嵐山3回目?紅葉は今こんな感じで
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2008/11/09 00:12:35
今日はまた嵐山案内したよー
3回目なんですが
やっと紅葉してきました。
カエデって赤くなると本当にきれいだったんですねー
って今年でやっと京都の紅葉の素晴らしさに気がつく。
遅すぎですかね。
でもまだまだこれからって感じですねー
天龍寺というところに行ったのですが
すごい庭とかきれいー
木々とかが力があるような感じというか
イキイキしてましたねー
やっぱ嵯峨野のほうは木々もきれいですね。
前に行った常寂光寺(あってるかな?)
もやっぱきれいでした、がここはもうちょっとあとになったら
もっとすごいらしいですねー
あともうひとついってみたんですが、そこはちょっと
なぜか不気味に思ったりしました。
どこともいいませんが。ちょっと内容のわりに
高かったし^^;
お豆腐アイスを食べて今日は終わりました。
そこの豆腐アイスは逆さにしても落ちないという
トルコアイスのような粘着さ。
でも味は今まで食べた豆腐アイスの中で一番うまかったと
思います。
まさに豆腐を食べてるようなアイスと友達はいっていた



























去年保津川下りしたんですかー
私は今年2回やりました。
船頭さん面白いですよね。
秋の川下りは寒いですよねー^^;
お豆腐アイスはいろいろな場所にあるのですが
オルゴール館近くのがおいしかったですー
川から見る紅葉もまたキレイで…
船頭さんたちの話も楽しくていい思い出です♪
でも、めちゃ寒かったなぁ…!!!
お豆腐アイスは食べたことないです!
来年行ったら食べたいです☆
今月はなぜか行く機会が多いです
不思議ですー
豆腐アイス美味しいですよー今度食べますか?
常寂光寺は嵐山の店の店員さんもあそこが一番いいといってましたー
豆腐アイスがたべったことないですね。一度食べてみたいな~
前教えたサイトで友達に見せました。常寂光寺の紅葉。。うわ!何だこれ めちゃ綺麗~と叫びました
嵐山いいとこでしたよー
実は京都でガイドですか!おーすごいなー
なにかお勧めの場所とかあったら教えてほしーですー^^
美味しいスポットとか紅葉のいいとことかw
不気味に思ったところももしかしたらわかるのかなー^^;
雑誌にのってたんですが自分はちょっとって思いました
結構近所やから、あんま行かないかな・・・
くぅは実は京都でガイドしてました♪
イチョウの黄色、楓の赤ほんとに綺麗ですね(*´ω`*)
不気味に思った所かぁ・・・あそこかな??
今日もテレビででてたんですねー
巫女さんが舞を?
全然しらんかったーいいなーどこなんだろうw
まだまだ知らないとこが結構ありますねー
川に船浮かべて、巫女さんみたいな人が舞いを踊ってました(^ω^*))
風情ありますね~(*´ェ`*)ポッ
外国の人とかが見たら喜びそうだなぁ、と思いながら見てました(^ω^*))
赤くなってきましたよー
赤くなると本当にきれいですねーまたもうちょいしたら
見にいきたくなりました。
お豆腐のアイスも美味しいですよー^^
シュリムーさんへ
紅葉の時に京都にこられたのですね
京都の秋は人気あるだけあってよかったんですねー
市内のほうだとわからなかったんですが^^;
やっぱり真っ赤な紅葉がいいですよね^^*
お豆腐のアイスとってもヘルシーな感じで
良いですね♪美味しそう~☆
なんか最近嵐山行きたいという人が多いんです。不思議だね。
月蓮猫さんへ
京都の空気を思い出したのですかー
前に行ったことがあるとか?^^
不気味なとこはまー名前はふせておくかーってことで^^;
まあ、行っておかしいなと思うとこは入らないほうがいいかなあと
豆腐アイス、醤油かけたくなりましたか。あっさりしててカロリーも3分の1みたいですよ
エイ爺さんへ
あーそうか2日ほど冷え込んでたもんね
仕事で観光近くまで移動するんだねー
京都にいるとかえって仕事とかで忙しくていけないもんだよね
休みあっても違うとこ行きたくなるし^^;
あと1週間くらいしたら紅葉まっさかりかもー
京都に住んでいながら地元の観光名所へ観光って行かないけど、仕事中に車の中から見ている爺です。。。(^ω^ゞ
ゆっくり秋の京都を満喫したいなぁ~♪
やっぱ 京都行きたい 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
京都の空気思い出しちゃった(クスン
不気味ってどこだろ( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
豆腐アイス。 そっちのぢゃないけど 食べたことあって
まさに 豆腐にちょい甘みくわえたようなカンジ?!
思わず醤油かけたくなっちゃった( ´艸`)ムププ
お豆腐アイステレビで紹介されてたんですか?
寺町のほうではないんですけども。嵐山でもあるんですー
美山のほう行かれるんですかー
あそこもすごい綺麗なとこですよね^^一回行ったことがあります
寺町あたりだったかな?方角が違うかな?(^^ゞ
今日は美山の紅葉見てきます~