Nicotto Town



献血だいすき♪

若い頃からの献血マニア(゜∇^*)テヘ

でも小さい頃は大の注射嫌いでしたー。
もぉそりゃー予防接種に行く時から
大騒ぎさぁ。

ガマンしたら○○買ってあげるから

などという親の言葉に
グッとガマンしても、いざ注射になると
涙が止りません、やめられません(;_;*)シクシク

いや、シクシクなんてカワイイもんじゃなかったけど(笑)

それでも流石に大きくなると泣かなくは
なったけどね。でも注射はキライっっ

でも大学で献血をやってた時に
「献血をするとハンバーガーのタダ券が」と
いってきた同級生に見せびらかされ・・・

注射嫌い<食い気

ええ、それ以来の献血好きですよ。
ナニカ?

今回は4月に東京の献血ルームでの
成分献血を予定してます。アキバのヲタ献血を
してきたいと思います(謎

みなさんも、よかったらどーぞ♪

きっと来月当たりなら落ち着いてるから
献血も喜ばれると思いますよ。

<昨夜のわたし>
ニコットのマイルームでとみんたと♪

さあ今日の一冊
「シオドアとものいうきのこ」好学社
レオ・レオニの絵本です。
谷川俊太郎の訳です。
お楽しみ下さい♪

アバター
2011/03/16 19:29
あ、わたしもそこによく行くんですよー。
新宿の紀伊國屋書店のそばの(笑)
アバター
2011/03/16 18:45
新宿にお気に入りの献血センター(ドリンク・おやつ・雑誌が豊富❤)が有って
一年に一度くらい行くのですが・・・
ここ数年、実際に血液を提供できてません(TwT。)

血管が細く、血流も悪いとかで、針を刺してもポンプで吸い出すのに
異常に時間がかかるそうです。血液の鮮度が悪化し、病院で使用できないとの事で
成分検査ができる程度だけ採ってくれて、そのまま帰されます。

この場を借りて、献血センターの皆さんへ一言言わせてください。
「いつも献血できずすみません。にも関わらず優しくしてくださってありがとうございます」
アバター
2011/03/16 18:14
そうですね、みんなが行かなくなったころがいいと思う(笑)
成分献血なら、わりと短期間に何回かできるので
もしされるなら成分献血をお願いしたいです♪
アバター
2011/03/16 18:09
献血をしている方が増えていると聞いていますので、
ワンテンポずらして、献血に行こうかと思っています。
アバター
2011/03/16 13:16
そなんだー♪
すごいね、20歳の誕生日に献血って。
わたしは献血車しか知らなかったんです、若い頃(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/03/16 13:06
「二十歳の献血」
キャッチコピーの通り、誕生日に献血をやっている所を探して、
                   1時間くらいかけて出かけたことがあります。
その駅が、今の職場の最寄り駅になるとはw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.