Nicotto Town



「心に残っている卒業式」

お勧めカテゴリに沿って。
寄せ書きが貰えます。

小学校の卒業式ですかねー。
六年間通った場所を離れて中学へ、と言うのがとても不安で仕方なかったです。
田舎でしたので持ち上がりなんですけど、他所の小学校からも生徒が集まるので不安倍増。
人見知りの激しい子供だったのです。

小学校の校歌も好きだったので、もう歌えなくなるのもさみしかったです。
今でも小学校の校歌が一番好きですねー。

卒業式は中学の制服を着て出席することに決まっていたのですが、着慣れないセーラー服に戸惑いつつ袖を通したものです。

そんな、ちょっと感傷的な思い出(笑)

アバター
2011/03/08 23:30
>Drosselさん
私が中学生の頃は、校則では膝下10センチと決められていたけど、おしゃれな女子は膝上10センチを目指していました(笑)
今時はそれどころじゃないミニですけどね!
私はスカート丈を何故そんなに短くしたがるのか、理解できない女子でしたねー。
スカートだけじゃなく、上着の裾も短くして、インナー(タンクトップとか、Tシャツとか)が見えるくらいがおしゃれでしたが、それも理解できませんでした。

今の盗撮カメラって、手で握っていれば判らないくらいですよね。
びっくりしましたよ。
科学技術の進歩は凄いなーと思うと同時に、気をつけなくちゃと危機感も覚えました。

堂々と、って坂の下で待ち構えてる図っていうのも、あまり見た目がよくないと思います(笑)
しかし、最近の女子はあまり見えても気にしないと言うか、頓着しない子が増えてきたような。
少しは恥じらった方が良いと思うんですけど。
アバター
2011/03/08 01:49
わたしの年代はスカートの丈が長いのが流行?でした(笑

ミニが流行りだしたのは中3位からだったような。
高校では確実にミニでしたが、今時のような「見ていて得した気分」(爆
になるようなミニではなかったですけどね^^;

そうそう!
ミニで思い出しましたが、わたしの出身高校の話しなんですが・・・

学校が急な坂道の途中にあって、登校する際に自転車を押して上がると
坂の下からスカートの中が見えるので、坂の下から盗撮マニアが車にカメラを仕掛けて
盗撮に来るんですって!!
今時の盗撮カメラって超小型で高性能なので、どこに仕掛けてるか「ぱっと見」ではわかりませんよね・・・。

てか、わたしに言わせれば、盗撮なんぞしないで、堂々と見ろって感じですけど。
アバター
2011/03/08 00:10
>Drosselさん
こちらの場合は、中学校そのものが評判がよろしくありませんでした。
そこへしか行けないので、小学校の先生も心配してくれてたんですが、毎年大変だったろうなー、と今になって思います。
卒業して随分経ちますが、数年前にニュースになるような校内暴力起こしていて、未だにガラ悪い学校なのね、とため息ついちゃいました。こんな形で母校の状況知りたくなかったです(笑)

想像するだけなら幾らでもどうぞ(笑)
紺色のセーラー服でしたが、ニコタのみたく、あんなミニ丈じゃありませんでしたよ?

>non##さん
non##さんて、ホントにお嬢様な経歴の持ち主なんですねー。
一貫教育だと、中学からとか高校からとかの中途入学者が入ってくるだけで事件なんだろうなーと、少女小説読み過ぎな事を考えちゃいました(笑)
そうした環境で、穏やかで知的なnon##さんが培われたんですね、凄く納得しました。
私も高校は女子高でしたけど、それも楽しかったです♪
漫画や小説とは全然違う、いたって普通な学校生活でしたが、それがかけがえのない思い出なのです。
アバター
2011/03/07 14:13
いい思い出ですね。うらやましいです。 
私の場合は 一貫教育で女子ばかりでしたので
何の変哲も無く、卒業式らしい卒業式も無く
今思えば メリハリの無かった感じがします。
アバター
2011/03/07 01:12
わたしも不安な気持ちはありましたよ。
なぜなら・・・

ガラの悪い小学校と同じ中学になる訳で・・・。
案の定、ガラが悪かったですが@@;


ちなさんの出身校は卒業式の段階で中学の制服なんですね~。
勝手にセーラー服を想像しちゃいました^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.