3月16日の冬琉さん
- カテゴリ:日記
- 2011/03/16 22:48:50
動く冬琉さん
ここ最近、自転車での移動を増やしています。
車での移動は燃料を消費する為、時期を考えて、なるべく負担の少ない方をと思いまして。
まぁ、しばらく運動サボっていたので、良い機会と思ってます(--
それに自転車は個人的に大好きですしね♪
子供の小遣いでも手の届く価格。
歩くよりも早く、走るのに比べて疲れない走行性。
自分の足で漕ぐ為、別に燃料を必要としない低燃費性。
最近の自転車に多く採用されている多段ギアによる変速で、悪路から長い直線まで好みな状態で走れる対応力。
後、壊れても直しやすい作りと、まさに今の時代にとってかなり理想に近いなのではないでしょうかっ!
これで雨や風の影響さえなんとかクリア出来れば、冬琉さん的には常日頃利用したいところなんですけどねぇ(--
学生の頃はそれこそ用事があれば、自転車で外へ乗り出しました。
買い物したり、娯楽施設へ赴いたり、長い時には片道2時間半位かけて電車などの公共料金を浮かせようとした事もありましたねぇw
肌で感じる風の音、ゆっくり流れていく風景、耳に流れ込んでくる周りの喧騒。
今にして思えば、とても心地の良い時間だったのかも。
自動車免許を取ってからは楽に移動できる快適性や時間の都合も合ってついつい自動車を利用しがちでしたが、それでも時々は恋しく思ったものです。
そういう意味では、どこかあの時の感覚を求めていたのかもしれませんね。
※当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/
買い溜めについては、個人的にも耳の痛い話です(^^;
でも、全国規模ですから、それだけ不安が蔓延しているって事なんでしょうね…(--;
被災地の事考えたら、罰当たる!
ガソリン節約で、交通回路しながら、やってます。
病院も混んでる。食事が限られてる自分のなので買いだめはしないけど・・・
ムカつく人多し(ーー゛) ストレス満タン入りました^^;
恐いと思うのは、無理ないと思いますよ。
目に見えてわかるものでないならなおさらです。
だからLilyさんを責められる人なんて居ませんよ(^^
それに、そういう意味ではこの記事はちょっと無配慮だったかもしれませんね。
言ってくれなければ、気付かなかったかも。
気付く機会をくださって、ありがとうございました(^^
事故のあった原発に囲まれている(たとえ近くでなくても)地帯としては
いまは風をきって走るのは ちょっと怖いです。。
ふだん たいそうなこと言って気の強そうな私Lilyですが、
たいそうな怖がりです。。
一瞬にして命はてることはそれほどですが、 長期にじわじわの恐怖は
怖すぎまする。。。。 関東南部在住のLilyでした おやすみなさい