Nicotto Town


下は見ない。上を向く。上を向く!


小学生の頃の思い出


私が小学2年生のとき、大好きな6年生のお姉さんがいました。

集団登校のときは、いつも手をつないで楽しいお話をしてくれました。

お姉さんの手は、ガサガサに荒れていて、小指が赤紫になって切れていました。

私が大きくなって知ったことですが、そのお姉さんは、

お母さんを、くも膜下出血で亡くし、ふたりの妹の面倒と家事をやっていたそうです。

手をつなぐと「かよちゃんの手は、いつも あったかいなぁ~^^」

にこにこしながら 言っていた顔が忘れられません。


小さい子供を残して亡くなっていった

母親の「無念」を思うと涙がでてきます・・・。

#日記広場:30代以上

アバター
2011/03/06 16:17
小学生の思い出・・・
ヒゲダンス踊ってた・・・(ぁ

お姉さんは幸せになっててほしいな
お姉さんの幸せをお祈りしますです
アバター
2011/03/06 07:44
小学生かぁ・・・・

1999年にタイムカプセル掘り出すイベントがあったんだけど

小学5年生の時に新設校に転校?したおかげで連絡がこないで

俺の作文?らしきものはどこぞの闇の中・・・つか、捨てられた?

たしか、ドラえもんか、オバQ のどっちかのイラストを描いたような記憶がある。
アバター
2011/03/05 21:32
今、幸せだといいですね。
アバター
2011/03/05 17:29
その方のお母様は、本当に無念で、悔しかったことでしょうね。
そして、そのお姉さんも、
私達が、想像できないくらい辛かったでしょうね。
でも、それを思う時間もなく、妹たちの世話をして頑張れたのは、
お母さんのそれまでの愛情と、
きっと、傍で見守ってくれたのでしょうね。

素敵な方に成長されていることでしょうね。

アバター
2011/03/05 17:05
良いお母さんに為っているのでしようね
アバター
2011/03/05 09:25
12歳って言えば まだまだ 子どもだものね。。。
その時に こんなに やさしくて たくましいお姉さんを
育てた お母さん・・・ほんとに 愛情たっぷりに 育てられてたんだと思います、、、
だからこそ きっと お姉さんも頑張れてたのかもですよね♥

お姉さんたち3姉妹の 幸せを σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も お祈りさせてもらぃます~っ♥(*╹◡╹)ノ"

アバター
2011/03/05 06:51
小学生のお姉さんも辛かったでしょうね。
今も笑顔で、幸せに暮らしているかな(^v^)。
アバター
2011/03/05 06:12
6年生のお姉さんにとっては、辛かったでしょうね。

でも頑張ってましたね。
きっといいお母さんになってると思いますよ。
アバター
2011/03/05 00:01
本当に切ない話ですね。

そのお姉さんは苦労をした分、思いやりのもてる
やさしい人になったんでしょうね(^_^)
アバター
2011/03/04 22:29
そのお姉さんはきっと今頃はいいお母さんになってたりするのかな。
子育て上手で家事のテキパキ^^
アバター
2011/03/04 21:53
もし今自分が死んだら・・・
娘達はどうなるだろうか・・・
考えただけで 悲しくなります。
アバター
2011/03/04 20:25
長女が小学生の3姉妹の子供を残し、世を去った母親の無念...
素敵な大人になった娘たちを見たかっただろうな...。でも、子供
たちとお別れする時間が持てたかどうか....は解りませんが、自分
がそこまで育てられた事を、神様に感謝してたかも知れません。
3人が赤ちゃんとして生れ出てから、その時が来るまでの人生の
充実を、子供たちに感謝していたかも知れません。でもやっぱり...
悔しかったかな...『あなたたち3人はお母さんを幸せにしてくれた
のよ...』...と、『お父さんをよろしくね』...と、伝えていたかも...
...切ない話ですね。
アバター
2011/03/04 20:06
カヨさん、こんんばんは。(^- ^〃)

親になって、初めてその気持ちがわかるよね。
どんな気持ちだったんだろうって、思うとね・・・。(ノ_・。)
アバター
2011/03/04 19:55
こんばんは。
その方のお母様は、どんなにか辛かったでしょうね。><
私の母も私の身ばかり案じていました。

私も小学生の時、優しくしてもらったお兄さん(おませでした)が
初恋の人だったかも?
その時、健脚会というのがあって、私は一年生
行きは6年生の男子が手をひいてくれて帰りは女子でした。
行きに手をひいてくれた人が私の手が冷たい・・って手袋を
貸してくれたんです。
すぐに卒業して、別の中学に行ってしまったので余計に
思い出として残っています。(^^;;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.