Nicotto Town



たったの380円で

東の都のお友達がブログにて


修行を貫達すれば手のひらから1000度の熱を。。。
発展途上で500度の熱をだす集団の修行風景に出会した過去を
ご披露していた。

なんて羨ましいんだろう。

私は残念なことに、ただ歩いていただけなのに
「お前は悪魔だ」と、ババアに呪いをかけられたり
「お前は邪悪だ」と口々に言いながら、ゾロゾロと付いて歩かれたり
そのぐらいの経験しかなく、今、大層悔しい思いをしている。

1000度も出す集団だなんて!
マーベラスにもほどがある!

ふと、思い出した。

私は学生時代、寸借詐欺が大得意だったようで
学食で、その時に隣に居る人間に
「出しとって」
というのが常だった。

それも、見も知らずの気が小さそうな、もとい、優しそうな学生に
「一緒に出しておいて」といって定食代を出さすのだ。

10人中9人以上の確率で、言われた人間は訳もわからないまま
定食代を出すハメになる。

ある日の晩、アパートのピンポンが鳴った。

何かに追われてる時以外は覗き窓すら覗かず不用意に開けるので
その時も平穏な生活だったんだろう。
不用意にドアを開けた。

なんだ、10数人居るぞ!

「380円返せ!」
口々にそういう。
「380円返せ!」
シュプレヒコールかよ!

あんたら、いったいなんだよ!
「学食で380円の被害にあった!」

あ〜、多分間違いなく私の被害者だ。
被害者だが、どいつ?
「ぼくです!」

顔を見ても全く思い出さない。

「ネタは上がってるんだぞ!」
「とぼけるな!」
「逃げおおせると思うなよ!」

外野が畳み掛ける。
いいよ返すよ、それ間違いなくアタシとは思うけど
なんでココが分かった?

「親神様が示してくださった!」

あっそ。。。ところでいつごろなの?
あたしがアンタから380円も!ぶんどったっつー日は。。。

「6月の〇〇日だ!」

へ?

「親神様はなんでもお見通しなんだぞ!」
「親神様にわからないことはないんだ。
なんでも【たちどころ】に見えるんだ!」

今は12月でございます。
たかだか同じ学校の学生を探すのに、6ヶ月もかかって
それでも「たちどころに」と表現するアンタたちって!

どんな面白いことが起こっているのかと
ニヤニヤして奥から出てきた牛屋やら洋品店やら電鉄やらも
「半年も????」

どんな殺人鬼にドアを開けたよりも、もっと恐ろしい気がして
隣の電鉄に「出しとって」と380円を出させ
早々にお引き取り願うことにした。

「これで終わりだと思うなよ!」

閉めるドアの隙間から、そんな声が飛び込んだ。

たしかに終わりじゃなかった。
学校で私を見かければ、遠巻きにどうも呪文を懸けてるようだった。

気分がイイ日は、呪いの所為で転んでみせたりして
その者共の「遠巻きなガッツポーズ」を楽しんだりするというのが
私の小ブームになった。



アバター
2011/02/27 10:10
>らてぃあさん
まるでNHK の不払いを咎める手段のように、大声でご近所に聞こえるように!
これが鉄則なのかもかもかも!

学食だとアナログな待ち伏せじゃん?
「家をたちどころに見つける」という親神様の「腕の見せ所」が介入する余地が無いじゃん?
それでかもだ!
演出なのだ!

アバター
2011/02/27 09:25
380円で集団で押し掛ける・・・。
KINACOさんなら5人くらいじゃ勝ち目ないと思ったのかな。。
夜中に言わずに衆人環視の食堂で言えばよかったのに。
アバター
2011/02/26 23:48
>かりネコさま
いや、まず数で圧倒という「アホな考え」なんだろうなぁ。
集団訴訟なら、もっとビビるなぁ。。。
そりゃも〜低頭低頭で「ごめんなしゃい!もうしましぇん!」とその場を取り繕ったことだろう。

いまさ、テレビで「生森明奈」ちゅうモノマネを見とる。
ねぇ、おのネーミングはいかしとるねぇ。生森明奈。。。
アバター
2011/02/26 21:25
何で10何人も集まって押し寄せたのだろう??
2-3人で十分なのに・・・
いや、やはりKINACO寺の御威光に畏れをなして、大勢でなければ敵わないと思ったのだろうか・・・!

