Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


青ガチャ第24弾(ホワイトデー)の確率

画像

2011/2/10から始まった、ホワイトデーをテーマにした青ガチャ第24弾。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=24102477
ホワイトデーの青ガチャは、昨年2010/2/16から始まった第12弾
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=10971172
に引き続き2回目です。

出た割合を6人(男性3人、女性3人)で17日間、計1020回調べました。
本体はIE8、サブ5人はGoogleChromeで回しました。
回す時間はとくに決めていないですが、5:30-8:30くらいに回すことが多かったです。

結果はこちら。
並び順は、ガチャのアイテム一覧と同じにしてあります。

【第24弾】

試行回数 1020回
アイテム数 14種(うち男女別2種)
------------------
                    割合(%)
------------------
1 お菓子づくりの泡立て器      0.78
2 ふわふわマシュマロトート     0.88
3 すずらんのヘアクリップ      1.27

4 ハッピーリボン長袖Tシャツ(m/l) 5.00
5 すずらんのネックレス        4.51
6 すずらんのブレスレット       4.80
7 キャンディーフェイスペイント    5.10

8 ハッピーリボン靴下(m/l)     7.94
9 ホワイトチョコのハートピアス   6.86
10 ホワイトチョコのハートリング  7.25
11 レースリボンラッピング      6.47
12 さくさくウエハース         6.08
13 クッキープレゼント        7.65
14 マシュマロパーティ        5.10

ドリーム券              30.29
------------------

今回はけっこうきびしく、17日間で6人中3人コンプできませんでした(´・ω・‘)
訪問先では、すずらんのヘアクリップが出まくっている、という感想も見かけたので
設定の確率はもっと高めなのかもです。


4~7番のアイテムが、8~14番のアイテムよりは出にくかったのも
今までの傾向と同じでした。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=23871383

そしてやっぱり今回も、靴下は出やすいほうのグループでした(^^;

今回のアイテムのうち、ふわふわマシュマロトートは
去年の12弾の目玉だった帽子、マシュマロキャスケットと
組み合わせて使うとよさそうです^^

去年の第12弾のホワイトデーリボンTシャツは、出やすいタイプの目玉だったのですが
Tシャツとしては珍しく共用で、
男性から女性、女性から男性にも贈ることができました♪
今年のTシャツはそうでもなさそうですが、目玉ではないので、あえて贈る必要はないのかもw


青ガチャ第24弾については、こちらの方も検証をされています^^
(お試しニコガチャで2000回です)
よかったらご覧ください(´∀`)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=218216&aid=24176405
リンク許可ありがとです^^

アバター
2011/03/10 08:19
>なまけものさん
いつもありがとです^^
やっぱりなまけものさんもヘアクリップはたくさん出たんですね(・∀・)
お二人ともコンプできててよかったです^^
クッキープレゼントの3.75%は、出にくいアイテムくらいの確率すね。
これくらいだと、回しているとかなり少なく感じますよね(^^;

なまけものさんが回すとお子さんのが出る、ということは
やっぱり、自分のを回そうとすると力が入って出にくくなる?
そういう仕掛けはないと思いますが、そう思わずにはいられないときもw
アバター
2011/03/09 16:43
下のデータ、少し勘違いのため修正します^^;

子供は
ヘアクリップ5個
トート3個
泡だて器1個
 既にコンプしてました^^;
        子供の分まで集計してないので
        倉庫に入ってる分だけ数えてしまいましたw

にしても・・・これだから「ママ回しといて」って
言われるのかと 納得してしまうくらいのレア数です

アバター
2011/03/09 16:19
今回 16回×10 しか回してませんが

やはりヘアクリップは 4個出てます
子供の方も私と同じか少ない回数しか回してないにもかかわらず
やはりヘアクリップは4個出ています

トートは 私は1個 子供は2個
泡だて器は やっと私のところにひとつ

私のみ160回 回した結果 (firefox)

