Nicotto Town



新春恒例・名古屋と米原、強行軍の旅(本編2日18

コース料理なので最後に赤だしのみそ汁
そしてデザートでシメです。

第一秘書は甘酒が飲めないが、
第二秘書は赤だしが苦手。

特にこの店のは、ガッツリ八丁味噌ーーって
感じのみそ汁なんで余計ダメらしい(^◇^;)

父君は食べたら静かになった。
なんだ腹が減ってて怒りっぽかったのか?

そういや知り合いの牧師が
「男なんか食わせておけば静かなもんだ」って
前に言ってたような気がするな。なるほどφ(.. )メモメモ

デザートはアイス、シャーベット、苺なので
好きなのを選ぶ。

わたしはゆずシャーベット♪

ここはアイスも捨てがたいけど
あとくちがスッキリするシャーベットが
私的にはオススメ(゜∇^*)テヘ

あーくったくったーー。

明日に続く。

<昨夜のわたし>
来る人来る人、タイミングが悪くて
私が気が付いた時にはいないという(^◇^;)

じゃあ今日の一冊
「さつまのおいも」童心社
ナカナカ楽しい絵本です。読み聞かせも
楽しく出来そう♪


アバター
2011/02/17 08:26
あ、そーだった?(笑)
今度から気を付けます(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/02/17 00:41
ちなみに自分も赤出汁は飲まないぞ(・ω・)八丁味噌はタレに限る。
アバター
2011/02/16 17:12
わたしもミソ差別はしない方です(笑)
どうやら我が家では第二秘書とお姑さんが信州味噌派。
二人ともA型なのは単なる偶然でしょうけど・・・
アバター
2011/02/16 17:05
とりあえず味噌汁の味噌で好ききらいはなかったりします。
まぁ、八丁味噌は他の味噌と比べたら濃厚かな?と思うものの、その深い味わいが好みだったりします^^。
アイス・・・、そういえば最近、コンビニでアイス買おうとしたら、100円アイスが120円ぐらいで売っていたのにはビックリしました(^^;。
その点、スーパーでは同じ商品が安いので80円ぐらいで売っているから、差額を考えたらすごい差だな~って思ってしまいました(^^;。
スーパーよりコンビニのほうが優れているところ・・・、同じ値段の弁当(500円ぐらい)に関しては、コンビニのほうが豪華そうって感じかな(笑。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.