Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


心に残っている卒業式

正直ないです!

あっ、でも、小学校の卒業式は、友達と待ち合わせて行ったら、
遅刻したな~
同じ友達と、中学の入学式行ったら、やっぱり遅刻した(^_^;)

おっ、思い出した
中1の時、3年生に胸につけるお花を渡したんですが、
7組は7組の先輩に、女子は男子の先輩にって感じだったんです
で、3年生は出席番号順、1年生は背の順に並んで渡しました
私が渡した先輩は、ちょーカッコよくって、ちょっと好きでした
でも私の後ろの子は、その先輩が好きで好きで…
ちょっとお花渡すの譲ろうかとも思ったんですが、
やっぱり、私だって素敵な先輩に渡したいもんね…
お花を胸に刺したら『嬉しいなっ』と、言ってくれました❤
その後、後ろの子が泣いちゃって、
お花が渡せなかったからか、先輩の卒業がそんなに悲しかったのか…


大学の時は、事情があって、みんなより遅れちゃったので、
卒業式には行きませんでした
今思えば、行けば良かったな~
父兄のつもりで行けば良かった…みんなの写真、撮りたかったな~
謝恩会にはしっかり出ましたが…

その夜泣いちゃいました
もう、みんなに会えないのかと思ったら…
自分に関係ない卒業式で、泣いてしまった
不覚

アバター
2011/03/10 22:48
みるきぃさん
私も自分の卒業式では泣いたことないです(^_^;)
周りで泣いてる人もあんまりいなかったな~
残された方が泣きたくなりますよね…
アバター
2011/03/10 22:43
エリカさん
どちらの理由だったのかな~?
その時は、怖くてちょっと聞けませんでした(^_^;)
青春か…私にも青春あったのかな~…
アバター
2011/03/10 01:26
卒業式って気持ちがこみ上げてきますよね
自分の卒業式とかは泣かなかったんですが、年上の友達がいて卒業しちゃった時にはホロリとなっちゃいました
アバター
2011/03/09 22:08
卒業式って言葉だけで泣けてしまえそうな気がします^^;

その後ろの子は、どちらの理由で泣いたのでしょう…?
きっと両方なのかな、でもそれも含めて青春ですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.