0.63% 1 お菓子づくりの泡立て器
0.63% 1 ふわふわマシュマロトート
2.50% 4 すずらんのヘアクリップ
3.75% 6 ハッピーリボン長袖Tシャツ
6.25% 10 すずらんのネックレス
5.63% 9 すずらんのブレスレット
4.38% 7 キャンデーフェイスペイント
5.63% 9 ハッピーリボン靴下
8.13% 13 ホワイトチョコのハートピアス
4.38% 7 ホワイトチョコのハートリング
8.75% 14 レースリボンラッピング
7.50% 12 さくさくウエハース
3.75% 6 クッキープレゼント
7.50% 12 マシュマロパーティ

 回数が少ないので 目玉以外の出方はかなりばらつきがありますが
今回 泡だて器以外で苦労したのは
実は 背景のクッキープレゼントでしたww
1度出ると 1日に3枚くらい出たりするんですけどね^^;
アバター
2011/03/09 07:27
>k66さん
おお~、今回は早くコンプできたんすね(・∀・)
しかも自力すごいです~^^

23弾の髪型のほうがきびしいんすね(´・ω・‘)
こちらの結果でも、髪型はいちばん出にくかったような。
去年のマシュマロキャスケットもだけど、ほんと感謝の品はたくさん出してほしいすよね(^^;
1人1つだけ配布とどちらがいいか難しいところですw
アバター
2011/03/08 19:55
3人分回してダブり動かして、これまでで一番早くコンプ出来た気がします
自分のは自力だったし

しか~し23弾

出てない友達のヘアのために回してるけどほんと出ない
フリマでも未だ落とせずじまい。。。
感謝なら景気よく出して欲しいものだわん
アバター
2011/03/08 08:30
>フーイさん
回すの自体はだいぶ前に終わったのですが、なかなか結果をまとめる時間がとれなくて(^^ゞ
そうこうしているうちに次のガチャのお知らせが出たので、慌てて書きました(・∀・)

フーイさんはヘアクリップが出やすかったんですね^^
このヘアクリップは男性でも使いやすいアイテムだからいいですね(´∀`)
靴下は欲しがる人が少ないわりに、必ず大量に出るアイテムですね(^^;
25弾楽しみです~^^

あ、そういえばブログ本文最後に25弾のこと書くの忘れてました~まあいいやw
アバター
2011/03/08 08:27
>もりりんさん
もりりんさんは泡立て器に苦労されたんですね(^^;
複数人で回すと、1人分はわりとすぐ集まるけれど
全員分となると大変ですよね(´・ω・‘)

去年のキャスケット、フリマで人気なんすね。
P品クオリティの品だし、1年前のものだからかなあ。
なんとかゲットできるといいですね^^
アバター
2011/03/08 08:24
>アスナさん
ヘアクリップやっぱりダブりやすかったんですね(´∀`)
出にくい目玉2種は、いつも皆さんのところを回った感じでは
どちらが出にくいか分かりづらいです(^^;
アスナさんは今回はトート派(?)だったんすね(・∀・)
アバター
2011/03/08 08:20
>山鳥さん
泡立て器は出にくかったです~。
次の日の2個はすごいす(・∀・)
なぜかもらった次の日に出て自力コンプってありますよね(^^;

もらったものを手元に置いて、自分で出た分はまだ出ていない方に譲る
っていう交流も楽しいすね^^
アバター
2011/03/08 07:15
今回も検証お疲れさまです^^
今回のヘアクリップは私の所でもとても出やすかったです*
靴下はいつもながら良くでますね^^;
第25弾も楽しみです*
アバター
2011/03/07 22:58
今回、泡立て器が厳しかったですね~ (>_<)

去年の目玉のキャスケットは未だにフリマで
人気の一品ですよね~まだ未所得ですわ~

今回のは苦労した割りに・・・ www
アバター
2011/03/07 22:56
スズランのヘアクリップは私も結構ダブりました……。
私はトートの方が出にくかったなぁ。
周りは泡だて器が出ないと言う人の方が多かったかも。
アバター
2011/03/07 20:15
泡だて器やっぱり出にくかったんだ
でも、プレでもらってから
翌日に二個ころがりでてきたりも
したんだよね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.