Nicotto Town


一人旅日記


今日の電力事情


節電の為、パソコンの起動時間を減らしております。

訪問出来ない人、ごめんなさいね。

さて、計画停電予告のあった今日ですが。
私の地域は、停電回避出来たようです。
どうやら、各電鉄会社が運休を実行したおかげで、
一般家庭への電力が供給出来たようです。
しかし、裏をかえせば、電車が動けば一般家庭への供給が滞るわけですな。
さてさて、今後の鉄道動向はどうなることやら。

#日記広場:ニュース

アバター
2011/03/15 20:11
パンスケ さん

スーパーから物資が消えつつある今日この頃。
本当に物流が滞っているのか、それともただの買い占めなのか。。。
アバター
2011/03/15 20:08
ももんがー さん

訪問ありがとうございます♪
今出来る貢献としても、節電は有効ですね。
いっその事、このエコ生活が身に付いてしまうのもアリかもしれません。
アバター
2011/03/15 20:05
うさぎりんご さん

こんばんは。
あの状況では、通勤できるわけないですからね。
出社率もだだ下がりでしょう。
アバター
2011/03/15 20:02
多々野 さん

そうですよね、自分が何処の地域に属しているのか解りにくいですよね。
特に、私の住んでいる地域は二つのグループに属しているので、なにがなにやら。
アバター
2011/03/15 15:38
私の地域は何の影響もなかったので、すてぷ・水やりはしておきますね。頑張って。
アバター
2011/03/15 08:58
私の地域も停電は免れました。

しかし今日以降、やっぱり大丈夫じゃんと皆が電気を使えば当然停電の必要が
でるかと思います。
実際電車も今日も少ないながらも復旧し夫も会社に出かけて電気を使うわけですから…。

訪問の件は外していただいてかまいませんよ^ ^
私も不定期になるかと思います。

電気の安定供給がはかられたらまた交流していただけたら嬉しいです♪
アバター
2011/03/14 22:06
電車が動かないのはこまりますよね。
ダンナの会社は東京にも事務所があるのですが
やはり家が千葉の人は出勤できなかったそうです。
アバター
2011/03/14 21:05
わたしのうちも計画停電、回避した模様です。
おかげで未だにどのグループに所属してるのかわかりません。
うちの住所だと3グループに所属してますー。

停電は致し方のないことだとは思いますが、
直前にやるといったりやめるといったり、振り回されてイライラが募ります。
停電が長期にわたるなら、も少し計画的にやっていただきたいですねー。
計画停電なんですから^^;。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.