Nicotto Town


クワークの酒場。


ココスの朝食


 きっかけは『朝食バイキング 666円』の垂れ幕を、車から見かけたからだった。
おお、なかなか安いじゃん。早速、ネットでメニュー内容確認。

・やきそば
・炊き込みご飯
・カレー
・生卵
・納豆
・スクランブルエッグ
・ソーセージ
・コロッケ
・スープ
・カップケーキ
・その他諸々
ドリンクバー付き

うむ、ホテルの朝食バイキングよりちょっといいぞ
それにココスのドリンクバーはレベルが高い。これはお得じゃないかね。

ウチの近くのココスだと土日祝のみだ。
早速、うはうは勇んで妻と出撃した。

たしかに朝食バイキングではトップクラスだと思う。
だけど、わしらのチョイスがへたくそなのか、
腹いっぱいになっても何かモノタリナイ感じが否めないのだった。

後片付けしなくていいし、
スーパーでこれだけの食材買ってきたらこんな値段じゃ済まないハズなのに。

やっぱ、"獣の数字"の金額だからかねえ。(^^;)

アバター
2011/02/23 21:47
ロールケーキ、完食したんだぁ⁉
それだけでも、あっぱれ‼ですぞ(#^.^#)
男の人のスイーツ好き。
なんか、嬉しいっす(⌒▽⌒)
なんか、いい情報あったら、教えておくんなまし。
食べるコトなら、即‼行動の私です(#^.^#)
アバター
2011/02/21 21:43
空木殿>
一人666円はなかなか微妙な値段かも知れません。
サブウェイのHPクーポンで
好きなサンドイッチ×2+好きなポテト×2=1000円とゆーのがあったですよ。
後は飲み物があれば・・・
アバター
2011/02/21 21:38
アンバーブラウン殿>
私も昔は全種類喰っていました。
しかし、それでは好きな料理が入るトコロが減ってしまうワケですよ。
今は旨そうなヤツに集中砲火を浴びせる作戦に切り替えたのです。
アバター
2011/02/21 21:34
あき殿>
ウチの田舎じゃ、喫茶店そのものが殆どないでっす。
そのモーニングもなかなかオトクだすな。

コーヒーお替りOKだったら最高ですなあ
アバター
2011/02/21 14:58
何かビックリなお値段ですね。666円。
高いのか安いのかよく解らないと言う感じもしますが、内容的には安いです。
しかし、朝食として食べるのには、微妙に重いような…。
美味しそうだし、内容に満足できればいいかな~。

…スクランブルエッグとお茶とカップケーキだけで、満足しそうです。
アバター
2011/02/20 22:00
チョイスが…って
全部食べなかったの~??^^
アバター
2011/02/20 21:31
OBrienさん、こんばんちゃ(^-^)
666円で、朝食バイキングかぁ。
安いような、高いような^^;
メニュー、見たら、やっぱ、お得なんだろうな。
ウチの田舎じゃ、コーヒー一杯、300円で
トーストに、ゆで卵、サラダに、茶碗蒸しに、
フルーツに、ヨーグルトに、
ミニアイス←これは、あとから出しますか⁇と、聞いてくれます。
とにかく、腹一杯になります(笑)
何時間でも、くっちゃべってる、オバちゃん達の憩いの場状態。
きっと、田舎モンは、666円って聞いただけで
スルーするかも(笑)
アバター
2011/02/20 20:22
おお、ココスもあるじゃん。失礼。
アバター
2011/02/20 20:18
キャサリン殿>
長野のファミレスだと、ガスト・デニーズ・サイゼリアだねえ。
ああ、サンマルクがあるね。
666ってね、6×3とみるなら 仏教ではいい数字なんだなあ。
アバター
2011/02/20 20:10
666・・・ ダミア~~~~ン
アバター
2011/02/20 17:42
まちゃ吉殿>
ああ、そうだった。愛知の喫茶モーニングは全国最強の説あるよね。
『秘密のケンミンSHOW』で紹介してたねえ。w
アバター
2011/02/20 17:38
ココス・・・さっぱりわからないのでググってみました。
ん~愛知県には4店舗あるみたいです。

愛知県民はファミレスのモーニングバイキングよりも
コーヒーを頼んだだけで勝手にトースト&サラダ&目玉焼きが出てきて
代金はコーヒー代だけってゆう喫茶店の『モーニング』が好きです。
アバター
2011/02/20 17:08
おお、何故アタクシのブログに・・・w。
次は感想聞かせてください。

アバター
2011/02/20 17:03
こんにちは!新しくきたけれどこれから、よろしくお願いします。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.