉崎がその日のうちに逮捕される可能性が高いことを話してしまう。そして逮捕される前に、吉崎は病院食に入っていた毒により毒殺されてしまう。

【感想】え…砒素っすか。微妙な毒を出してきたなぁ。まぁ私もそんな詳しくはないのですが、おかしいと思い調べてみたところ、やはり青酸ほどの即効性はないようです。どちらかというと長期に渡って与え続けて弱らせる目的のために使うイメージが強いですね。病院にいるのに死んでしまったということは、余程大量に入れられたんでしょうかね。正直今回の事件はあまり南雲必要じゃなかったっすよね。犯人が分かったのも聞き込みと鑑識結果からだし、宮原が本当のことを白状したのも里央の手柄だし、南雲オマケじゃん! ていうか里央が宮原に情報をリークしなければ、吉崎は殺されなかったわけだから、やっぱりどう考えても里央に責任が…。そこをあいまいにしてしまったのはまずかったですね。いくら被害者遺族に同情したからといって、警察としての責任を忘れたらあかんと思う。まぁ吉崎は死んで当然のクズだったけどね。どうしたらあんなクズ人間ができるんでしょうね。親御さんは子供があんなになってもそれが普通とか思っちゃうような人なのかな。


新番組 海賊戦隊ゴーカイジャー
テレビ朝日 日曜朝7時半
【あらすじ】34のスーパー戦隊が、宇宙に蔓延る悪の帝国ザンギャックの魔の手から地球を守った、レジェンド大戦から時は流れ……。キャプテン・マーベラス以下、ジョーハカセルカアイムの5人は、お宝を求めゴーカイガレオンで宇宙を馳せる宇宙海賊。彼らは最高のお宝があるという地球に向かっていた。途中ザンギャックの攻撃にあうも、ゴーカイマシンで返り討ちにしてそのまま地球へ。早速通行人たちにお宝の情報を尋ねるが、誰も知らない様子。仕方なくルカの指輪を売って金にし、食堂に入ってでカレーを食べようとした時、今度こそ地球を攻め滅ぼそうと、ザンギャックが総攻撃を開始した。

【感想】なんだかんだでやっと全部見れました。まず思ったのは、今回のシリーズは昔からスーパー戦隊のファンだった大人までも取り込もうとしている、懐古主義的な雰囲気がかなり漂っていることですねぇ。初っ端からというか、初っ端だからこそなのか、誰もが知っているゴレンジャーが登場。キレンジャーがちと微妙だったけど、変身後しか出ないので特に問題なしw カレーを食べようとしたところは、キレンジャーへのオマージュだったんでしょうかw あとは最近人気が高かったシンケンジャーも登場。このくらいならわかるのですが、もう1つは知りませんでした(;´Д`) 昔から見ている熱心なファンの方ならすぐにわかるんでしょうね。とにかく大人の視聴をかなり意識していることは確かです。しかもオープニングのシーンで、34の戦隊が全部揃ってザンギャックと戦っているシーンは見応えありましたね。そしてもう1点の感想は、主人公たちが最初から正義の味方ではないところがいつもと違うところ。少なくとも私がちゃんと見たシンケンジャーとゴセイジャーは、最初から地球の平和を守るための組織でした。しかし今回のは海賊なので、どうしても地球を守らなきゃいけないという決まりはなく、そこまで持っていくのに脚本上で工夫してるって感じがひしひしと伝わりました。そして主人公が海賊ということで、かなりワンピースを意識しているのでしょうか。カレーを食べようとして店がふっとぷシーンとか、いかにもワンピースにありそうなシーンですよねw 意識するのが悪いと言っているわけではなく、海賊という本来は悪人の職業の主人公たちを、子供たちに好ましく見せ、正義を感じさせるためには、世界中から支持を得ているワンピースを参考にするのは、もっとも無難かなと思うわけです。あと気になったのはゴーカイマシン。最初にザンギャックと戦っていたシーン、完全にCGでしたよね? これからはどうなるのかな。あと海賊だけにメインの武器は曲刀なんですねぇ。カットラスとかいうやつかな。他に短銃も持ってましたね。ただ他の戦隊に変身して戦うシーンも多かったので、ゴーカイジャーオリジナルの武器があまりなさそうなのがちと心配です。何も35周年記念と海賊モチーフを同時にやるこたなかったのになぁ。

