フリマ機能まとめ
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2009/04/04 14:11:05
夕べ、フリマについてのお知らせを何度も読んで
やっと理解できました(←バカ
とりあえずまとめ。
プレゼント、というと誰かに贈られたもの、という意味あいが強いため
運営側はプレゼントした品の再プレゼントを禁止するという措置を
取るようです、が、通常自分のサブなどにアイテムの移動をする場合に
おいては使用方法が変わってきますので、気をつける必要があります。
・現在黄色いプレゼントマークがついたものは青い表示に全て変わる。
(今まで黄色いプレゼントマークだったものが青になるのは
間違ってプレゼントされたものを買い取り屋に持っていかないための
処置である)
・黄色いプレゼントマークがついたものはフリマ利用もできず、
再プレゼントできないが、青い表示のものは一度だけプレゼントできるし
フリマ利用も可能。
・移行期間6日~14日までは1か月の移動制限が解除され、
プレゼントできるようになる(その場合青いプレゼントマークが黄色に
変わり、一度プレゼントした品は今後移動させることはできない)
14日フリマ機能実装による変更点で、一番重要な部分はここです
・プレゼントされたものは、再プレゼントできなくなる。
(現在黄色いプレゼントマークがついたものについては青い表示となり、
一度だけプレゼントしたり、フリマに出したりすることができる)
・フリマに出したものはプレゼントマークが消え、再びフリマ利用が可能
・フリマは匿名(誰が出したか分からない)仕様になり、
手数料10コインが双方にかかる。
・フリマ利用できるのは、ガチャ品を含め入手してから1ヶ月後。
(プレゼントで入手することはできるが、そのアイテムは永久に
フリマ利用はできなくなる)
実際にフリマを利用して、その使い勝手などを見る必要はありますが
匿名ということですので、知っている人との交換に使う点においては
少し不便になるような気もします。
以下スタッフブログより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニコッとフリマの機能
─────────────────────────────
◆リリース予定日 : 4/14(火)メンテナンス後(別途、告知予定)
◆アイテム交換を、"匿名で"誰とでもすることができる機能です。
<機能イメージ/予定変更される場合があります>
1=【出品者】 交換に出すアイテムを、ニコッとフリマに「出品」します。
2=【応募者】 出品一覧を見て、自分のアイテムを「応募」します。
3=【出品者】 出品者は応募の中から気に入ったアイテムがあれば
交換を成立させることができます。
4=【成 立】 交換が成立すると、出品者・応募者ともに「成立手数料」がかかります。
(「成立手数料」はアイテム1個につき、10コインです。)
お互いのアイテム倉庫に交換成立したアイテムが入ります。
※ 出品者と応募者の間に友だち登録は不要です。(匿名取引です)
※ ニコッとフリマへの出品は一人最大40出品までです。(ただし、24時間に出品は1回まで)
※ アイテム1個で「1出品」です。(複数個のアイテムをまとめて出品できません)
※ 「1出品」に対して1~5個までのアイテムを選んで応募ができます。
※ 交換が成立しなければ、、出品者・応募者ともに成立手数料はかかりません。
◆注意点(特別ルール)
○お客様間での交換トラブルを防ぐため、基本的に匿名の交換システムになっています。
(出品者・応募者のニックネームはどこにも表示されません)
○プレゼントされたアイテムは、ニコッとフリマに出品および応募に出すことはできません。
○購入(ニコガチャ含む)して1ヶ月以内のアイテムは、
ニコッとフリマに出品および応募に出すことはできません。
○交換が成立したアイテムは、何回でも交換できます。また、1ヶ月以内でも交換できます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
とりあえず、今日のアバは hinaちゃんとぁずのバニーちゃんに
合わせてみました。
とっくりは必須ですww(ぁず談)
乙葉の頭じゃ わかんない (人ω`*)ニュフン
とりあえず一回出品してみますww
(✿。◔ ‿ ◔。)テヘッ♥
頭から煙がでそーだw
「ニコッとフリマへの出品は一人最大40出品までです。(ただし、24時間に出品は1回まで)」
だそうな・・・
1日に一個しか移動させられないとなると不便ね・・・
サブに送るなんてやってると、あっというまに(といっても最短で40日ですが)、40出品に達してしまいそう。
サブから送る分にはあまり気にしなくていいのかな・・・でも1日に一個しか移動させられない。うぬぬ・・・
あれ、もしかしてそういう意味ではない?
