Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


無事です。御心配おかけしました。


まずはじめに、この地震で亡くなった方のご冥福をお祈りし、被害にあわれた方々の1日も早い復旧をお祈り申し上げます。



地震が起きた時、私は心療内科で検査を受けてる真っ最中でした。

心療内科が入っているビルが真新しかったせいか、相当揺れましたが壁が落ちたりとかそういうことはありませんでした。

とりあえず検査は中止で、カウンセリングだけ受けて薬をもらって、最寄りの地下鉄の駅に行ったら、案の定地下鉄もJRも私鉄もストップ。

近くにあるバス停には時々バスが来るんですが超満員で、乗り切れない人たちが100m位列を作っていました。

この時点で、とりあえず現在地(広尾)から目黒(ターミナル駅)まで歩いて出よう、と決心し、トコトコと40分ほど歩いて目黒駅到着。

やはりJRも私鉄も地下鉄もバスもタクシーもダメだったので、駅ビルでトイレを済ませ、ビル内のコンビニで500mlの水のペットボトルとチョコレートを購入。

私の部屋は、本やCDが雪崩を起こしている程度だろうと判断し、とりあえず実家に行こうと思い、色々考えた結果、昔バスで大通り(目黒通りだったかな?)沿いを自由が丘近くまで行けることを思い出し、自由が丘から実家までなら何度も歩いたことがあるので道は分るので、とりあえず歩けるところまで歩こう、と決めました。

途中、エネルギー補給に『すき家』でミニ牛丼を食べたりしながら約4時間、歩きっぱなしに歩いて実家到着。

一番心配していたのが、ばーちゃんがパニックを起こしているんではないかということでしたが、たまたま金曜日は通いの家政婦さんが来てくれている日だったので、その人が地震後ずっとばーちゃんのそばにいてくれたので、とりあえず無事でした。

私が実家に戻った直後、両親も仕事場から歩いて帰宅し、とりあえず無事を確認。

弟もW大学図書館で勉強中に被災したらしいんですが、無事を知らせるメールが届いており、一安心。

友人関係にも全員にメール回したんですが、今朝までに全員の無事を確認しました。



ご心配して下さった皆さま、ありがとうございます(ペコリ)

とりあえず、歩きすぎて足は痛いですが、私は無事です。

アバター
2011/03/21 11:47
☆ てんしゃんw
うん、正直ビルがつぶれるかと思った>地震
うん、歩いて正解。道が車で麻痺状態だったからさ~。

てんしゃんのところは無事なんだね?よかった~❤
何よりそれにホッとしましたじゃ。
私も、春旅行の予算全額赤十字に寄付するつもりだよ~。
ささやかだけど、なにもしないよりはましだから。


☆ かなたさまw
あああああああああ、最近顔出せずにすいません~;;
かなたさまこそご無事でよかったです。
サークル掲示板、覗いてみますね。
ホンット、ありがとうございました(ペコリ)


☆ めーこたんw
お久し~☆
私は無事だよ~。
めーこたんも無事でよかった❤
アバター
2011/03/17 23:36
無事でよかった!
アバター
2011/03/16 14:53
ご無事でよかったです。
いまサークルの皆さんのところを回っています。
余裕ができたらのぞいてください。
アバター
2011/03/13 23:12
東京もかなり揺れたみたいで皆外に出てたね~
ほとんどの人が歩いて帰宅してたね(TVで見た)
歩く方が速そうだった

こちらは震度3とあまり揺れが大きくなかったので
海岸線の津波はあったけどそれほど被害は大きくなかったよ

これから自分でできることをしようと考え中。。。。
募金くらいしかできないけどね^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.