Nicotto Town



…また書きにくいお題が…;;


「心に残っている卒業式」について、と言われても…年齢不詳設定の私に何を書けと(笑)
どうせなら遠い小学校時代を記憶の底から引っ張り出して…強いて言うなら、卒業式の歌(遠い日の歌…は合唱コンだから…何だったっけ???)で卒業生送り出すのに練習して喉痛めかけてたなぁとか(マテ;;)
音域狭くて高音出せない(アルトの中でも低い方なら地声に近いから平気なんだけど)&音痴気味(自分で歌ってる音階が正確かどうか判らない)なので、あんまり声出してないのを怒られて強制的に何度もしつこく歌わされて喉ガラガラになったもんなぁ…
まぁ、そのお蔭で「大声で歌う事」免除されたから私的にはラッキーだったけど(強制した挙句喉痛めさせたので担当委員が先生から怒られて私は無罪放免v)
…えぇ、音楽は好きでも歌うのは好きじゃないんです…気心知れた相手とカラオケ行くのは好きだけど(相手は私が高音外すの知ってるから気楽♪)

…あれ、何か全力でお題から逸れた気がする…捻じ曲げようとした覚えはないんだけど…まぁ、いいか(笑)

アバター
2011/03/04 15:20
卒業式の歌って楽しい曲ではないので、はりきっては歌えないですよね。(^▽^;)
喉を痛めるまで歌うなんて大変でしたね。
アバター
2011/03/04 00:06
卒業式。。。あまり記憶に残ってません^^;
アバター
2011/03/03 22:48
ええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

・・・・・もう書いちゃったのに><

ま、いっかwww

自分のはあまり覚えてないんだよな^^;
アバター
2011/03/03 22:32
声がかれるまで、練習、辛いですね。
アバター
2011/03/03 21:16
p´・ωメガ花咲かせましょq゚

素敵な庭となりますように・・・

★STP★
アバター
2011/03/03 19:03
私も歌は苦手です・・・
自分で音が外れていることはわかるんですよね~
(カラオケでは)
ちなみに私はソプラノでしたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.