Nicotto Town


下は見ない。上を向く。上を向く!


針が怖い

今日は、病院で造影剤CT検査です。

この太い針が、薬で細くなった私の血管に、なかなか入らないんです・・・。

採血室の救世主のKさんを呼んでくるわけにもいかないし・・・

毎回、泣きわめいてしまいます(涙)。

手術をした関係で右の腕には針が刺せないのだけど、

いつも看護師さんは

「こっちなら、簡単に取れそうなんだけどねぇ~」

と言いながら、ため息をつくのです。

私は「すみません・・・」と言って、

ますます血管も身も 縮こまってしまうのです・・・

でも、元気でいつづけるのは、大切な検査。

子供や旦那のためにも、長生きしないと!

がんばってきますね^^


あ、そういえば、今朝、いいことがあったんです!

なんと!ドリーム券が当選していました♪

今日の検査もスムーズに終わりそうな予感♪・・・でもなさそうか・・・^^;

#日記広場:30代以上

アバター
2011/02/23 16:58
当選おめでとう!
アバター
2011/02/23 16:54
私もどうも右腕の方が採血しやすいようで毎回チャレンジで左手を出しては
ウーン…手変えてみようか~!こっちでいこう☆と右腕でとられます(´・ω・`)

ドリーム券当選おめでとう~♪
毎日一杯ドリーム券出るけどなかなか当たらないですよねw
アバター
2011/02/22 23:46
うーん・・・大変そうですねぇ・・・
誰かのために!と思ってもやっぱり辛いですよねぇ
でもいい事ありましたね!
ドリーム券当ってよかったですね^^
アバター
2011/02/22 21:38
今のところ・・・健康に過ごしていますが・・・
改めて、健康の大切さ、普通に過ごせるコトのありがたさを感じる話です。

病院といえば、歯科と眼科・・・しか行きません。
何年かに1回程度ですがw

人間ドックとか、受けた方がいいんでしょうねぇ・・・。
アバター
2011/02/22 20:18
痛そうな検査ですね(T_T)
今回はスムーズにいきましたか?
ドリーム券当選おめでとうございます(。◠‿◠。)
私も今回初めて当たりましたよ☆
一緒ですね♪
アバター
2011/02/22 18:05
こんばんは!

そろそろ帰られた頃かしら。
おつかれさまでした。
検査って、つかれますよねぇ。

それにしても、その看護師さんよくないなぁ。
そんなこと言ったって、患者さん追いつめるだけなのに。
と、ちょっとプンプン。

ドリ券当選おめでとうございます!
最近当たらないなぁw
アバター
2011/02/22 17:51
大変ですね、痛いのも、我慢し甲斐が有りますね
アバター
2011/02/22 17:32
ドリーム券当選∑
いいですねえ

↓もっといいことが!

1000P代理が欲しいかい??

欲しい人はコチラへ↓

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=672219&aid=24525737

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑コチラまでドウゾw

↑の内容は1000コメぷれだょb
急がないと1000コメが取られるぞっ!!

今すぐ↑のURLへ!!
行かなきゃ損だぜィ☆

ブログのまるコピ
アバター
2011/02/22 17:12
採血もそうですが、針を刺す方の技量差は天国と地獄ですよね。
(お上手じゃない方に当ると血の涙が…)
検査がスムーズに終了しますように。
アバター
2011/02/22 16:19
ドリーム券が当たるとなにがおこるの~??
アバター
2011/02/22 14:17
あああ。。。分かるような気がします。。。

私はもともと血管が細くて、でもCT室って寒いので、ますます血管が縮こまり。。。「見えないわね~」と看護師さんに言われ、ペチペチ腕を叩かれるというww

腕をぬくぬくに温めておくと、血管も少しは見えやすくなるんですけれどね。
それでも、見えないときがあるのです。。。

検査、無事に終わりますように!
アバター
2011/02/22 13:09
検査、立派にやり遂げて来て下さい。
そして、また、可愛い娘さんのお話を披露して下さい。
もう、笑う準備はできております。(⌒_⌒)ニコリ
アバター
2011/02/22 10:30
カヨさん、おはよう。(^- ^〃)

そかそか。
大変だね。
他の血管じゃダメなのかなー。
もっと太いトコありそうだよね。(^_ ^;)
アバター
2011/02/22 09:46
ブログ広場から、訪問です。
当選おめでとうございました。

検査、がんばってくださいね。
アバター
2011/02/22 08:12
当選 おめでとう(^O^)/
アバター
2011/02/22 05:56
元気なるためにも、辛いと思いますけど
がんばって行ってきてください。
家族で笑顔ですごせるためにもね(^v^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.