24時間に一回しか設定できないけど、一度に出品は最大40個まで出せる?
「24時間に出品は1回まで」というのが、一回=1商品という意味なのか、よくわからないな・・・
いや、「(複数個のアイテムをまとめて出品できません)」ってことだから、やっぱり一日に出品できるのは1個だけということか。不便ね・・・(-ω-;)ウーン
撮影ありがとうございました^^
ブログですか?
かまいませんよー♪自己満な画像ブログですけど・・・
それなら、まぁ抜け道がなくはないわけですね…^^;
ありがとうございます!
フリマは、トラブル防止のためとはいえ、無記名というのもなんか寂しいですよね…。
それって、コミュニティサイトじゃなくなってきてるし><
会話をしながら御礼を言いながらの交換ではなく、機械的・無機的な単なるトレードでしかない…。
トラブル防止を優先させるあまり、同時に楽しみを半減させてしまっているような気がします。
たとえばー、ガチャだとか購入で入手したアイテムを、一ヵ月後に、フリマを使ってあらかじめ決めていた特定の人(このアイテムで入札してと決めておく)と交換した場合、その交換したアイテムはプレゼントすることができるんでしょうかね?
(回答)
フリマで手に入れたアイテムは同じく一度だけはプレゼントできるということだと思います。
プレゼントしないで、フリマ利用だけでアイテムを動かすなら、何度でも可能ですが、
一度プレゼントしちゃうと、それは再プレゼント不可ということなんでしょうね。
とりあえず、フリマ機能がどんなものか使ってみないと分からないですねぇ。。
説明によると出品者が、応募してきたアイテムの中から、好きなものを選んで落札させる、という
仕組みらしいけど、入札するほうも同じアイテムが出てたら同じ条件で出してみたいだろうし、
そういう場合複数に同時に入札できるのかどうか、といったところも気になるよね;;
フリマ使うかどうかもわからんw
「ルールどおり、変なことをせず普通に楽しんでいれば問題ないでしょ?」
とスタッフの人は言うかもしれませんが、私どもは人間なので、ルールの隙をついて、独自の楽しみ方を工夫、作り出すのが楽しかったりもするんですよねー^^;
ネットの世界はそうやって発展してきたようなものでもあると思いますし…
排除すべき悪質な違反と、わざわざ排除まではしなくてもいいような、ちょっとだけアブノーマルな楽しみ方を、まとめて排除してしまう措置のような感じで…残念ですね。
たとえばー、ガチャだとか購入で入手したアイテムを、一ヵ月後に、フリマを使ってあらかじめ決めていた特定の人(このアイテムで入札してと決めておく)と交換した場合、その交換したアイテムはプレゼントすることができるんでしょうかね?
そこの説明がされてなかったように思います。
(されてなかったというより、あえて触れてなかったのかな?^^;)
プレゼントは一度したら、もう二度とできなくなる。
では、フリマで入手したアイテムは、一回だけならプレゼントできる?できない?
「プレゼントされたアイテムは、その贈ってくれた人の好意が詰まっているはずなので、それをむげにするような再プレゼントはできない」という趣旨の変更だと思うので、それであれば、フリマで入手したものも、一回だけならプレゼントできるのかな?
「あ!あの人がほしがってたアイテムだ!よし入札してゲットして、プレゼントしよう!」
ってことができるかどうかってことにもなるわけですが。