Nicotto Town


社長のメモ超


地震は恐いにゃん!


11日に凄い地震があったにゃん!

にゃんはおやつを食べようとしていたにゃん!

いきなり、グラグラと揺れだしたにゃん!

 

立っているのが大変なくらいの

揺れ方だったにゃん!

にゃんはbono兄いと

Toshiのポケットに逃げ込んだにゃん!

 

にゃん! にゃん! にゃん!

アバター
2011/03/14 08:53
おはようございます

大きな揺れでしたね
直後の停電と断水で、不安、不便な生活を体験しました

30時間後に、電気が復旧し、
2日めの夕方に試験的な水の供給が始まって
やっと普通の生活に戻りつつありますが…、

未だに多くの方が困難な状況にあり、手放しで喜べない心境です
アバター
2011/03/14 05:43
そちらでは、停電が始まりますね。

いつまでつづくか、これからいろいろな影響がでてきそうですね。

こちら北海道は、東北を通過できない物流の影響が、やはりこれからいろいろでてきそうです。
アバター
2011/03/13 19:46
これ以上の、被害が出ない事を祈ります・・・
でも、福島第一、第二原発 大丈夫なの~?
アバター
2011/03/13 18:41
頼れるものにすがりつきたくなりますよね;;
建物がつぶれるという恐怖で外に飛び出しましたが
何もないところでしゃがみこみ
余計に怖かったです><
アバター
2011/03/13 13:12
それで伝言板のメッセージが・・ぼの”になったのですね
アバター
2011/03/13 10:08
地震大丈夫でしたか?
私は学校にいて、怖かったです;

すてきーb
アバター
2011/03/13 09:18
怖かった ... (@_@。

まだ 連絡がとれない人達が 心配です ...
どうか 無事で ありますように ...
アバター
2011/03/13 08:49
俺は有給で実家にいて寝ていました。
母の悲鳴で目が覚め大変なことになっていました。

にゃん様も何事もなくご無事で安心しましたが
まだ安否の確認が出来ないリアの友やニコ友が心配です。
アバター
2011/03/13 08:27
しかし、何時になったら日本は復活できるのだろうか。
被害の規模も不明だし。
これからはネコの手も借りたい状況になるだろうねえ。
アバター
2011/03/13 08:21
うん、同じく
おやつどころじゃなくなっちゃったよね~。怖かったね。
このまま収束に向かうといいね!(*^ ^*)
アバター
2011/03/13 06:51
おやつの時間の前だったのですね。

いつ起こったのすら、分からない状態でした。
もう全然お腹も空かないし…。

震える指で、ツィッターにメール投稿したのは覚えてます。
(…だって、携帯での普通のメール&電話は無理だったし…)
アバター
2011/03/13 05:57
三時のおやつの直前でしたね。。。

異様な揺れ方で、遠くでたいへんな地震があったのではと直感しました。。。

東北の地震と津波の被害の大きさ、ただただ驚くばかりです。再建回復には時間かかりそうですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.