Nicotto Town


ソマリの私室(*'-')


フリマ機能とな?


今度、フリマ機能ができるそうです。
なんか、プレゼント詐欺とかの話もちらっと聞きかじったりしてますので、
安全なアイテム交換の手段が増えるのはいいことですね。

でも、ニコットに限らずネットゲームとかでもよくアイテム詐欺の話聞きますが、
ああいうことする人の気持ちがわかりません。
コミュニケーションの場で詐欺とか、普通にありえないと思うし、
ネット上の擬似アイテムとかのために他人を騙すとか、
そうまでして、たかがアイテムに執着するもんなの???

うーん。
わたしには本当に理解できませんわ。
ただ、詐欺のつもりじゃなくても行き違いで起きるであろうトラブル等を防ぐためにも
フリマ機能には賛成ですね。


アバター
2009/04/07 22:48
>ayumiさん
ちょっと普通の感覚では理解できないですよね、詐欺する人って。
でも、最近リアルでもネットでも詐欺多い@@
いやな世の中になったなぁ……。
ニコットだけでも、フリマ機能で対策してくれたのはよかったよかった^^v
アバター
2009/04/07 18:01
本当に詐欺って、どんなことしているのかは分かりませんが・・・
そこまでして、どうするのって言う感じがします。
実際に被害に遭われている方もいらっしゃるのでフリマ機能は
良い事だと思います。
アバター
2009/04/07 15:17
>ひなりりさん
あ、わたしのブログで言ってきたわけじゃなく、その子(自分)のブログに
書いてたのね^^;
たまたま訪問してブログを読んだら、そんな危ないことを書いていたのですよ。
大部分の人はだいじょぶだろうけど、中には善良すぎなくらい人の話を信じて
騙される人もいたらやばいと思って、通報しましたw
正解だったと思っております。

>ニコットさん
うほ、ニコットのスタッフさんがコメントを!!
詐欺だけじゃなく、交換のまつわるトラブルがやはり多かったのですね。
善意に基づく「プレゼント」の意味がこれでは台無しですよね。
プレゼントと交換を分けることによって、余計なトラブルは避けられると思いますし、
お互い気持ちよく利用できますね。
新システムに踏み切ったスタッフさんたちの勇断に感謝します!

>黒猫さん
ニコットの表面的な情報だけでは、相手が大人か子供か
わかりませんしね~。
人を信じることは大切だけど、相手がどういう人物なのか、
どういう意図でそういうことをしようとしているのか、見極める自己防衛も
必要になってきた世の中ですね^^;
アバター
2009/04/07 07:43
クレジットカードの番号www
子供でも普通教えちゃいけないと分かると思うんですけどね^^;
きっと子供を騙そうとしている大人かもしれませんね><
騙された子供は親のクレジット番号を教えて・・・・\(^0^)/人生オワタ
アバター
2009/04/07 04:22
そうですね、やはり、プレゼント専用の機能を交換に使ってしまうと、いろいろトラブルがあります。
詐欺トラブルは表立って目立っていますが、交換を断られた人が嫌がらせをしたり、プレゼントと
して贈ったのに、「交換に出されている」ので、返して欲しい!という問合せがきたり…。

いったん、プレゼントは本来のプレゼント機能に戻し、交換専用のニコッとフリマをリリースさせてもらい、
プレゼントと交換をハッキリわけることで、トラブルを防ぎたいと思います。
そういう意味で、「匿名性」だったりします。
これなら、安心して?断れるし、個人ページまできて「交渉」されたりしないので、忙しい大人でも、
出品させしておけばOKです。
アバター
2009/04/07 03:30
↓の記事よんでちょっと怖くなりましたよ!!
クレカの番号教えてと言ってきた子がいるのですか!!
それは、ちょっと常識はずれもいいところですな!!
通報して正解だったかも!!
本当、そーゆーこもいるから、フリマ機能はいいかもですな~!!
アバター
2009/04/07 01:37
>黒猫さん
アイテム交換を頻繁になる人にはフリマ機能はいいですよね^^
やっぱりネット慣れしてない子供ですかね~。
前に、ブログにアイテムくれくれ書いてる子がいて、
さらにPコイン買いたいので、クレジットカードの番号教えてー、なんて
危ない子がいたので、運営に通報しましたw
子供と思いたいけど……大人の可能性もあるかもなんて思ったり@@
アバター
2009/04/06 23:30
フリマ機能良いですよね^^*
やっとこれで嫌なニュースが聞けなくなる><
ほんと詐欺する人たちって何なんでしょうかね?

大抵はネット慣れしてない子供に多いと思いますね^^;
それか人を騙すのが好きなんだと思います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.