最初、てっきり10数人の集団訴訟なのかと思ったわwww
KNACO寸借詐欺被害者の会ができたのかとww
アバター
2011/02/26 20:56
>南の島のヒロさま
アタクシ、人の前に出るのがあまり得意でないので
できれば無投資で、なんとか出したいです。。。
毎日ちょっとづつの貯蓄であります。。。

どうかどうか出したいです。。。
アバター
2011/02/26 15:00
こんにちわ。

>あs,なんでアタシの手から金の粉が出ないんだろう!!!

ミスター・マリックに入門したらどないですか? インドでは、サイババと言うのが、マリックばりのマジックで手から白い粉を出して、エライ信者を集めてるそうなわ。 そんなもん、マリックが行ったらたちまち巨大宗教が生まれますって。
アバター
2011/02/24 23:19
>招き様
前世の頃はユーロではないと思うのだ。
かといって、なんだっかというと、今は昔ですっかり忘れとる。。。
んぇ、なんだったっけ。。。
アバター
2011/02/24 22:44
そだ
前世のロンドンで貸した300ユーロ
あれそろそろ返してくれ。
アバター
2011/02/23 19:42
>シンクさん
大丈夫、探せばいくらでもいるって(笑
この不安なご時世だ。ココロは普通に病んでいる!!!
アバター
2011/02/23 19:28
最近そういう人は見かけませんねえ。
10年ぐらい前は駅とかにその手の人がたくさんいましたが。
アバター
2011/02/23 19:18
>シンクさま
ぽやぁ〜〜〜んと、口開けて歩いていると、
きっと「幸せのために祈ってくれる」といいだしたり、「浄化してあげます」といいだしたり
「手をかざして何とかしてあげる」と言い出したりする人に、
必ずやぶち当たるよ。
ヨダレまでたらしていれば、もう、百発百中だよ!

いざいかん!
アバター
2011/02/23 19:16
へえー僕にわからないことだらけなので羨ましいですw
アバター
2011/02/23 00:11
>ジョー様
あたしもね、貸してるお金、多分たくさん返ってない。
でも、私も回りまわって返ってきてるから、よしとしよう、そうしよう。
わすれるんよね、貸したお金って。。。

あ〜、でも返してなんて言えない!
返してって言った途端に、ほかから返して!って言われるんだ、きっと。
380円が複利複利で、ああ、ヒト財産だ!
アバター
2011/02/23 00:05
>天王寺mioさま
「なんでやね〜ん!」といわれれば、そっかそっか♪とこっちも笑ったと思います。
そういう「いきなりの出来事」に対応できない奴等が多かったのです。
ですので、アタクシのような「ヒドイ人間」とお褒めに預かる人間がはびこるのです。

しゃべるなと、どんだけ言われたかわかりません。
喋った途端に、いろいろマイナスされるからです。

そういえば、アタクシ、財布というものを持ちませんで、
いつもジャラ銭をポケットに入れている、ビニール袋に入れている、そのような子でした。
たまにお財布を持っていると、落としたり車上荒らしにあったり、
悪銭身につかずです。

「あ〜、やられたぁ〜」というあの顔が面白くって仕方なかったんだろうなぁ。
絶対に有名なんかにならないようにしよう。
なろうと思ってなれるもんでもないけど、もしもよ、ユーメーにでもなってごらんさい。
どんだけ被害者が押しかけるか。。。考えただけでも恐ろしい。。。
いいことなんか、ひとっつも言われません!自信があります!
アバター
2011/02/22 23:53
>シロさん
あたしゃ、多分奇跡が起こせる高僧なので、
それこそたちどころに火の海にすることも可能なのだ。
そして、たちどころに毛布でえっさらおっさら消して回ったりだってできるのだ。
アバター
2011/02/22 23:52
>bジェーンさん
本げな出してごらんなさいよ。
「被害者友の会」が押しかけるじゃァないか!

アバター
2011/02/22 23:51
>ぷっちょ
あの「やられた。。。っ!」という男子学生の顔が楽しくってしょうがなかったのだ。。。
アバター
2011/02/22 23:50
>モウモウさま
アタクシのサークル、お教えいたしましょう。
名前忘れましたが、要所要所で施設(子供の家的な)にいって劇だのナンだのする
善意の押し売りのサークルです。
あまりに良い子だったので、単位と引換に押し込まれました。

