レンタルビデオ屋
- カテゴリ:日記
- 2011/02/28 05:30:16
遠くのお友達が、
1719円の延滞料金を、レンタルビデオ屋さんに支払ったらしい。
あまい!
あたしゃ7万円じゃ!
車に、本日返すはずのビデオ(そのころはビデオじゃ!)を乗せて
パチンコ屋へ行った。
思うように勝ちが伸びないので、となりのパチンコ屋へ移動。
隣だから車を出すのもいやで、徒歩で移動した。
パチンコ屋とパチンコ屋の間の道で
どーーーんと軽トラに撥ねられた。
そのショックで忘れたとは言わないが、忘れてたのは事実。
ビデオは入院中、すっかり延滞になった。
するとね、延滞金がね、7万超えていたのだよ。
7万超えていた分を、どうにかこうにか
「このハンパ、負けなさいよーーーーっ!」と大騒ぎして
7万に収めたのだが、全然嬉しくなかった。
悔しかったので、分割にもした。(三回に分けた)
その分割を支払いながら、ミイラ取りがミイラ的に
また借りてきて、それを延滞して余分に払わされ
レンタルビデオ屋は、「延滞御殿」にしか見えない!
でもですよ、パチンコのお金、こーいうことには使いたくないもんです。。。
できれば楽しいことに使いたいっ!切望!
がっかりしたんですよぉ〜、心のそこから。。。
KINACOさんが、最もKINACOさんらしいことをやった訳やね。
その延滞料金は、パチンコ屋さんが払ったのやおまへんか?(プッ)
きみたちゃぁ〜、そろいもそろって悪質だなっ!
チョコタワーには参加しても、延滞御殿には不参加を決め込むのだなっ!
ふんっ!
しらばっくれたことはあるw
クマのプー太郎は、クマだから、お金は木の葉っぱでよかったかもしれません。。。
私は。。。私は。。。現生です!げーーーんーーーーーなーーーーまーーーーーっっっ!!!
なんでか教えて差し上げます。
自分の記憶を自分で取り出せなくなってきてるのですよ、みんな。
それで、何かのキッカケで思い出すのです。
そのキッカケは、遺憾な人は遺憾な人からという図式なのですよ。。。うへぇ〜
いま、東の都の人のところにいって、おもいっきり書いてきました。
こーーーーかいなんかしていません。
いーーーーーー事をしたとしか思えません。
なんでもっと早くおっしゃってくださらないんでシュカ・・・
もっともっと10年余り前に、なんでおっしゃってくださらなかったのでしゅか。。。
泣いてないですっ!
善行にもほどがあります、あなたさま。。。。
ってか、それ確信犯やん!ビデオ屋!
ようこそ、はねっさん。
お教えします。
そのころジョンキャンディが大好きだったので、(今でも好きだったですが)
「おじさんに気をつけろ」「大災難」「クールラニング」
ショーン・ペンとデニロ〜の「俺たちは天使じゃない」は、ラインナップされてました。
なんども見てるくせに、また借りるのです。
ご要望に近いものとしては、「アーメン オーメン カンフーメン」です。
お察しのとおり、香港ゴールデンハーベストの作品です。
未公開作品だったのです。ジョン・ウーのマーベラスな作品です。
なんで未公開だったのかは、見ればわかります。でも、お気に入りでした。
もっと借りていましたが、それは忘れました。
ええ、おわかりいただいてよかった。
人知れず善行を重ねるこの身としては、そのように垣間見くださる方がいらっしゃるだけで
こころに灯火ます。
1719円かけることの10。。。
これをせめて次回は。。。次回は。。。。
あ!私がじゃないですよ。
私はモウ、次のステージにおります。
36房で言えば、もうバケツを運んじゃいません。
池を渡るあたりです。
いや、右見て左見て、お互い、いい加減に見てるからど〜〜〜〜ん!だったと思う。
なかなかの事故に遭いっぷりだった、われながら。
そんなことなら、どっかどっかビデオ買って、我がものとしていたよ!
我が物にすると高いから借りてんのにさ!
あ、撥ねられたかったわけじゃないんだじょ♪
かってにハネヤガッタンダじょ、じじいが。
しかもね、県外の片田舎のパチ屋の横でだじょ。
え?あれって、回収しに赴くの?
それは。。。大変なことだ。。。気の毒な仕事だ。。。
まず女の子はやめた方がいい仕事だ。。。
返したってばぁ〜〜^、7万きっちり返した上に、新たに延滞金まで払っとる。。。
うぬ、そうして欲しい。
国会で言って欲しい。。。
新政府に、そこを期待する。
できればも〜、国民総ブロードバンドで圧着、DVD屋なんか、ぶっ潰れてしまえばいい!
