Nicotto Town


タウン生活いろいろ


夏に向けてのお化け会議&白黒馬伝説♡

画像

旧暦10月10日は
出雲大社へ日本中の神様が集まり、
翌年のご縁をご相談なさります♡

でもって、≪お化けたち≫だって負けていられないわと
ばかりに
今年の夏に向けて、
「どうやってばけてでようか?」
「どこに出没しようか」と
この時期、ごにゃごにゃ、相談いたしました♡♡

サークルのみなさま、
とっても楽しい時間をありがとうーーー


で、黒ガチャ、今回は白馬黒馬ちゃんが目玉ですね。

子供の頃、おばあちゃんから聞いた話なんですが
夢の中で
白馬が自分の家の中に入ってくると
「お金と幸運」が舞い込む夢だそうです。

昔、車のない時代、馬は移動手段として、重宝され
西洋でもペガサスとかに代表される
宝者でした。
王様は、自分の馬がどれほどすばらしい馬かが、ステイタス
だった時代もあります。
そういう意味では「白馬」は、地位と財宝の象徴だったんでしょうね♡♡

でも黒馬がおうちに入ってくる夢を見た場合
(ただ、黒馬がでてくる夢ではないです。家のなかにはいってくる夢です)
家族の誰かが
死に連れ去られてしまう・・・というものでした。

これを聴いて恐くて恐くて
毎日寝る前に
「黒馬が家に入ってくる夢をみませんように」と祈っていた
子供時代を思い出しました(^^;

ちなみに私、
白馬の夢も黒馬の梅もみたことありません(^^;
白馬の夢はみたいんですけどね~~

#日記広場:お部屋アイテム

アバター
2011/03/18 20:54
★★Riviさん
わあ、お誕生日だったんですね。
おめでとうございます~
お誕生日でハッピーになれるって、とっても幸せなことだと
思います。
すてきな一年を過ごして
来年のその日も
ハッピーな気持ちで迎えられますように♡♡


★★もか89さん
励まし、ありがとう♡
あれから、りったんは地震で家が揺れると
私のわきの下にもぐるようになりました。
やっぱり、とってもこわかったんだろうなと思います。
ダーは15日にかえってくるはずが、足止めを食らってます。
向こうでは
「日本壊滅」「放射能汚染で日本人全滅」とかという報道が
毎日されているようです(^^;
でも、略奪も強盗もなく、もくもくと被災を片付け始めた
姿も報道され、
ダーは何人かのイギリス人に
「I respect the Japanese、you 」といわれたそうです。
それは、きっと、「何も出来ないけど、でもなにか少しでもできることを」を
そう願う一人ひとりにたいする言葉だと思うんです。

被災地でがんばっておられる方。
遠い地でありながら、少しでも役に立ちたちと考えておられる方。

こういう時こそ、≪人間力≫が試されますよね。
私も強くタフであらねば、と思っています。
笑顔を忘れず、ポジティブにがんばっていきましょうね~♡
アバター
2011/03/18 20:38
banibiさんこんばんわ。

大地震から1週間ですね。
今まだ沢山の大きな問題を抱えている日本です。
愛知県は大きな被害もなく停電もありませんが、
私も2か月前までは関東で暮らしていた身です。
被災地の方々の事を思えば・・・なのですが、
それでも毎日大変なんだと察しております。
りったんに会えなかった事も辛いですね。
でも無事で良かった☆
1日も早くすべてが復旧し平和な日本が取り戻せる事を祈っております。

今、何事もなく居られる私は日本を支えていかなくっちゃ!
・・・と、ダーりーンと毎日小さな努力をしております。

banbiさん、お体に気を付けて頑張って下さいね!




