【福島県状況報告】地震
- カテゴリ:20代
- 2011/03/12 11:58:10
お友達が福島県中通りにいる方で、連絡がつかない方など
状況把握提供としてブログを書かせていただきます。
私は福島県中通りに住んでりますが、現状は電気・ガスは使えます。
水道は止まっています。
でも、いろいろな場所で水の提供がありそこまで困っていません。
(お風呂を入るほどの余裕はありませんが・・・・)
地震による地形への影響はけっこうひどいです。
ところどころで地割れ・土砂崩れが起きています。
陥没による下水道の破裂等もたまに見かけます。
あとは、信号はところどころついていません。
一番困っているのは、食糧供給が安定してないこと。
お店がほとんどやっていません。
うちの近くでは、ミスタードーナッツのみやっていましたので20個買いました。
放射線の流出もあるかもしれないのでとても不安です。。。
りらっくまさんも断水なんですね~。。
今日もお風呂に入れなそうなんです。
3日目ですよ。
さすがに限界ですけど、家もない人たちのことを考えると、自分はわがままだなって思います。
あとはペットボトルとかにも。。
うちのところは断水がすこしおそかった・・・と思う
そうなんです。
お風呂にちょっとためてあったんで、それでトイレは流したりしてます。
やっぱり、日ごろの準備が必要でした。
水がつかえなくってたいへんですよねbb
すごく参考になりました。
私はとりあえず、福島の状況を広めることに努めます。
福島県ですか。
食料品とか不安ですよね。
早く復旧してほしい・・・。
福島県内では停電している場所もあるのでINできない人もいると思います。
けっこう地域によって被害はさまざまみたいです。
今はお祈りするしかなさそうです。
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
俺も福島住みですb ちなみに会津です
昨日の地震から余震がまだまだ続いています。
近くのコンビニに行ってみたんですが、あまり商品がなく食べ物に困りますよね・・・。(´・ω・`)
早く復旧してもらいたいです
俺のニコカノが福島住みなので情報を聞けて有難く思います。
まだ、何の連絡もなく心配しています。
無事でいることを祈るばかりです・・・。
まだ、余震など続いてます。みーさんのくれぐれも気をつけて下さいね。
貴重な情報ありがとうございました。
はじめまして。
場所お借りします。
昨日から、起こっている
東北地方太平洋大震災
についての大事なこと、
大切なことがのっています。
多くの人が助かるために、
皆さんのご協力が必要です。
http://www.dclog.jp/en/1593122/333339861
このリンクをできるだけ、多くの人に
見ていただきたい。
まわしていただきたいです。
非難の仕方、注意など
大切なことが記入されています。
ブログにこの記事をコピーするだけでも、
効果は愕然とあります。
LINKお借りしました。
FROM*さやティファニー
ありがとうございます。
私もそこまでひどくはないので、寄付する側にまわれればと思います。
放射線は危ないので避難してください
情報サイトへ情報提供を呼び掛けています。
http://savejapan.simone-inc.com/
少しでもお役立て頂ければ…。
ブログにて、寄付金アバターを運営さんに
呼びかける運動もしております。
一日でも早い復旧をお祈りしてます。
浜通りはひどいんじゃないですか!?
がんばりましょう。
応援ありがとうございます。
ガソリンスタンドの爆発など、日本全体の問題だと思います。
不景気に地震・・・大変ですが負けないように頑張りましょう。
原発から放射能がもれているらしいです。
放射能対策としては、風が入らないように部屋にいることがいいみたいです。
あとは、ヨウ素が効くらしく、海藻を採るといいみたいですよ。
ネット調べですが・・・。
とりあえず、ミスドのドーナッツで生きていけそうです。
感謝感謝★
心配してくれたありがとうございます。
ケガはないです。余震も大きいので気をつけます。
うちも福島です。。(浜通り
余震がすごいですよね
私も福島在住です!
原発、心配ですよね・・・;
大変ですね!
頑張ってください!
応援します!
放射能こわいですね!お気をつけてください。
みー☆さんがおなかいっぱい食べられますように。。。
皆さんのご無事を祈っています
私のうちは、無事でしたが
停電をした親戚は苦労した話をしていました。
お怪我とか、なさってませんか?
一時も早く安心できる生活に戻れることをお祈り申し上げます。