Nicotto Town


ムーミンパパ


今 私たちにできること・・・【転載】


ニコットのお友達のブログからの転載です・・・

今、日本は・・・
東北地方太平洋沖地震で地獄をみている。。。。
何百人単位で 津波に流されたり
地震の影響で原発が事故起こしたりして 被曝するとか
原発が使えない影響で 計画停電をしたり。。。。
もちろん 関東以北でない方も
ご家族やご親族、お友達にお知り合い、仕事関係の方等
関わりのある方々を案じていたり。。。。
仕事上のさしさわりが起こって 被害が出たりもあるかもしれない。。。

だけど この大変な中をのりこえようと頑張っている人たちがいる。。。
その人たちを助けようと頑張っている人たちがいる。。
直接助けられなくても 節電したり 献金したりして
できる範囲の協力をする人々がいて
そして 形ではなくて 思いや祈りを届けてくれる人々がいる
今こそ 日本が一つになって 世界中のあたたかい気持ちに支えられて
乗り越える時だよね。。。。。

いつか 完全に復興し 今は更地になってしまった悲しい思いの土地にも
活気が戻ってくる日があるでしょう。。。
そして そこに住んでいて生き残った方たちが 幸せな笑顔を取り戻してくれる日を
信じて 励まし 協力して行きたいね。。。


            *:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈

           お友達のブログより 【転載】です

            *:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈


我々ブロガーにしか出来ないことがあります。
ブロガーは拡散してください。
ブロガーは記事を転載してください。
MIXI・facebook・twitter・ブログ等
貴方の1記事が人を助けることが出来ます。
協力してください。



●被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す
4.伝言を録音する


●安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す
4.録音された伝言を再生する

※携帯電話からもご利用いただけます


■関連ニュース・最新情報はこちら
⇒http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000090-jij-soci


■携帯各社の伝言ダイヤルです。 
au:⇒http://bit.ly/eoeUc2  
ドコモ:⇒http://bit.ly/hF2BHS  
SF:⇒http://bit.ly/eoeUc2  
イーモバ:⇒http://bit.ly/eY2sIe


地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。

災害用 伝言はダイアル171+1!
頻繁に安否確認の電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ


被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので、ブログで拡散してもらえると助かります。


___________*皆さん回してくださぃ*____________

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.