アバター
2011/02/21 01:42
>ほんとになんで今年なんでしょうね?
それについてお答えします。理由は一番最初の戦隊シリーズである「秘密戦隊ゴレンジャー」が約2年にわたって放送されたからなんです。本来35年目の作品は前作品である「天装戦隊ゴセイジャー」なんですが、「ゴレンジャー」が約2年間ぐらい放送されたためにちょっとした“ズレ”があるんです。その後のジャッカーは短命に終わりましたが(8ヵ月と15日)、その後1年間のブランクを経て、「バトルフィーバーJ」以後のスーパー戦隊シリーズは約1年間という周期で入れ替わっているんです。

ちなみにスーパー戦隊シリーズの放送が始まったのが1975年で、今年は2011年なので本来は36年目なのですが、こういった“ズレ”があるために作品数のカウントとしての35年目なのです。
ただ、「ゴレンジャー」と「ジャッカー」をスーパー戦隊として含むかどうか異論もあるようですが、公式見解では「ゴレンジャー」も「ジャッカー」もスーパー戦隊シリーズとしてカウントされているのが定石のようです。

参考になるかわかりませんが、こちらをどうぞ。
スーパー戦隊シリーズ-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
アバター
2011/02/19 15:43
悪の組織も最初から世界狙うんじゃなくてまず日本から足場固めてけばいいのにw
などと特撮の矛盾点をあげつらってたらキリがないですねw
アバター
2011/02/18 20:31
つまり、35年間、東京近辺だけがひたすら狙われ続けてるって事ですよね。
みんな、こんな危険な町で、よくもまぁ、のうのうと暮らしているものですw
アバター
2011/02/18 16:41
私も35周年って言うほど区切りがよくないよねとは思ってましたw
ほんとになんで今年なんでしょうね?
案外、だって思いついちゃったから!とか言われそうな気もしますが。
他の戦隊に変身できる理由はそのうちわかってくるんじゃないかと思います。
必要があるかどうかはさておいて…
しかしスーパー戦隊の世界ってディケイドのようにパラレルワールドのような世界だとばかり
思ってましたが、あの戦隊マニアの保母さんの言うことが正しいのなら、
35の戦隊が入れ替わり立ち替わり同じ世界で戦っていたということになりますね…
アバター
2011/02/17 21:06
私も予約録画してあったものをようやく見ました。
前情報を全然仕入れてなかったのですが、過去の戦隊ファンが喜ぶと言うのはこういう事だったとは…。
35周年とは、何とも中途半端ですな。あと5年待てば良かったのに…(^^;)。
「ディケイド」と違って、他戦隊に変身出来る理由と必要性が分からないので、後々説明が欲しい所ですね。
それにしても、あの保母さんは何であんなに戦隊の歴史に詳しいんだろうw
アバター
2011/02/17 15:26
それはわかってますw<ルカが変身
ただ、あのキレンジャーに女の子が変身という設定を、
中の人はどう思うのかなと…
桃と黄のスーアクさんはどちらか男性という話を聞いたことはあるんですけどね。
レジェンド大戦の時はスーアクさんどうしたんでしょうね。
ある程度人数そろえてそれ以上は合成したのかな。
そういえばシンケンジャーの時のシンケンゴールドとかゴセイジャーの時の
ゴセイナイトのような6人目の戦士ってどういう扱いになるんでしょうね?
私はつい最近から見始めたので、昔からのネタはよくわかりませんが、
今回のは昔からのファンはもちろん、昔ファンだったけど今見てない人まで
巻き込むような気がします。
アバター
2011/02/16 23:29
キレンジャーが微妙だったのは、ルカが変身したからなんじゃないんでしょうか?
そういえば、今回変身した戦隊のカラーリングが全部見事に同じでしたね。
そしてなんと言ってもマジレンジャーに変身したときに、ブルーとイエローのスーツがオリジとは違っていることにびっくりした人もいるんじゃないかと思います。

次回はデカレンジャーに変身したり、ハリケンジャー&ゴウライジャーに変身したり、5人が全員レッド戦士に変身するというのが見れますよ。

後は随所随所に、昔からのスーパー戦隊シリーズファンにはわかるネタも入るんじゃないかと思います。今回は5人がカレーを食べようとした店の名前がそうでしたね。
ちなみに私は子供のころに戦隊シリーズを見ていたんですが、一時期見るのをやめた時がありました。でもジュウレンジャーの頃に再びはまり、今に至るというわけです。古い戦隊シリーズは本で見て知りました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.