テニスだなんて!
エロエロエザラクきゃぁございませんか!
ついでにお弁当なんか貰ったりしていたのです、きっとそうです。
ますますエロエロエザラクじゃぁないですかっ!
アバター
2011/02/22 23:46
>おおくまねこさん
あ!そこはね、反省の上チベットで修行してきたから、もう大丈夫なの。
あの「何が起こったんだかわかんないポカ〜ン」とした顔を楽しむような、悪質な遊びは
人としていけません。
バチが当たる前に、とっととチベットに行ったのです。
そして若干の奇跡を起こせるようになって帰ってきました。
いまにご披露しますが、今はその時にあらず。。。乞うご期待。。。多分。。。

ってかね、極端に女学生が少ない学校だったのだ。
しかも、ほとんど「昔ながらのメガネちゃん的」様相で、
その中じゃそりゃそこそこ目立ってましたので、見つけるなんざ、造作無いことなのさ。
「たちどころ」なら、もう一寸早う来んかい!とwww

しかも大体「ひどいヤツ」と言われていたのに、なんで今気がついたように来たのかがわからん。
私が学食に居ると、「あ〜。。。」とがっかりする人間が何人も居たのに。
「本日の生贄は。。。」的に。
あれだけの広さの学校で。。。なんてことでしょう!

1000度はあんまりだよなぁ。
10分の1でも100度だ。
100分の1だと10度か。。。こりゃ、爬虫類だね。それもいかん。
でもさ、ちょっと暖かくなったでしょ?じゃ、レイケンアラタカじゃないね。
まるで「ヒーリング」程度だ。ココロが通ってる程度だ。
じゃやっぱり1000度じゃなきゃ。。。
アバター
2011/02/22 23:32
>KOOL
そんなこといってはいけないっっ!
たかがなんて、だめだめ!時給420円程度の頃ですよっっ!
と、良識人になってみる。。。

だいたいそもそもだ、「たかが380円」をどうして出さないのか。
あの「おんなじのでいいや」などとアタシから言われ、訳もわからず出すときの
あの男の顔が可笑しくてたまらなかったのだ。「え?」ってな顔だ。
極端に女子が少ない大学だったので、医学生以外は(医学生は、ちょっとスれてるのも居た)
だいたい言いなりだ。

ハグして「ありがとう!」とかいう技も持っていた。
その時の顔も、今考えれば何が面白かったんだろう。。。と不思議だが、
どうも面白かったようだ。。。

6ヶ月もかかってって。。。やだなぁ。。。(笑
飽きちゃうよwww

そそ、穴二つ、穴二つ。。。w

アバター
2011/02/22 23:27
ん~これ読んで・・・思いだした^^

俺も~友達に・(大学1年のときに~)・・ビックマックの代金?380円貸したままだ^^;
複利に複利に~制限法を超えて~3800万円くらい請求したろうかしら?^^
(まあ・・・もっとも・・・麻雀で・・・貢いでもらったからいいか)

ジョーさんでしたっ!
アバター
2011/02/22 22:57
1000度の人たちは\(´ε\)こっちに(/з`)/置いといて
KINACOさん、小学生じゃないんだから500円くらいは持ってましょうよ。
ハンカチは持ち歩かなくても何とかなるけれどお金は困るでしょう。
何があるかわからないんだから(-_-;)

実はその学生さんに何度もたかっていたのかも知れませんよ?
顔をおぼえてなかっただけで。
しかし380円を半年も恨んでいたなんて・・・・・・・・・
物覚えがいい人だったんだなあ
忙しいと小さいことはすぐ忘れてしまいます。
私なら払ってと言われたら、「なんでやね~ん」と思わず突っ込んたでしょう。

けっきょく最後まで払ってないし(▰゚m゚▰)
アバター
2011/02/22 21:35
キナちゃんだって怒ったときはそれくいらいの熱でてるかもよ?
計ってみ(’ω’*
アバター
2011/02/22 20:30
ねえねえ、どいうして本ば出さんとォ? (爆)
アバター
2011/02/22 20:21
380円お払いなさいな!
アバター
2011/02/22 18:57
大学時代は、いつも隣の女子短大で食べてたな~w
大学違うのに、テニスサークル入っとったな~w
一回もテニスしなかったけどwww
アバター
2011/02/22 16:23
そうそう、私もヒロさん同様に突っ込みどころに暫し悩みました。
ここは最後の最後まで寸借詐欺をして380円すら払ってないKINACOさんに突っ込むべきなのかとw

だけどさ、あっちの手の人たちもだけど、どうして余計な大げさな形容をつけちゃうことで、真実じゃなくしちゃうんだろうね?

