Nicotto Town


寿限無・・・♪


2月27日

地下鉄始発に乗り、札幌駅へ。

時間が 少しあったので カフェで紅茶をすする。

そして 駅弁。

自分は石狩弁当(鱒とイクラの親子弁当)、一緒に行った相棒は 幕の内。

列車の中で ムシャムシャと。

空港に着き、その辺を物色。 

ワンピのご当地チョッパーが あんなにあるとは 思わなかった(笑)。

10時?頃に、今回 昼食はゆっくり食べれ無さそうだから、

空弁のタコわっパ飯を 2人で半分。

女満別空港に着き、すぐ網走駅へバスで。

微妙に時間があり、出て右側徒歩5分位もかからない所に

2階 カフェ『 あんじろ 』って 店でおやつ。

自家製パンにあんこ入って 焼いたやつ。

カリッと フワッと あんも 甘さ控えめで 絶妙に美味しかった。

そして たまたまあった ノロッコ号に。

列車内に 石炭ストーブ?の上で トバとか ツマミを焼けるアミがあり、

やっぱり列車内の売店で 購入して焼くって感じらしい。

自分達は 買わなかったけど、中は匂いが・・・(笑)。

斜里駅では 突き刺すような寒さ。

多分 アレでも暖かい方なのだろうけど。

そして 温泉街へ。

本当に近所にあるのかと思った。

30度位の坂道。 一向に見えない第一ホテル・・・。

多分15分か20分は 歩いたであろう所に ようやく姿が・・・。

着いて お土産購入。

会社が同じだから 大量に購入し 一緒に送った。

すぐ夕飯。

マルスコイ・・・80品バイキング!!

いっぱい あり過ぎ。

美味しい方のバイキングではありました。

アレもコレもと欲張りすぎて、食べる頃には 冷めてしまった料理。

接客は 個人的には良い方だったと思う。

お風呂 大きかった。

ジャグジー、寝湯、薬湯、電気風呂、普通の、打たせ湯、サウナ、露天風呂。

こうして一日が終りました。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.