Nicotto Town


余は儚し・・・


地震と計画停電

11日に起きた大きな地震、かなり揺れた。
ウチはマンションの5階だから揺れも激しかったのかな。

でも、引き出しが出たぐらいで何ともなかったけど、あの揺れは恐怖に近かったかな。

娘も怖がって・・・。

寝室が唯一何も置いていない部屋なので、そこに避難しておやつを食べさせたりして、家電が飛んできたら危ないから、と寝室から出ないように娘に言い聞かせて。
1回の揺れで終わるかと思いきや、何回か大きな揺れも。

災害用のリュックも取り出して用意していたけど、私の地域は避難せずに済んだ。

リビングのテレビをつけて寝室から見ていたけど、時間が経つにつれて地震の本当の被害が見えてきて驚愕した。

津波が無かったらと・・・・。








ニコッとで寄付が行われるみたいなので、たくさんの寄付が集まればいいなと思っている。
私も協力したいと。

東京電力によって計画停電が行われるね。
うちの地域でも2回に分けて行われるから、その前に色々しなくちゃ。

アバター
2011/03/15 17:41
えなさん:

無事でよかったです^^
うちもマンションなので、同じ状態です。
トイレが使えないのは辛いですけど、時間が決まっているからまだいいですよね。

テレビを見ると現実が分かってしまって辛いですね。
アバター
2011/03/15 17:38
みや:

うん、お互い無事でなにより^^
アバター
2011/03/15 17:38
むちゅちゅ:

結局昨日は停電無かった。
今日の午前中も無かった。
地域によって停電するところとしないところとあるみたいよね。
アバター
2011/03/15 17:37
るるんさん:

その時は大変だったけど、今はもっと大変な人もいるから文句は言えません><
まだ揺れるけどね。
アバター
2011/03/15 09:02
こちらも皆無事です。
停電と断水が続きましたが、少し落ち着きました。
マンションなので計画停電が行われると、停電&断水になるので水は常に蓄えてる状態です。

被災された方々の事を思うと胸が痛みます…。
アバター
2011/03/14 18:40
うぬ。
無事でよかった!
アバター
2011/03/14 09:50
やばいよやばいよ停電やばいよ(出川)
アバター
2011/03/14 08:26
てんてんさん 大変だったんですね
計画停電、不便なこともたくさんあると思いますが
いろいろと頑張ってくださいね
何もできませんが、また元気な姿を見せてくださいね(。◠‿◠。)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.