たとえば
「親神様はなんでもお見通しなんだぞ!」
でやめときゃよかったんですよ。
どんな方法であれ、とりあえずKINACOさんを見つけたわけだから、お見通しなのは真実なのかもしれない。
だけど
「たちどころ」
が余計だった。うん、余計すぎる。
たちどころにお見通しなら、その新人(と思われる)信者くんが半年前に被害に会う前に、KINACOさんが学食に入ったところで「お見通し」になって、寸借詐欺を阻止しなければならないだろうにw

そして、例の手の方もだ、1000度なんて言うからウソになる。
手の温度が上がる、だけでよしときゃいいのに。
そうすれば真実だ。誰も疑えないよ。
陽にかざしたり、こすったり、動いたりすりゃ、たいていの人の手は温かくなるだろう。
100度にだって到達はできないけどね。
アバター
2011/02/22 16:12
以前、アタシに呪いをかけようとした馬鹿女の話は書いたよねw
あれもどこぞの新興宗教に関わってたんだけど
人を呪うという、とんでもないマイナスパワーを扱いきれず
自分で全部背負い込んでたなwww

しっかし、たかが380円に目くじらをたてて、6ヶ月もかかって探しあてるってwww
なんてまぁ無駄なことをwww
6ヶ月かけて、可愛い男の子を口説いてる方が絶対楽しいのにwww
アバター
2011/02/22 14:32
>南の島のヒロさま
私のことは突っ込んではいけまっしゃんwww

出たらどうしたらいいのでしょう、1000度。。。(爆
触る物触る物焦げます。焦げ尽くします!!!

あ〜、麻原も空飛ぶし、1000度の手のひら翳すとこもあるし、
あs,なんでアタシの手から金の粉が出ないんだろう!!!
アバター
2011/02/22 14:21
こんにちわ。

 どっちを突っ込めばエエのかな? 寸借詐欺女か、はたまた1000度の熱線集団か・・・・・・・・
 その1000度の集団って、○光のことやと思うけど、そんなん出てまへんよ。 タバコの火よりも熱いんでっせ。
アバター
2011/02/22 12:20
>はねっさん
そういえばだ、天理は太鼓ばかり叩く平和的な集団だったように思う。
でんでんでんでん太鼓を叩いては、ぐるぐるぐるぐる回ってた。
その場で回ったんじゃ目が回るから、「回る」は、円形に回るのだが。

そうかもだ!一番の被害者がだ、なぜかしら集団の後ろのほうで、「大変なことになった顔」
ってのを、すっかりしていたのだ。
これで「空白の半年間」の意味もわかったゾォ〜。
380円を取られたことを、半年間も悩んでいたのだろうか。。。
なんとあたしゃ罪深きことを!罪深きことを!

ぜんぜん関係ない話だけど、「KINACO妊娠事件」ってのがあってだ、
皆仕送り前で、パチンコの種銭もなかったんだ。
種銭さえあればなんとかなるのになぁという佳境。
「そうだ!池田を脅そう!」ってなことになってだ、あの仲が悪い池田だ。
池田んちに行って「KINACOがお前のせいで妊娠した、金目の物を出せ!」と。
してもおらんのに!と、相手はびっくりだ。
こっちも「おまえなんかとしたくない!する訳がない!」と言っている。
なのにだ、
「お前のような色魔は、見ただけで妊娠だ」「見からイカン」と訳の解らんことを言って、
ヤツが持ってる「弾けもせんのにフェンダーストラト」を質に入れたことがあった。
そのお金を増やして、フェンダーストラトは池田に返った。
戦利のウチの1万ばかしは、現ナマで付けてもやった。

仲が悪い割に、このようにけっこう遊んでやった気がするなぁ。

あたしゃ、今死ぬわけにイカンのだ。
閻魔様にお会いする前に、ぎるてぃ〜と言われるに決まってるのだ。
ツアーにも出れない前に、いきなりぎるてぃ〜だ。
最後の審判までナイってヤツだ。

アバター
2011/02/22 11:56
天理教の名誉の為に(?)そうとは限らないと申し上げておきますw
多分、すいさんは「親神様」っていう呼び名でそう判断なさったとは思うのですが
親神様って呼び方は、意外とメジャーです・・・。

