Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


キャサリン購入

すいません、出かけてました・・;

さっき帰ってきたわけですが・・・・・・・・・ついに『キャサリン』を購入しましたb

長かった・・・(所詮一ヶ月

TUTAYA(BOOKS MISUMI)で買ったわけですが、6590円・・・・・貧乏学生にはキツイ出費でした。

そして、Tポイントを全て、地震の支援団体に寄付しました。

350ポイント・・・貧乏学生にはキツ(ry

1ポイント=100円で貯まるので・・・・・まあ、考えないようにしてますww

まあ、購入した際にオリジナルサウンドトラックも付いてきたので、テンションはまあまあ上々ですb

今日は遅いので、さすがにプレイはできないので、最近は使っていない、PS3を準備して寝ようと思います。


では、おやすみなさいですZzz

#日記広場:日記

アバター
2011/03/24 02:15
≪ー続きー≫
でもマークさんのサークルなので、そう決めたならそれでいいと思います。

私はただのメンバーなので、力抜いてそれなりに頑張ります。
サークルを、途中ギャグ系にしたければ、好きなようにすればいいと思います。

ただ、今の形に変えてしまう前に、管理人としての状況把握はしたのか。
管理人なのに、放置して状況がわからないかの理由から、いきなり方向がえ。
これだけでも『十分自己中』だと思いますがね。まあ、失ったものは返ってこないので。

ただ、この「場面分け」はかなりよかったので
(敵キャラを入れるタイミングがまずく、管理人がずっと不在で
副管理人もいないのでもちろん動かない。それで原因で、人が離れてしまっただけで。)

私が副管理人を務める別サークル(お笑い系とは別の)で、似たようなの作っていいですか?
それぞれのキャラが、じっくりしゃべれる環境が、とても好きだったので。

そこで外部組織・学園都市内部両方から狙われた人を
魔術・科学から守る戦い・・・なんて超たのしそうじゃないですか!
これはやりたいです。他サークルでも場面分けやってるとこも多いですが

いつになるか分かりませんが、少し落ち着いたら。
裏中心で、だんだん表も巻き込む形で。やりたいと思います。
新生サークルも頑張ってください、応援してます。

長々と書くのは、それだけマークさんのサークルに愛情があったからです。
未練。といってもいいくらいですw
でも変わったものはしかたないのでー、こうなれば自分で作るしかないですね。
たかがお遊びサークルに、真剣になるなって?
はい、これは私の趣味なので真剣で超かまいません。真剣に遊ばないと、なにが面白いの?

言いたいことは言いました。言わないと気が済まない性格なものでスミマセン;
表だけ良い顔して、何考えてるか分からない奴よりマシでしょ?
長々と、長文しつれいしました。

こういう、ただ集まりました的サークルは、ほんと飽きられやすいので・・・頑張って!
2トピに行かずして、人が来なくなると予想した。

まあ、いろいろあるかもだけど、楽しくやりましょう!
いろんなところで、これからもヨロシクお願いしますmm

アバター
2011/03/24 01:44
こちらに失礼します。
どうも私のコメントは、都合のいいように消されてしまうようなので。
その事でもプチ幻滅したんですが。まだあなたは、これからの人ってことで了解しました。

脱線しますが、私はどんな中傷・都合の悪いコメントでも絶対消しません。意見ならなおのこと。
体面が悪いから?プライド?そんなちゃちなもので、相手の気持ちを踏みにじろうとは思いません。
その人はどれだけの想いでこれを書いたのか。それを思うと、消すことなんてできません。

さておき、かつてのサークルの「場面を分ける」というのが好きだったのです。
というのも、垣根が仲間になってくれたのも。こういう「邪魔されない空間」でじっくり話が出来たからです。
ほとんど出ずっぱりの私が言うのですから、かなりサークルはいい方向に言ってました。
多少かたよりはあるもの、敵キャラ襲来にて全体戦争へと向かうと思ってました。
こちらの根回しも完璧で、学舎の園との事件の関連性もにおわせてましたので。

ほんと後は、敵キャラ待ちだったんですよ。
場を一つにしてしまうと、垣根の安心して話せる場所も、裏グループがインデックスに邪魔されずに
作戦を練ることも叶わなくなったわけで。

さっきオッレスルが、自分を語っていましたが、これがわいわいとキャラがいたら無理でしょまず。
結局、表面的なことでただ「敵を倒して皆幸せでよかったね」的ありきたり展開じゃないですか。

大事なのは敵を倒すことでなく、それまでの友情や協力。
それぞれのキャラの思い入れを、どれだけ引き出すかーじゃないですか?
それ程おもしろいサークルは、今まで無かった思います。
表の人間が、裏に協力し、友情が芽生える。凄くないですか?

自滅サークルは、わいわいと一時的には人は集まるが、ひととおり騒いで飽きられて終わり。
そんなサークルを嫌程見てきた私は、このサークルは違うな・・・と賭けてたのですが。

どうやらただの敵倒してバンザーイ的サークルになってしまったようなのですね。
アバター
2011/03/16 21:49
この前お話しましたね(◉ω◉)w
あれから公式サイト見ましたよ^^トビー好きですw
アバター
2011/03/16 21:15
欲しかったものが手に入ると、嬉しいですよねw
特典付きってのは、無条件でテンションあがる^^

寄付偉いなあ~!!
アバター
2011/03/16 10:44
よかったですね。
お金はきついですね・・・。
アバター
2011/03/16 06:29
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

訪問なのだ!stp&水やり置いてくね♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.