Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの不思議(519)故郷


(bonoは故郷の『ひぐま村』に帰っていました)

あ~~ やっぱり故郷は良いぼの♡
リラックマできるしね。
Z~~~

良く寝たぼの!
お腹が空いたな~~~
パク パク パク ごっくん!
やっぱり空気が美味しいと食べ物が
美味しいぼの♡
タウンも良いけど・・・・・
bonoは自然が良いな~~~~~

今日はbonoが卒業した
『子グマ小学校』に行ってみよっと。
森の仲間に会えるかもしれないからね。
楽しみだぼの♡
テク テク テク・・・・・・

あれ~~ 誰もいないぼの!
あっ! 春休みだ! しまった!
困ったな・・・・・

(校舎に近づき窓から教室を覗くbono)
あ~~ 黒板だ!
桜の花がたくさん書いてある・・・・
bonoが入学した時も書いたあった。
あれから・・・・・
何年、経つのかな?

静かな時間が流れていきます・・・・・

♡ニコッとメリーさん、ありがぼの!
 bonoは楽しい時間が過ごせました♡


アバター
2011/03/14 03:29
こんばんは。
輪番停電に入る前にご挨拶です。

ほんとにご無事でよかったです^^

故郷に帰られたのですね^^※
ステキな時間が過ごせてよかったです^^
懐かしいお友達くまさんには会えたのかしら?
コグマ小学校、私も行ってみたい^ω^※可愛いコグマちゃんたちに会いたいです♪
春休みなのはホント残念でした><;

アバター
2011/03/14 00:25
ひぐま村、穏やかな良い所のようですね。

空気が美味しいと、ご飯も美味しそう~!

楽しい時間がすごせて、なによりです^^

アバター
2011/03/14 00:06
うっかりさん(*^.^*)何年経ったのかな?100年…?
アバター
2011/03/13 23:53
みしぇるも自然が大好き。。(´д`*)
アバター
2011/03/13 23:10
ブログにお気使いのコメントありがとうございます
私のところは被害もなく無事です

停電でしたか。。。
現在の生活で電気がないのは本当に困りるので大変でしたね

関係ない記事への書き込みお許し下さい
アバター
2011/03/13 22:43
桜の季節になると
遥か昔の思い出がよみがえりますね^^
一番楽しかったころ♪
アバター
2011/03/13 21:57
bonoちゃんの小学校の春休みは早いのね^^
でも、楽しい時間が過ごせてよかったね(*^_^*)
アバター
2011/03/13 20:23
bonoさんいいですね。
私は小さい頃、親の仕事(建設業。。)の都合で引越しが多かったので、
故郷と呼べる場所はないのです・・。

5年前に高校には行ってみましたが、建て替え中で別の場所に仮校舎が。
グラウンド側に新校舎を建てるはずが、掘り返したら遺跡が出て来ちゃった
そうで・・どうなったやら^^;です。
(おそらくは調査後埋め直し、校舎側を取り壊して建てるのかな~・・)
アバター
2011/03/13 19:56
静かな時間に身を任せリラックマ・・・・
故郷でゆったりできたみたいですね^^
アバター
2011/03/13 18:34
黒板に桜を書くのは
伝統行事のひとつになっているのかも^^
懐かしい場所で食べるごはんは格別ですね♪
アバター
2011/03/13 18:08
あーいいですねぇ
ほのぼので素敵です
故郷の学校はロマンがありますよね

故郷ではのびのびできましたか?
アバター
2011/03/13 16:55
bonoへ
お魚、高くなっても食べるぼの(◕‿◕♥)
アバター
2011/03/13 14:08
里帰りですか・・・

俺はまだ故郷から旅立ってないですからw

できないです(笑)
アバター
2011/03/13 13:40
テレビもチャンネルによって死者不明者の数に差がありますね。

小学校かぁ・・・いまどうなってるかなぁ。
アバター
2011/03/13 12:49
リラックマ♥

まったり、良いですね~✿
アバター
2011/03/13 12:08
くっ・・・卒業式昨日なのに卒業できなかったですよ・・

せめて子供でいる事を楽しみます・・

あと久しぶり!
アバター
2011/03/13 12:05
そういえば入学式には、黒板に桜が書かれていました。
いつの時代にも変わらないので懐かしいですよね^^。
ひぐまの村にはヒツジさんもいるのかな?。
アバター
2011/03/13 11:26
『ヒグマ村』・・・。

みなさんbonoさんみたいなんでしょうかねw

まったりしてるので、リフレッシュできたようで^^
よかったですね♪
アバター
2011/03/13 11:18
卒業式のシーズンですね♪
アバター
2011/03/13 11:14
ヒグマ村は地震の被害はなかったのかな?
動物は察知するらしいからね。

ゆっくりして下さい。
アバター
2011/03/13 10:58
ひぐま村って
やっぱり神奈川県にあるのか!?

(*≧v≦)イヒヒ
アバター
2011/03/13 10:03
地震大丈夫でしたか?
私は揺れていないのに揺れている感覚です;

余震に気を付けてください^^
アバター
2011/03/13 10:01
故郷…そうなのですね。
私には『故郷』と呼べるものはないですが^^;
卒業式も特に思い出がない…あれ?
アバター
2011/03/13 09:27
故郷のない俺には羨ましい限りです。

うさぎ~追いしかの山~?
アバター
2011/03/13 09:20
そういえば、bonoちゃんは1909年生まれだったんだね。
「ちゃん」付けはおかしいかな?と今さら思いました☆

懐かしい思い出にゆっくり浸ってくださいませv
アバター
2011/03/13 08:57
かわいいにょ~^^
あ、ステポ&水遣りだよ~ ( ・`ω・´)
アバター
2011/03/13 08:53
ヒグマ村に行ってきたのですね。
子グマ小学校って、かわいいな(^^*)♥
アバター
2011/03/13 08:23
88年ぐらいたったんじゃない?
100―12=88
アバター
2011/03/13 08:23
故郷はいいよね。
いつだって、ありのままの自分を受け入れてもらえるからかなー
ほっと出来る時間だいじにしたいね(^_-)b
アバター
2011/03/13 07:45
卒業式の日 教室の黒板に みんなで メッセージや イラストを書いたこと
思い出したぼの~っ♪(*╹◡╹)ノ"

この教室にも はやくみんなが 元気に戻ってきてくれるといいぼのの~~~~~~っっ♥
アバター
2011/03/13 07:28
故郷っていいですよね。
暖かくて懐かしくて、いつ行ってもホッと出来ますものね^^

この卒業式の背景、綺麗ですね。プレだったのですか、よかったですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.