Nicotto Town



近況っす!


久々のブログ更新ですね。

近況。最近、腰の具合が徐々によくなりつつある。昨年末くらいからスポーツジムに昼週2回で通っている。夜は疲労のためジムには行けなかったのだが、ついに一昨日夜のジムに復帰。3年ぶりかな。

完全に痛みがないわけではないけれど、痛みと共存しつつジムと整骨院を続けたここ数ヶ月。寝返りをうったり、車に乗るときの中腰などすごく辛いのが、あまり感じなくなってきた。

まだ油断できないけれど、久々の夜のジムは顔見知りの何人かとお話もできたし、楽しかったなぁ。

23歳の整骨院のK先生に感謝!。

ここ半年の話だけれど、とても大切だった友人との縁が切れました。うーん。異性との友情って難しいわね。お互いの考えの相違はあると思うけれど、お互いそれを話あうことができないし、話あう気もない。自分が彼との友情を続けられない至らない人間なのかといまだに考えてしまうけれど。まあ、縁がなかったということ。

皮肉なことにこれをきっかけに、人間関係が広がって今はとても充実している。腰痛も回復傾向だしね。自分の意外な面も発見でき、人生まだまだこれからかな。

アバター
2019/06/09 23:33
こんばんは。
お体を大切に、お仕事頑張って下さい^^
また時間が出来ましたら戻って来て下さいね。
今までありがとうございました。
アバター
2016/05/11 06:31
サークル申請ありがとうございました。 さっそく承認させていただきます。
つきましてはこの場をお借りして、やっていただくことを簡単に説明させていただきます。

●挨拶
サークル伝言板(管理人のつぶやきの下)に私が紹介しますので、そこに簡単な挨拶を書き込んでください。

●ルールの確認と確認コメント
掲示板の一番最後(古い板)に「サークル規約」というのがあります。
それがルールになりますので熟読していただき、そこに確認した旨のコメントをお願いします。

・正式な巡回は来週からとなります。
 それまではノルマの無い自由巡回ですが、週内に最低でも一度は巡回してください。
 
・個々の会員への挨拶はルールにはありませんが、引っ越しの挨拶と同じで社会人としての常識だと思います。 まったくしない奴もたまにいますが…(-_-;)
 ※自分が挨拶してるのにお返しコメが無いと非難した元会員がいますが、当サークルは基本無言です。
  自分の挨拶時以外は個々にコメントをしない主義の人もおりますので、ご了承ください。

★重要事項:巡回報告は必ず「全員」に巡回した時だけ報告してください。
一部会員へのお返しは個人の自由ですが、全員に巡回してない場合はサークル活動としての報告はできません。
 (ルールに書かれてるんですが、実際にやらかした人がいてトラブルになったことがありまして…^ ^;)

それではよろしくお願いします^^ わからないことがありましたら遠慮なく聞いてくださいね。
アバター
2011/10/31 18:04
ハッピー! ハロウィーン!

トリック・オア・トリート! お菓子をくれないとイタズラするぞー!

ウチからもお菓子~♪ (お菓子=stp・水やり)
アバター
2011/08/29 21:38
前向きジャン、私後ろ向き。
アバター
2011/04/04 22:18
お久です!なかなかブログにコメントする余裕もないくせにミンクロだけはスルー出来ない^^;
腰の具合が良くなっているようで何よりです!
私も肩の調子がかなり良くなってそろそろジム通いが出来るかな~と思っているのですが
すっかり成長し過ぎちゃって動くのが億劫です(__)トホホ

今年度もよろしくです(^○^)

アバター
2011/03/11 14:03
なるたん

お久しぶりです。コメントありがとう!

“出会いと別れの繰り返し”。まさにそうだね。別ればかりじゃなく、出会いも別れた数以上にあるもの。悩み、傷つくことも大事だけれど、それを糧にして成長したいな。

以前よりはちょっと強くなれた気がするんだけど・・・・まだまだ精進足りないわね。気楽に気長に人生楽しむっす☆

なるたんも腰、お大事に・・・
アバター
2011/03/11 13:57
チリンちゃん

どもです。コメントありがとう。腰痛もちは、この仕事、本当に辛いであります。チリンちゃんの言うとおり、ストレスもあったかも・・・。ですが、自分で言うのもなんですが ここ半年は地道に運動と整骨を続けているのでようやく成果がでてきたのかなぁ・・・とも思ってます。

“体当たりで人間関係”・・・爆笑・・受けた!。確かにそうね!!体当たり過ぎてタフになれたかも。
私は単純だから あまり警戒しないだわね。でもチリンちゃんは 守るべきものがわたしよりたくさんあるから当然だと思うよ。

アバター
2011/03/10 00:01
元気そうでなにより…^^

人生、出会いと別れの繰り返しだもんね。
きゅうちゃんが前向きでいられる今を大切にしてれば良いんじゃないかな?

マダムも最近腰好調ww
アバター
2011/03/09 23:34
どもです。
腰は、文字通り要でありますので、ほんと痛めるとつらいですよね・・・。私も深刻ではないですが、立ちっぱなしが長いと腰にきますね~~。
もしかして、腰の悪化には何がストレスが関係してたのでは??

友情に関しては、難しいですね・・・。私は、この年になってあまり人間関係を広げられないでいます。すぐに警戒して壁を作っちゃうんですよ。
そういう意味では、きゅうちゃんは体当たりで人間関係やってるって感じで、すごいと思います。
アバター
2011/03/09 15:57
mariたん

いつも訪問ありがとう。そしてコメントありがとう。

いやぁ、そう大変でもないのよ。能天気に元気であります!確かに腰痛のために以前のようなジムで運動をすることができず、夜 寝るときにつらい・・・そんな1年ではあったけれど、今では腰痛はお友達(苦笑)。

仰るとおり、友人とは異性に限らず同性でも難しい。しょせんは他人ですもの。考え方、感じ方は家族のようにいかない。理解・妥協・譲り合い・我慢・・・これらを超えて より友人関係は深くなるのだと思う。

友人・・・年をとっても一生のテーマかな・・・私には。

そう、春も近いことです。あたたかい気持ちでいきましょうね。
アバター
2011/03/09 15:45
はるちゃん

いつも訪問ありがとう。そしてコメントありがとう。腰痛に関してはもう3年越しなので半分諦めモードでしたが、気付けばジムに通えるようになってきてます。日本人は原因不明の腰痛持ちが多いそうで。はるちゃんもお体、大事にしてください。

結婚や仕事、転居など環境の変化で異性に限らず友人とはどうしても疎遠にならざるを得ないもの。そういう離れ方なら いつか自然に会っても優しい気持ちで接することができるよね。

・・・縁があれば・・
アバター
2011/03/09 15:09
色々大変だったんですね(><)
でも、とりあえずはお元気そうなので、安心しました。

異性の友人…。
そうですね、でも、同性の友人だって人によっては難しいです^^;
mari の一番の親友は男性で、ここまで来るのにはそれはまぁ大変でした。
本人たちより周りがですが。
今は「兄妹?」と言われてます。
先はまだまだ長いですし、今が良ければそれが一番♪

北海道にも春の気配が少しづつ近づいて来ましたね。
この時期ってなんでも出来そうな気がします。
頑張っていきましょうねっ!(ღ◕‿◠)/
アバター
2011/03/09 13:09
そんなに悪かったんだね;
でもきゅうちゃん頑張ったね。
異性の友人かぁ
前はいたけど、お互い結婚して忙しくなって
いつの間にか連絡を取らなくなっちゃったな。
難しいよね。

とりあえずきゅうちゃんが元気そうでよかった^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.