春だなぁ…
- カテゴリ:日記
- 2009/04/03 18:11:51
しみじみと。
春ですなぁ…( ´ω`)
今日はお昼に研究室に顔を出す予定で家を出ました。
明日も行くので今日は定期を買おう、と思って。
駅に着いて定期の申込用紙を記入して、さて財布…
と思ったら、カバンに財布が、ない!!!(;Д;`)
咄嗟に閃きましたね。
先日ちょっとツナ缶(広告の品♥)を買いに近所のスーパーに行った時に、財布だけ
ちっちゃいポシェットにいれて買い物にいったから、そのまま移し忘れた!と。
教授との約束の時間内にお邪魔しないといけないので、うおおおおおー!と
半泣きになりながら駅から家までの下り道を自転車で疾走。
ちょっぱやで帰宅して財布は無事に発見しましたが、帰宅が下り道なら駅まで
出かけるのは上り坂なわけで(つД`。)
これまた半泣きでガッシャンガッシャンこいで向かいましたとも(つД`。)
何とか時間内に研究室には着けたけど、汗かいちゃったヨ。
15分程度自転車で坂上ったくらいで汗ばむ季節になったんだなーと思ったら、
なんか自分の中で一気に春だなぁ、と実感が。
日差しはともかく、空気がまだまだひんやりしてるよなー、と日々思っていたので
あまり“春”感がなかったのですけどね。そりゃもう4月なんだよね…
なんだか暦と気温と感覚に、微妙にズレが発生しているような気がします。
それとも加齢とともに感覚も鈍ってきてるのだろうか。いかんいかん。
季節を捉える感性だけは、せめても鋭敏に保っておきたいところですね。
財布忘れてるようじゃ鋭敏にも程遠いけどね。(´ω`)
ホント焦るねー!;;;
財布ないと何も出来ないもんよ…(;-ω-)
せいぜいナナコで711で買い物が出来るのと、スタバカードでスタバで珈琲が
買えるくらいだわwww(チャージ済電子マネーw)
あ、でもあるある~ないと思って泣きそうになって、あとからカバンから出てきた…
とかね(*ノノ) 昔初めてひとり暮らしして、初めて実家に帰ったあと部屋に
帰ってきた時、部屋の鍵がない!入れない!どうしよ~~大家さ~~ん!
(つД`。)って泣きついてカギ開けてもらうのに大家さんが来る間に、カバンの
違うポケットからカギを発見してしまい…(大汗)
何食わぬ顔で開けてもらって、「明日実家から送ってもらえるんで!」って
誤魔化した過去があるにょwwww(悪ww
え…なんで体育会系!?Σ(゜Д゜;)
いやでも間違ってもないですw 小学校からスポ小のバレーと地域の陸上
クラブの二束の草鞋で、高校もバドミントンと漫研と生物部のかけもちだったよw
え? 財布・・・無い? ちょ!えぇぇ~って!!
それで、ちょいと冷静に考えてあった時の自分の顔・・・・
きっと満面の笑みを浮かべておりますわ(笑)
最近のチモさんはおいらの中で、腐女子から急激に体育会系に変化しております(゚ー゚*)
いやー、普段定期は学生証とか入れてるパスケースに入ってるんですけどね、
昨日はその定期自体がまだなかったですからwww
こっちではスルッと関西とかピタパを持ってないんですよね~私…
なぜって、デザインが好きじゃないから!(ぇ
財布忘れても平気、とか言っちゃだめ!www忘れてもま、いっか☆と思うように
なったら絶対に私、よく忘れる人になるんで…!!!www
>篠宮みどりさん
ホント、真っ先にあの国民的アニメの主題歌が脳をよぎりましたよwww
私が昨日カバンの中にあった現金は、化粧ポーチになぜか入っていた10円玉1枚
のみでした…orz
暦と気温と感覚、すべてにおいて微妙にズレ、生じてますよね?
たぶん地球温暖化とか環境破壊とかそういうのなんでしょうけど。
そういうのも含めて、暦とか感覚とか、ズレがあってほしくないなーとかきちんと感じて
いたいなーと思うのです^^
いやー窓口で申請する前(料金を請求される前w)でヨカッタwwww
財布がないのはホント、ドキーンっていうかギクーッっていうか、心臓が
冷えますね(苦笑)
財布を忘れることって滅多にないのですが(独り暮らしの3種の神器、
それは携帯・財布・家のカギw)、いやぁ今回はホントに半泣きでしたw
おおう、私は幼い頃から靴下嫌いの素足スキーでして(笑)
帰宅すると靴下を真っ先に脱ぐのは、保育園の頃から変わらないね、と
今でも親戚のおばちゃんに笑われる私ですwww
新番組、何か要チェックあります~?
私はまだ情報誌を見てないので、何を見るか決めてないなぁ…
とりあえず鋼は観るでしょうけどww
>伊織さん
免許をとっても、実家以外では相変わらずのチャリ爆走生活ですww
どこいくにも自転車ですぜ!チャリンコ大好きです(´∀`)♪
ああ、そう言われればすっかり陽も長くなりましたねぇ…
>さくら ちるるさん
いやーホント、間に合ってよかったです^^;
13時~15時のところを13時過ぎに出たので、一度戻ると大丈夫
かいな!?;;と心配だったのですがw
いいなぁ…お昼寝したい(*´ω`)♥
自転車は天気がいいと(真夏でもガッツリ汗だくになってこぐのも楽しい
でおじゃるよ!)風を切って走るのが気持ちいいですよ~♪
本当に焦りますね~><
そのときはカバンの中に給料袋いれっぱなしだったので、なんとかなりましたがw
でも、暦と気温と感覚のズレって分かる気がします~。
お財布は忘れても定期券入れだけは忘れないように
心がけています。
何にしても鋭敏な感覚は失いたくはないけれど……、
それとお財布を忘れてしまうのとは違うところだから
大丈夫よ? これからも忘れても平気←それもどうか
と思うのだけど、自分を含めて。
なにはともあれ間に合ってよかったね~v
でも、間に合ってよかったですね~! お疲れ様でした。
季節を感じるのは寝るときに靴下履いて、寝てる間に脱いでるときでしょうかww
自転車、そういやずいぶん乗ってないです。
もう立ちこぎとか、年寄りだからできないかも。(^_^;)
今日は素敵なぽかぽか陽気で昼寝には最高でした。(マテ
最近帰るときにまだ明るくてそう思います。
・・・・・・自転車しばらくのってません^^;
時間内に研究室につけて良かったですね。
私も忘れものには注意しないと…(´・ω・`)