前触れ?
- カテゴリ:日記
- 2011/03/18 07:56:37
古い家に住んでいる友人が
「ねずみが一気にいなくなった」と言う。
飲食店で働いている友人が
「ゴキブリがいなくなった」と言う。
そして、うちの近所の地域猫。
あのままずっと来ない。
よる外にご飯を出しておいても、朝減っていない。
手付かずで残っている。
ねずみやゴキブリはともかく
縄張り意識の強い猫はどこ行っちゃったんだろう。
ご飯、食べてるかな。
ご飯をもらい慣れていて、自分で獲れるのかな。
古い家に住んでいる友人が
最新記事 |
西日本でねずみゴキブリ大発生、とかいうニュースになったりしてね。
K市に避難しているかもよ。
地域猫、まったく見ない日が続いています。
ご飯も減らない……。
心配……。
いつも外を歩いている飼い猫すら見ないです。
みんな、おうちの中から出られないようにしてるのね。
うーーーーん。。。。
やっぱり来るのかなぁ・・。地震が東京にも・・・。
でも、ゆいみさんのブログじゃないけど、最近震度6くらいじゃ驚かなくなってるわよね。案外、ついに来ました!関東大震災!!・・・ってあれ?こんなもんなの?で終わったりして・・。
地震でパニックになって、やみくもに駆け回ったりして、
もとの場所に戻れなくなっちゃったんじゃないかしら?
普段ごはんをもらってる子たちは、自分で探すなんてできない気がするし……。
本当に心配ですねぇ。
ネズミやゴキブリの件は……うーん、それは「東京」が心配。
地域猫ちゃんたちと違って、野性が残ってる種だろうから。
まだまだ余震が続いてるし
…というか、地震の地域、広がってますよね…
どこが本当に安全なのかわかんなくなってきてるから、
怖いですよねぇ。