Nicotto Town



地震怖い(≧ω≦。)


揺れた地方の方々みなさんもご家族も大丈夫でしたか?
TVで見てるだけで泣くほど怖いです(≧ω≦。)
心臓もばくばくします(≧ω≦。)
昔から地震恐怖症なのです(≧ω≦。)
トラックや風で家が揺れただけでおこたにしがみつきます(≧ω≦。)
震度3以上は経験したことがありません。
うちは地盤が固いのか阪神大震災の時も2階のぬいぐるみが1個落ちただけでした。
(だからちょっとあの土地を離れたくなかった)
次の日普通にバイトに行くと事務所は7階だったのでコピー機とか動いてあっちこっちに行ってて
そんなに揺れたのかとびっくりしたくらいです。
震度5とかそれ以上とか考えただけで心臓が止まりそうです(≧ω≦。)
絶対ショック死すると思います(≧ω≦。)
身内が東京に住んでるのですが昨日は携帯が繋がらなくってホント心配しました。
TV見て東京の放送局が無事なんだからきっと無事だろうと思いつつ
スタジオが揺れるの見てても怖くて怖くて(≧ω≦。)
原発も怖いです(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
大丈夫なんでしょうか?
地震は1回来たら終わりじゃないからホント気が抜けません。
1ヶ月ちょっとしたら東京に行くのでそれも怖いです(≧ω≦。)
平凡な日常はこうやって突然に終わりを告げるから
私はいつも何よりそれが怖いです。

アバター
2011/04/27 16:36
ご無事でよかったです
アバター
2011/03/15 22:41
今はどちらにおられるのですか?

ほんと、怖いですね。うちはマンションの高層階なので、震度1でもすごい揺れます・・・
何していいのか、ほんとわからなくて不安です。

アバター
2011/03/15 17:24
震度5強を生まれて初めて体験しました><もの凄かったです…道が波打っていました!

水道が完全にアウトで復旧に時間がかかりそうです。大きな余震がこない事を祈ります。
アバター
2011/03/13 20:15
地震の被害は帰るのに大変だったのと停電だけでしたが、
お客様のサポートで昨日はほとんど寝れず食事もまともに
とれず状態でしたが、今日は何とかゆっくりすることが
できました。

でも、明日色々とリカバリーすることがありそうなので忙しく
なりそうです^^;
アバター
2011/03/13 12:42
地震、そして津波や火災等で被害に遭われた方に
心よりお見舞い申し上げます。
高層ビルの立ち並ぶ中、皆不安そうに、なお続く揺れに
おびえながら、家路を急いでいました。
あの時ほど早く家に帰りたかったことはない。猫の無事を祈り続けました。

アバター
2011/03/13 07:06
本当に災害時の携帯って…役立たず><

私は今回この身で、震度5強+古いビルの8階の揺れを体験しました(/_;)

皆様無事でありますように…。
アバター
2011/03/13 05:59
私のところは震度3程度だったのですが、ゆらゆら~といつまでも続く揺れが気持ち悪かったです。
今回の被害の状況をTVなどで見る度に胸が痛みますね。
震度5の地震なら体験したことあるのですが、その時も怖かったです。
アバター
2011/03/12 18:14
26時間強制的に節電しました。
アバター
2011/03/12 14:12
東京で震度5弱でしたが うちの市では死人が出ました。
先ほどから 中継ヘリが煩く飛んでいます。
今度行ってみようかと思ってた場所でしたが 怖くてもう行けそうにありません。

でも それほど距離はかわらないのに 我が家では 空のダンボールと 積みあがっていたDVDソフトが雪崩れただけでした^^;
親戚は何人か被災地に住んでます。
連絡は取れません。
TVで上空から映像見ましたが 親戚の家のあったあたりは 津波で綺麗に更地にされていました。。。
アバター
2011/03/12 11:28
震度5 2度目になりますが慣れるもんじゃないですよね^^;
1月ぐらいは余震が心配見たいです
夢の国もしばらくお休みでしょうか・・・冠水情報でてましたね^^;
アバター
2011/03/12 11:23
今回、初めて5強の地震を経験しましたが、物も落ちることなく、大丈夫でした^^
マンションの11階に住んでいる姉の所は、相当物が落ちてきたようですが・・・
連絡がつかない事が、こんなに不安になるものかと再認識しましたね。
東北の友人とは、いまだ連絡がとれずにいます><
内陸なので大丈夫だと思いますけどね。
アバター
2011/03/12 11:19
昨日は午後からバイト行ってたの。最初は軽いゆれが・・・・あ~れ~ってだんだん大きくなるからびつくり@@。バイト先がスーパーだからお客さんの誘導もあるんだけど、みんな大慌てで!!おばあちゃんとか手をつないで外に連れ出したりして。(何でこんな日にバイト?)店の中は商品が落ちまくり>< お酒の被害はすごかったよ~ ビンが割れて酒くさいし(もったいない)この日は復興まで閉店よ。朝から携帯の地震警報がなるからびっくびっく^^; いつまで続くのか・・・
アバター
2011/03/12 10:38
おはようございます。

私は静岡県の沿岸部に済んでいたので、昔から東海地震の恐怖におびえていました。
2年前に震度6弱の地震を体験していましたので、意外と冷静でした。
テレビで被害状況をみるたびに、怖くなりましたが。

お友達の無事を早く確認できることを願っています。
アバター
2011/03/12 09:54
私も地震ダメです;
阪神大震災をテレビで見てから地震が怖くて仕方ありません;
こちらは震度5弱でした。
携帯が繋がらずメールは遅れて届き状況でした。
でも家族全員無事で、本当に良かったです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.