アバター
2011/03/16 20:22
こんばんわー^^♪
今日は誕生日なのでとってもハッピーな気分のRiviです✾
ハッピーな人といるとハッピーになるそうなので
コメつけていきますよー♪

アバター
2011/03/08 21:03
★★もか89さん
あははは、馬主さんたちの見る馬の夢は
なんかこうわれわれとは意味がちがうんでしょうね~(^m^;

白馬でも苦労までも、一番に入ってきたなら
それはそれでOkというか(^^

カフェ、いつか、自分の大好きな小物やインテリアに
囲まれて、やってみたいなあとか思います♡
でも、それ以外にもやりたいことは一杯あって(^^
昼間一人でお留守番しているわんちゃん達の保育園とか、
お花屋さんと、スィーツと、インテリアとか、
とにかく雑多な感じのお店とか♡♡
夢をずっと持ち続けて
いつかかなうと嬉しいです(^^
その時は、ぜひ、遊びにきてくださいね。
アバター
2011/03/08 18:59
そうなんだぁ、
でも黒馬さんがお家には入って来る夢ってなかなか見ないですよね^^
あ、馬主さんとかは見るかもしれない!

banbiさんのカフェ計画素敵ですね!
ドックラン一周のカロリー消費パフェナイスです☆
私は風水メニュー考えた事ありますよ。
赤・緑・黄色の効能を秘めたメニューなんか
面白いかな~って思いました。

banbiさん、数年後にはカフェ開業してるかも!
その時は教えて下さいね、必ず行きますから♫
アバター
2011/02/24 21:45
★★るきさん
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました♡
また、ぜひ、ご一緒したいです。
今回のお部屋は、おさるや、ベアなどもいますので
みんな不思議に仲間に見えます(^^;
黒馬、リアでサラブレッドなどみると、本当にかっこいいですが
夢の話のトラウマなのか、
リアで見ても、ちょっと恐い時があります(^^;



★★ムーンライトさん
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました♡♡
ツノ巫女様、とても素敵でした♡♡
白馬に乗った王子様、
いいですよね~(^^;
でも、実際に白馬に乗ってる男の人がいたら、
(しかもそれが王子様コーデだったら)
・・・笑うしかないですよね(^^;



★★ばろんさん
ハーデスの乗っていた馬は、
運命の黒馬ですよね。
だれもが、絶対に逃れられない≪運命≫をつかさどる馬…
昔の神話の中では
馬はこういうポジションが多いですよね。
運命をつかさどる者というのは、
最高に八ハッピーな部分と
最悪に辛い部分を両方兼ね備えているものなんでしょうね、きっと…
アバター
2011/02/24 21:38
★★あおさん
おお、爆睡後、すっきり目覚めるタイプですか?
私はここ、2、3年は本当に起きたらどんな夢を
見たのかわからないんですが、
昔は夢がすごく気になりました。
夢日記をつけていたこともあったくらいです(^^;
子供の頃の私は、かなり、かなりの甘えん坊で
小学5年生の時、お泊まり会で、親と離れての夜
しくしく泣いたくらいでした(^^;←はずかしーー



★★白雪さん
お化け大会、とっても楽しかったです♡♡
次回はぜひご一緒したいです~
私もお年寄りのお話とか聞くの大好きです。
この前、仕事で、新宿の歴史にすごく詳しい方がいて、
TAKANOの歴史とか
100人町という名前の由来とか
昔の新宿がどんな感じだったかを聞いて
すごく楽しかったです。
私の祖母は、お話がとても上手だったので
いつもいろいろなお話を聞いて
楽しんだり、恐がったり…でした(^^;


★★あすかさん
本当に楽しい夜をありがとうございました♡♡
また、一緒に遊べる日を楽しみにしております♡♡

黒馬の話は本当に恐かったです。
「死」というものが、自分の家族に降りかかることが
信じられなくて…
でも、父も亡くなり、祖母・祖父が亡くなった今では
ちょっと考え方が変わりました。
人間ではありませんが、去年、17年一緒に生きてきたワンが
天国へ旅立った時、
その喪失感は並ではありませんでした。、
今も正直いうと立ち直ってないのかもしれませんが、
人生の何年間を共有できた(しかもあふれる愛と一緒に)
その生きていた時に、彼女が私に与えてくれた優しさや
幸せを感謝せずにはいられません。
アバター
2011/02/24 08:35
あはw
可愛いお化けさんたちですにゃ(。◠‿◠。)♪

