Nicotto Town


11111


キラキラの夜


やっぱり都会はキラキラしてないとな!
http://www.youtube.com/watch?v=y1PprQABBEU
(仙台中心部に電気復旧/TBS)

ひどい映像ばかり見せられてると
それが現実でも、余計なこと考えすぎて苦しいです。
無事だったところは報道されにくいから……

電気つけられるくらいだから、きっとそんなにひどくないはず!
まだまだ大変なところも多いだろうけど
無事だった人だってたくさんいるんだと力づけられました。

…だから元気でいろよ。飯ちゃんと食えよ。暖かくして休めよ。
……いつかここに戻って来いよ!


原発が止まったことで関東方面は明日から節電モードです。
下手すると停電する時間帯もでてくるっぽい?
というわけで

「電気を大切にね❤」 byでんこ



何でんこちゃんを知らない?
東京電力のサイトを見てくるのだーーー!!

アバター
2011/03/16 00:19
>船長
ぐぐせんせいおしえて~ん……→青いな。うむ。
ヤイパパンがかわゆい。

でんこちゃんはいつもCMで目にするのでこっちでは馴染みなんだよね~
My Favorite Thingsを聞くと、そうだ京都行こうと言いたくなるようなレベルでwww
アバター
2011/03/15 18:08
東北電力にはマカプゥというキウィのようなのがいるが
でんこちゃんより可愛いと思うんだ。

(散々コメ考えたのにそこ…
アバター
2011/03/14 03:14
>あちさん
こちらこそいつも支援ありがとう^^
テレビはひっきりなしに同じような映像を写すので、あまり見ないようにして
ネットで発表してる奴を選んで見てたよ。
この映像見たときは希望が見えた気がした。

余震はあるのかないのかという微妙な揺ればかりだが
今後停電が続くようなので混乱必至だろうから
電気をなるべく使わない生活を考えないといけないな。

>osakanaちゃん
本当に無事でよかった。
電気のありがたみを感じるよね。
これからも大変だろうけど、健康にはくれぐれも注意して。
しかし電気以外の生活手段あるとやはり強いと思ったよー。

>agehaちゃん
見てるだけってのは辛いよな。
自然の驚異は今後の教訓とするとしても、
やはり悲しいことを数えるよりもいいこと探しをしたいと思う^^

しかしこれから停電が続くとなると、ニコタもどうなることか……
無理のない範囲でやれることをするしかないね^^
アバター
2011/03/13 18:43
お邪魔します。
船長ご無事との事で本当に良かったです。
枯伍さんにはお世話になりました。いえいつもお世話になってます。

確かに被害を多大に受けたところを映すのも大事だと思うのですが
青葉区も映してください!という思っておりました…。

かれごんさんのところは余震はまだ続いていらっしゃるのでしょうか。
そうでしたらお気をつけ下さい。
電気、できるだけ大切にしたいです。
アバター
2011/03/13 17:41
そちらもご無事の様で何よりなのです^^
今回の事で、自然災害は怖いなと再認識中ですよ;;
伝言板で皆さまの安否確認が出来て良かった。
電気が使えない間、みんなが心配だったんだ。^^
アバター
2011/03/13 16:09
だね~、、、

枯伍も見たかもだけど、今回は子供タンが泣いてる映像があり
少なからず、ショックだった

家庭科で作ったようなナップサック?みたいん一個を
背負っただけの小学生女の子が、数百メートルも離れていない自宅を
津波が飲み込んでいくのを、絶叫しながら泣いてた~!

お家には宝物や思い出がいっぱいあっただろうに~、、、

命あってのものだね、だけど
一日も早い、支援が十分に手配できるよう
agehaもニコの支援に参加したいよ~

月曜以降になるだろうけど、、、

原発とか早く落ち着いてほしいね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.