朝からこのブログで、ニヤニヤしっぱなしなんですけど、
その男子、きっとしばらく悩んだんでしょう。
で、そんな悩み事には見事につけいる宗教集団に、まんまと告白したので
KINACOサンを突き止めてもらったんだと思います。
きっと、その団体に悩みを相談したのが11月の末のこと、
そして「たちどころに」悪い女の居場所を突き止めたのですよ。
なぜそんなにたちどころに、寸借詐欺師の居場所が分かったのかというと
元々、その集団内にKINACOサンから380円を詐欺られた人がいたのです。
でもその人は、何かヨコシマな下心があったので、黙っていたのです。
けれどその下心より、「新たな入信者」を取ったのですね。
親神様より、ヨコシマな下心の方が女の居場所に詳しいのです、ハイw

たった380円を取り戻してもらったあと、
その男子はいったい何十倍のお金を吸い取られたんでしょうね。おお、コワイコワイwww
アバター
2011/02/22 11:41
>すいさん
へ〜〜〜〜、それって天理なの?
しっらなかったぁ。。。
とにかくありとあらゆる場所から、アタシに呪いをかけとりましたな、その人々は。。

呪いにかかんないと気の毒なので、しょうしょう演出して付き合ってあげてました。
アバター
2011/02/22 11:39
>故障中さん
「たちどころ」って言葉は、私が思ってるよりファジーなようだwww
一年以内なら、どうも「たちどころ」なのだ。

どっちが悪いかってぇと、アタシが悪いんだけど、それなりビビったよ。
同和地区の人から囲まれたとき以来のショーゲキだったよ。
お〜〜〜こわ!
アバター
2011/02/22 11:36
>黒猫手毬さん
あはははは
いくらアタシが馬鹿でも、同性にはしないっすよ。
男の子で、ちょっと私を好みだと想うであろう子がターゲットっす。
その勘が激しくいいんです。

しかしながら、その男には、親神様のほうが「愛すべきもの」だったようで、
親神様に負けました♪

それ、可愛げがないもん、500円貸してってのが。
おかねはだめだよ、お金は。
昼飯の、それも学食のってのがギリギリのところだと、詐欺師のアタシが言います(えっへん
脅すのもダメ、「貸して」もだめ。
「え?え?なんだったの、いまのって」
この程度がよろしい。。。(よろしくないけどw

「学校でポメラニアンを飼おう!運動」っていうお金の集め方もしたです。
ポメラニアンが欲しかったんですが、58000円するわけです。(血統は宜しくないようで
んで、全校生徒約1200人。
50円ずつ集めれば、あっという間に餌まで買えると考えるのです。
んで、秘密の回覧板で寄付金を募る。
先輩なんか1000円とかくれちゃうもんだから、あっという間に集まる。
「中絶寄付金」なんかより、よっぽどスピードがあったわけです。
中絶寄付金の奴らが、「分散するじゃないの!」と文句を言いに来たっけ。
んで意気揚々と学校でこっそり飼う。
部室小屋で飼って、寄付したんですけど、といえば遊んでいいという話しを約束していたので
下級生も来る、上級生もくる。
なんで新聞部がこんなに出入りが激しいんだと、先生方は不思議がってたなぁ。

バレましたけどね。

アバター
2011/02/22 10:50
 へー 天理○も集団押し掛けするんだぁ 創価○会かと間違えた ^-^;
アバター
2011/02/22 10:43
世の中には、怖い集団が居たもんですね。

居場所を半年かかって突き止め、たちどころにってwww

昔の事なので笑って読めますが、今なら事件に発展しそうで怖いですよね。
アバター
2011/02/22 10:09
wwwwwww
朝からくすくすwww

中学の卒業式のあと、下校帰りの嫌いだった同級生が
「500円貸して」と家のベルを鳴らした。
彼女の家路の途中にうちの家があったんだよね。

当時、うちは本当に貧乏で明日食べるお金もなかったの。
500円あれば2日は食べてゆける。

何よりムカついたのは、卒業式後だから会うことがない。
返さないつもりは見え透いてる。

「何であんたに貸さなきゃいけないのよ!
うちにそんなお金はない!」
ピシャリドアを閉めてやった。
瞬間、彼女のぽかんとした顔が見えた。

これを誰かに言ったのは今日が初めてだなぁwww

おかしい。不当だと思ったら
その時、たとえどんな小さなことでも、相手が強そうでも
たった一人で反論できんやつは
くじくじになり、弱いもん同志で集まり
邪神さまをつくりあげるんだなぁwwww

でも、これって怖いよね。
感染力がありそうだもの。弱虫にはwww

学生時代、出会っていたら
大喧嘩してそうだwwww
そう思うとおかしいwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.