↑↑の白馬黒馬伝説(?w)を読んで思いだしたんだけど
ギリシャ神話で黄泉の国の神様「ハーデス」が乗ってる馬車を引いてるのが黒馬で
その背中に死者を乗せて黄泉の国へ連れてく挿絵が描かれてる本があって
子供の頃、すっごい怖かったっけ~。。(;--)
「白馬」の夢は吉兆なんですねぇ^^ そんな夢なら毎晩見たいwww
アバター
2011/02/24 01:13
先日は南国リゾートにお邪魔しました。
とっても楽しかったですね。
夢のお話興味深く読ませていただきました。
白馬の夢 見たい!
んで 白馬の王子様かも~ん!ww
黒馬は怖いですねー。まるであの日の馬の丸焼きのようにww
アバター
2011/02/23 22:56
banbiさんのお部屋、植物園みたいでにぎやかで楽しかったです(^◇^)
おさるさんたちもおばけの仲間みたいに見えますねww

馬の夢、そんな言い伝えがあるのですね、
黒馬さんもかっこよくて好きですが、子供の頃に聞いたら怖かったでしょうね><
アバター
2011/02/23 22:31
妖怪集会、楽しかったですね~♪
色んな妖怪に会えました^^
また夏の出陣前には集まりたいですね^^

黒馬のお話、確かに子供時代に聞いたら怖いですね・・・
でも今回の黒馬もなんだか私的には怖いんです^^;
白馬は躊躇なく着られるんですが、なんとなく黒馬のときは・・・・
せっかく出たので着てみてますが、フリマ解禁になったら交換してしまうかも
やっぱりお話でもいい話のほうがいいですよね^^
アバター
2011/02/23 21:21
お化けがとってもラブリーです❤
こんなに可愛らしいお化けなら大歓迎ですね☆
とっても素敵なイベントになったようで良かったです^^
記事、楽しく拝見させて頂きました☆
次回はぜひ私も参加させて頂きたいと思ってるので、また遊んで下さいね!

馬の話初めて聞きました!!
お年寄りの方のお話って興味深いものが多いです^^
言い伝えとか結構好きなんですよ❤
白馬の夢、素敵ですね~♪いつか絶対見たいです!!
黒馬は恐ろしいです;;;
子ども時代でしたらホント寝れないくらいですよね^^;
アバター
2011/02/23 21:14
↓で皆さんが言ってるように、可愛いお化けさんたちなので怖くない❤
これなら、怖がりな私でも大丈夫だわ ^ ^

白馬黒馬のお話、初めて聞きました(^0^)/
私、夢って起きたら忘れちゃうタイプなので
どっちを見ても覚えてないかもwww

黒馬の夢を見ないように祈ってた子banbiちゃんを想像して
思わず、(^m^ )クスッ としてしまいました^^ 可愛いですね❤
アバター
2011/02/23 20:16
★★かこちゃん
あははは。そうなんです。
南のリゾート風室内ではお化けがいても
あんまり恐くないんですよね♡♡
でも、今はかわいいおばけたちも、夏の本番に向けて
スキルアップ、励みます♡
ご要望がおありなら化けて出ますので、ご連絡ください(^^;



★★indyさん
かわいいお化けのデリバリーをご希望の際は
ぜひ一言かけてください(^^;
馬の夢見たことないんですか?
って、私も記憶にある限り、馬の夢はみたことありません。
白馬の夢は見たいですよね…



★★Rurihaさん
お化けさんたちに「かわいい」って言ってくださって
ありがとう♡
ニコのアイテムだとどうしても「恐怖」には
ならないですよね。
黒馬の夢、子供の頃の恐怖がそのままでして、
今でも、かなり恐いです。
見たくないですよね~
アバター
2011/02/23 20:11
★★あかねさん
いつも本当に楽しい企画をありがとうございます♡♡
お化け会議、楽しかったです~
みなさんのコーデを見るのも楽しいし、
おしゃべりも最高ですよね♡♡

白馬黒馬の話は祖母から聞いたので
古い日本の言い伝え?なのかもしれませんが
大人になって調べてみたら、
イギリスのケルト神話とかでも「黒馬」は死者を運ぶ、
とかありました。
昔はとにかく馬というものが非常に身近にある動物だったんでしょうね。




★★ドリィムさん
暴れん坊将軍って白馬に乗ってるんですか??
私、見ていなかったのでよくわからないのですが、
明治神宮に確か、「御神馬」で、真っ白の馬がいますよね。
リアの馬は、真っ黒もかわいいですが、
やっぱり夢にはでてこないで~と思っちゃいます(^^;



