放射線漏れ始めた?
- カテゴリ:ニュース
- 2011/03/12 18:11:24
政府の発表では放射線数値をごまかしてるけど
福島県によると、
福島第一原子力発電所の敷地の境界では放射線が観測され、
その値は、1時間に1015マイクロシーベルトになったということです。
(原発から1.5km離れた場所で計測)
この値は、一般の公衆が1年間に浴びる放射線の限度量を僅か1時間で
受ける量に当たり、また国が法律に基づいて電力会社に緊急事態の
通報を義務づけている基準の2倍ほどの放射線の強さだということです。
これって退避しなくてもいいのかなぁ・・・
今後のニュースは見逃さない様にねw
【追記:twitterより18:20】
【原発周辺の皆さんへの呼びかけ】
確認中ですが、放射性物質が大量に放出された可能性もあります。
念のための対応を。絶対に外に出ないでください。
換気扇や窓を閉めて下さい。もし避難中で外にいる人は肌を露出しない様にして
速やかに屋内に逃げ込んで下さい。
悪い者ではないです。
ちょっとあなたについて気になった事がありまして、訪問に参りました。
今日たまたま動画を観ていて、ニコッとタウンで検索してみたら、
これがでてきました。
http://www.youtube.com/watch?v=s4vsf7QUwvY&feature=related
↑
動画のURLです
気になったので、友達検索で検索してみたら、本当にでてきましたw
失礼なお言葉で申し訳ありません。
長年やってるんだなと思いまして^^
何ヵ会えてうれしいです///*
ちなみに初めましてです^ー^
なるかもしれませんね!
調べて参考にしたいです!
「水素爆発」との見方を示し、放射性物質も爆発前後で低下していることを明らかにした」
そうなのでひとまず安心できるかなぁ
それで世の中の人が便利に暮らせるのも事実。かといって漏れたりした時の
対応までが完全に小規模ケースでしか考えられていないのも現実。。。
日本にこれ以上災害を広がらないことを願うしかないよね。
今日買い物行ったら異様な光景だったよ。
右見ても左見ても買い物カゴに水のペットボトルと缶詰コーナーが人で溢れかえって。
明日は我が身、過去の震災の記憶をまた思い出して、同じ過ちを犯さないための
自衛行為だよね。。。考えるだけでも胸が痛むわ。
その測定値は確実に致死量にいたるのでは??
と、思いつつ、どうも進行しているようですね!
日本のサイトで検索したら、
外壁が崩壊しているまでになっていました!
感じからして、スリーマイル島の現象と似ているようですね(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン
とりあえず、まずは安全を確保してくださいね(*・ω・)*_ _))ペコリン
明日の遊びもキャンセルした方がいいかな??
※ステプお届け♪