Nicotto Town



ワンコ飼育の飼い主さんへ♪





我が家がお世話になっている、ワンコの
訓練士さんからメールが届きました。

以下、要点のみ書き出します。

☆ いつもと違う状況下に置かれたワンコ
について

犬も猫も、人間と同じように、災害に見舞われれば、精神的に動揺します。

飼い主さんの状態が普通と違うことで、
ペットの精神状態も不安定になり、
異常行動を起こすことがあります。

犬を飼育されている飼い主さんは、
ワンコの安全確保をお願いします。

①室内であっても、リード(引き綱)での確保を行ってください。

理由:リードを付けるだけで、ワンコは精神的に安心することができます。
また、イザというとき、迅速に避難ができます。

②フード&水なども小分けにして持ち出せるように用意しておきましょう。

理由:言わずもがなですが、飼い主さんしか、ワンコを守れません。通常、他人は人間優先で救助活動を行います。

③災害時、ワンコが動揺している様子だったら、いつもの指示(座れ、待て、伏せなど)を
出して、落ち着かせましょう。

理由:ワンコは、飼い主さんから指示を貰うことで、落ち着くことができます。飼い主さんが動揺していると、ペットにもそれが確実に伝わります。


☆ 我が家のワンコも、大分落ち着いてはきたものの、まだちょっと妙な感じです。

追記:毛布を一枚用意しておくと便利です。ペットをくるんで運ぶこともできますし、ベッドがわりにもなります。


こんなブログをアップするしか今のところできない私ですが、ちょっとでもアクションに繋がればと思い、書かせていただきました。

この文章に関しては、もし必要があるなら、コピーでもなんでもして拡げてくださって構いません。大したことは書いてませんが(^^;)

アバター
2011/03/13 16:51
確かにペットも家族の一員ですからね~
飼うからにはちゃんと守ってあげないとダメですよね・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.