地震情報まとめ+日記
- カテゴリ:ニュース
- 2011/03/12 10:47:37
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
http://disaster.yahoo.co.jp/1299831249/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
http://i.2chblog.jp/archives/2389640.html
地震情報が載ってます。
是非ご覧ください
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/2011sanrikuoki_eq.html
地震・津波災害情報まとめ
http://r.nanapi.jp/2692/
帰宅難民の方でどうしても家へ帰りたい方はこちらをご参照のこと。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda&z=12
東京都内避難場所マップ
http://www.ji-shin.com/column4.php
NTT災害用伝言ダイヤルまとめ
http://twitter.com/yukamusica/jisin-medinfo#
Twitterで医療相談可能(要アカウント)
とりあえず、地震の際は
・海に近づかないでください
・絶対に一人にならないでください、特に女性!(互いに励ますことによってメンタルが持てる、強盗等の人災避け)
・トイレに行きたくないからと水を飲まないのは危険です(エコノミー症候群になります)
・ネットに広がっているソースの無い情報を過信しないでください
・助けを呼ぶ際は甲高い「キャー」よりも、低めに母音をあげる方がよく聞こえます「ア゛ア゛ア゛アァァ」等
・温かくしてください。東北は寒いです昨日も雪降りました
・直接連絡を取るよりも災害用伝言ダイヤルを使う方がいいです
・ペットボトルと紐をいくつか持っているといいです(水分補給用・水害で浮輪代わりの空ペットボトル・キャップがオレンジのを湯たんぽにしたり)
・とりあえず落ち着くこと(混乱は伝染します。不要なパニックによって被害が広まる恐れがあります)
・iPod等で音楽を聞くと落ち着いて元気が出るかもしれません
・募金詐欺が起こることが想定されます。大手企業、団体への募金が望ましいです
地震で気が動転したのか、階段で転びました
めっさケツが痛いです。・゚・(ノД`)・゚・。
うちの家族はみんな大丈夫です。
親族がみんな宮城住まいなんですが、連絡したところ怪我などなく無事なようです( :∀;)
築30年越えの家もあったんですが、無事で本当によかったよぉ
猫も犬も金魚も無事です。
猫は不安なのかお風呂場まで迎えに来たり普段より食欲旺盛だったりしました
何かあると強そうで一番生き残りそうな私の所へ来るようです(´・ω・`)<私はメンタル弱いよ~
やたら食べますよね
本能だと思います
動物病院に行った時も診察台の上でなく私の膝に乗ろうとします(゚Д゚)