Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


地震

午前中に行こうと思ってた病院にちょっといけなくて、
午後2時に家を出て午後の診察に向かいました
すぐ終わるかと思ったのに、午後一でちょっと混んでて待たされて、
採血を待ってる時でした
遊んでた子供が、フニャフニャしながら寄ってきたと思ったら…
揺れました

揺れ自体は、すごく大きいというより、とにかく長い長い揺れでした
怖くて怖くて、隣のお姉さんの手を握りました
家にいなくて良かったと、思いました
食器棚倒れてるだろうな…

採血中もちょっと揺れて怖かった
前の女の子は、採血やめて帰って行きました

向かいのスーパーの駐車場は、水浸しでした
帰り道、ところどころ塀が倒れてました
こんな風景、昔テレビで見たな…
しかし、信号はついてて、すんなり帰ってこれました

アパートに戻ると、みんな外に出てました
同じ棟の人と話すと、
『家の中、ぐちゃぐちゃだよ』
『立ってらんなかった…』
『出てくるのやっとだった』って…

揺れがまだまだ続いてて、しばらくうちの中には入りませんでした

アバター
2011/03/15 22:28
サビ猫さん
余震は、確実に減りました
でも、まだ震度6以上の余震の確率40ですからね…ないことを祈ってます
アバター
2011/03/15 22:25
テンさん
ありがとうございます
無事です
3日目にやっとパジャマで寝むれました…
でも、やっぱり不安で昨日は、服のまま寝ました
アバター
2011/03/15 22:22
そっちさん
余震も大きいのは減ってるようで、大きな余震の確率も下がって、
ホッとしてます
あとは、原発がどうなるかですね…
アバター
2011/03/15 22:17
まさるさん
ありがとうございます
家族もみんな無事でよかったです
ガンバります
アバター
2011/03/15 22:15
うにうにさん
ありがとうございます
放射能の問題さえなければ…でも、頑張ります
アバター
2011/03/15 22:10
魔王さん
ありがとうございます
宮城沖地震は、あるあると言われつつ、ちょっと自分は関係ないだろうと思ってました
備えあれば、憂いなしですね…備えてなかったです
アバター
2011/03/15 22:05
メタボ地蔵さん
ありがとうございます
余震も怖いですが、もう原発のことしか頭にありません…
これ以上にならならないように祈ってます
アバター
2011/03/15 22:03
たけるさん
ありがとうございます
近所の人もみんな無事でよかったです
アバター
2011/03/12 23:06
採血の時揺れていたなんて、怖かったでしょうね~!
まだ時々余震があったりして、油断できないですね。どうかお気をつけて!
アバター
2011/03/12 23:01
良かった。みっくさん無事ですね。
まだまだ気は許せませんが休める時に休んでくださいね。
アバター
2011/03/12 22:20
みっくさんとみっくさんのご家族が怪我がなくて何よりです。
揺れる中での採血は看護師さんの手元が狂いそうで
怖いですよね;;まだまだ強い余震が続いているそうですから
ともかく怪我しないようにお気をつけて下さいね。
アバター
2011/03/12 20:54
みっくさん自身が怪我なく無事でなによりです☆
今後しばらくは余震や津波の警戒が必要で大変でしょyが、焦らず安全第一でガンバってください!
アバター
2011/03/12 18:49
しばらく大変だとは思いますが、市町村のアナウンスなどにしたがって安全第一で過ごしてくださいね。
アバター
2011/03/12 18:47
大変でしたね。
まさか、こんなことが実際に起こるとは思っていないですもんね~。
まだ余震は続いていますので、ケガなどしないように、気をつけて下さい。
アバター
2011/03/12 17:49
大変な、思い、体験をしましたね。
私もまだ震度3しか経験がなく、想像もできません。
福島のほうは、まだ原発の問題もあり、余震等、まだまだ注意が必用かと。
くれぐれも。行動に注意してください。
アバター
2011/03/12 17:24
こちらでもあんなに揺れたんだから
福島はどれだけだったろうと察せられます
怪我とかなかったようなので良かったです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.