などという暴言も吐こうものです。。。
アタシの月の払いが25万で、んじゃそれを賄うだけの収入があるってことでしょ?
ざっと考えても、その二倍はあるんだ!
あんたが言う主婦の収入と同等としか判断できないというならば、
車に惹かれて、その間に、あたしゃ借金まみれになっちまう!
と、それはもう言ったんだけど、ほら、パチンコで稼いでる子だったもんで、ただの無職よ。
日当6500円ですって!あたし!
そんなんだったら、アタシの家賃すら払えんわ!
メゾネットに住んでたんだぞーーーーっっっ!
家ん中に螺旋階段があったのにぃィィィィィィ!
と言っても駄目だった。
恐ろしいほど、被害者が惹かれ損だったぞ、JA!!!!
7万なんか、実に法外だ!と、返さなかったくせに言っていいですか?
でも、も〜すぐめんどくさくなって、必死で5000円ぐらいの端を負けさせて
そこで交渉は終わったです。。。
ビデオアメリカなんか、つぶれてしまえーーーーーーっっっ!!!
。。。ふぅ、。。。名前言ってやった(小さな仕返し。。。
だめだ、だって曲がりなりにも元気になって、
とっとと終わらせたくてとっとと症状固定してから
そのレンタルビデオに気がついたんだもの。。。(涙
仕方ないからレンタルビデオしたらつまんない映画で、
そのまま春まで眠っちゃって、延滞料金とられたって話がありました
それよりも、ご無事でなにより
そんなに払う必要はなかったのでした。
残念!
入会して、2、3日後くらいに改めて借りに行ったら閉店してた。
そして、借りていたビデオのタイトルは?
7万払うなら、買い取らせて欲しいところですけど
7万払って、
死霊の盆踊りだとか、殺戮職人芝刈り男だとかを買い取るのもどうかと思います。
捨てるに捨てられず、かといって置いておくには恥ずかしい。
分割延滞料を払いながら、さらに延滞するなんて、
それもやっぱり仏の道を極める修行ですね、分かります!
しかし車にはねられたなんて大事ぢゃーないですかっっ!!
ちゃんと右見て左見て~!
昔、レンタルビデオ屋で働いてたことがある。
延滞料を回収に、こわ~いお客さんのトコへ出向く店長さんたちが気の毒だった。
(自分の役目で無くって、本当に良かった!)
てなわけで、延滞料は払ってくださいませ。
「新品を購入して客には新品商品の2倍を請求することが出来る」
という法律を作って
「いかなる理由によっても、商品の2倍を超える額を請求することは出来ない」
って条文を付加するべきだねw
たしか、レンタルの延滞料ってあまりに高額になった場合は減額の交渉の余地があるんですよね?
7万って微妙なラインなのか?
せいぜい、1本につき1万がマックスには感じるけどね。
だけど、裁判起こしたらそっちの出費が出るし……難しいね。
これで丸く収まりますwww
負けちゃいなかったよ。
思うように増えなかっただけだよ♪
記憶は、多分耳の穴と鼻の穴から漏れちゃったんだ。。。
記憶と出費が出ちゃったんだね(笑)
。。。。充分非国民だな(笑
アタシは。。。国民年金が、途中スッポ抜けてる。。。
家が払ってると思っていたが、家はアタシが払っていると思っていたらしい。。。
読んできた読んできた!
Ms悪質だな!君っ!
見習うべきだった。。。。
相手農協の保険だ。
今はどうかしらんけど、ほんとに払わんで有名だった。
出来ることなら、ぶつける人を選びたい。
トーカイとかコーワとかそこら辺に轢いて欲しかった。
すぐに、症状固定してくれれば。。。と札束持ってくるのにさ!
いまは全然ダメらしいね。儲かんないらしい(爆
携帯電話も破損しとるだに。。。事故で。
その後遺症で?ビデオのことは全く覚えてなかっただに。。。
そう、結構あぶないよね。
とくにパチンコ屋の周辺なんか、入る人は頭の中「早く早く!」だし
帰る人の殆どは負けててイライラなんだから。。。
でんじゃらすだねぇ〜
アタシはその御殿からの請求を踏み倒したわよ。 おほほほ!w
ぁw
詳しくは、遠くの友達のコメを参照にして下さいませwww
ミイラ取りがミイラ的な事まではシラン。。。
レンタル屋から延滞の連絡があったのでしょうか?入会時に連絡先とか書いてるわけだし延滞1000円くらいで連絡してくれればいいのに。
お店の周辺って結構危ないですよね。本屋さんの駐車場でヒヤリとした経験があります。