意味はあるのか?
- カテゴリ:日記
- 2011/02/25 12:52:09
歯医者さんの歯石取りって
「痛かったら手を上げて教えて下さい」
と言うけれど、
手をあげたところで
「はい、我慢してね~」
で終わるんだったら
何の為に手をあげさせるの?
最初から、痛いけど我慢しろ、で良くない?
なんかなー、もう。
余談。
歯石を取った時、
「少し、しみたりするかもしれないが、すぐにおさまる」
と言われました。
でも、しみる、って事は
やり過ぎなんじゃねーのか?
って思うんですけど、どーなの?
歯医者さんの歯石取りって
「痛かったら手を上げて教えて下さい」
と言うけれど、
手をあげたところで
「はい、我慢してね~」
で終わるんだったら
何の為に手をあげさせるの?
最初から、痛いけど我慢しろ、で良くない?
なんかなー、もう。
余談。
歯石を取った時、
「少し、しみたりするかもしれないが、すぐにおさまる」
と言われました。
でも、しみる、って事は
やり過ぎなんじゃねーのか?
って思うんですけど、どーなの?
すごい隙間が出来る感じもなんだかw
やりすぎなんじゃない?って思うww
>>優奈さん
未だにしみてるのはマズイですよ~w
歯医者さんに行きましょう。
休憩のパターンもあるんですね~。
でも、結局やるんかい、みたいなw
「虫歯箇所を削って薬を入れてフタをしました。
薬が効くまでは染みるでしょうが、自然と治ります」
1週間経ち、2週間経ち、12月になり、年を明け、そして今。
未だに染みるのはなぜだろう。
ちなみに、いたい、と言った時に、以前ちょっと違う対応、してもらったですよ。
「あら、痛いですか、じゃぁちょっと休みましょう」
「えっ?」
「うがいしてもいいですし、休憩終わったら言って下さいね。続きします」
意味ないwwwwww