★★鉄腕28号さん
そうなんですよね。
昔は馬という動物が本当に身近にいたし、
そして、ステイタスのシンボルだったと思います。
今でいう高級スポーツカーみたい感じですよね。
家畜といわれるような動物が都会からはどんどん消えていって
今は、ペットという形で、人間社会に溶け込んだ
動物だけが身近におる感じですよね。
アバター
2011/02/23 20:03
★★紫さん
私も最近は本当に爆睡で、どんな夢をみてるのか
まったく分からないのですが、
たまにすごくリアルな夢とか、
映画のような夢を見た時は「得した」気分になります(^^
一回、エンドロール付の夢を見た時は感動しました(^m^;



★★meroさん
そうなんです~
我が家は南国リゾート風でしたので
お化けさんにはかなりかなり、不似合いのお部屋だったのですが
みなさん、気持ちよく撮影に協力してくださって
とっても嬉しかったです。
まあ、お化けも、シーズンオフは、それなりに
休日をエンジョイしているってことで…(^^;

子供の頃、黒馬の夢を見るのが恐くて
本当に恐怖でした。
今でも、ちょっと恐いです(><



★★カナピョンさん
先日はどうもありがとうございました~
ほんと、楽しかったですよね♡♡
でも、こんがり焼きのお馬さんのお話ばかりで
「夏の驚かし営業」に関して
あんまり作戦練らなかったですね(^^;
また、いろいろと遊んでいただけると思うととても嬉しいです♡

いつもどうもありがとう~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 
アバター
2011/02/23 17:25
こんにちは☆
可愛いおばけ達ですね^^

馬の夢は見た事無いですが、
もし黒馬が出てきたらコワイですね´・ω・`
アバター
2011/02/23 15:57
お化け大集合だけど
みんなとっても可愛いから
これなら遭遇しても怖くはないですね(^◇^)

馬が出てくる夢って見た記憶がないかも??
アバター
2011/02/23 13:42
南国のお部屋でおばけ大会www
なんかおばけが可愛く見えちゃいます(。・w・。) ププッ
ここのおばけだったら怖がりのあたしでも大丈夫かも・・・かもですよ1エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

アバター
2011/02/23 06:43
うーん なるほど
私も馬が入ってくる夢は見ませんねぇ

昔は同じ家の中に牛とか馬とかと一緒に暮らしてたからかもしれませんね…
震災前にあった祖父母の家はそういう場所土間でありましたよ
もっとも
物ごころついた時は牛も馬もいなくて
単なる物置きになってましたけど…(^^ゞ
アバター
2011/02/23 01:38
白馬と言うと・・・ユキチャン(JRA参照)を思い出しますw (^^;
もしくは松平健の暴れん坊将軍w
黒馬というと・・・北斗の拳でラオウが乗ってた
黒王を思い出します!
アバター
2011/02/22 23:56
ふふ(^^)土曜日はお邪魔いたしました~ww
お化け会議、大変盛り上がりましたね~(^m^)ぷぷ
もうbanbiさん命名の“ウナピョン”が、カニフォーク同様wwサークルメンバーの間で共通語になりつつありますww
さすがはbanbiさん!!

この馬の夢のエピソード、どこの地方のお話なのでしょう?
外国かしら??
いつか、ネタに使わせていただいちゃおうかな~(^m^)ふふ
アバター
2011/02/22 23:28
先日はお邪魔させていただき、ありがとうございました^^
お化け会議楽しかったですね^^
私の愛馬に命名までしていただいて、ちょっと感激ww

黒馬、白馬にはそんなエピソードがあるんですね^^
子供心にはちょっと怖すぎるお話しですね^^
アバター
2011/02/22 23:27
banbiさんの南国のプールのお部屋で
おばけが会議してるww( ´艸`)プププ♪
おばけもリゾート満喫ですね♪
夏になったら忙しいですもんね♪今のうちよね~

……夢のお話怖いですね><
…でも私毎日夢も見ないでバクスイしているので心配ないかも…^^;
アバター
2011/02/22 23:01
白馬は良いのに、黒馬は不祥ということですね。
白馬の夢か。いつも爆睡ですから、あまり夢をみないです。。。^^;



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.