Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


キャサリン その3 〔ビッグベイビーと修羅場〕

はい、昨日の11時から1時まで頑張りました。

おかげで、今日の土曜セミナーは眠かったです。

・・・・・・Zzz

というか、半日とはいえ土曜まで授業なんて、疲れますわ・・・。

まあ、明後日までは休み、そしてもう少しで春休みなので『ヒャッハー状態』ですww

しかし、財布の中は、52円・・・。

遊べるものも遊べません。

まあ、『キャサリン』買ったり募金し過ぎたりしたせいなんですがw



でまあ、長くなりましたが本題を。

昨日は、4章をクリアしました。

4章のアクションパートは短く、2面構成でした。

最初は、2面なら余裕じゃね? とか思ってたんですが・・・余裕だったら、2時間もかかりません・・・。

多分、今までの章で一番死にましたねww

まず、1面の時点でかなりつまりました。

それも、他の羊達が押してくるんですよね。

最初は我慢してましたが、あまりに進めなかったので、仕方なくアイテム『聖書』を使用しました。

4、5種類ほどアイテムがあるんですが、『聖書』は敵を一掃する物なんですが・・・。

この『敵』というのが最初分からなかったんですが、使ってみたら他の羊達のことだと分かりました。

正直、他の羊達が可哀想だし、『聖書』の効果を受けた羊の死に方がグロかったので、出来るだけ使いたくなかったのですが、あまりにも羊達の妨害が鬱陶しかったので当然の処置です(悪役の台詞

まあ、なんとかクリアしたんですが、本当の恐怖はボス戦でした・・・。

ボスは、自分の華麗な読み通り((殴

『ビッグベイビー(勝手に命名)』でした。

正直、『ビッグベイビー』自体は、登ってくるのが速い(ボスなので)だけで、そんなに強くはなかったんですが、ステージが厄介で、悩んでいたらいつの間にか登ってきた『ビッグベイビー』に潰されてしまうという、いつもの流れが続いたわけですが。

今回のマークフラットは一味違いました。

そう、眠くて頭が回らない、いつもより役立たずな、超マークフラットとなっていたのです。

まあ、それでもなんとかゴール近くまで登ってきまして。

あと、ちょっとでゴール、やっと眠れると確信しました。

が、所詮マークフラットは超マークフラット。

今まで気にもしなかった、『ビッグベイビー』の必殺・『直列烈波(勝手に命名)』を食らい、下段に落とされ、パニックになったところを『ビッグベイビー』に潰されるという悲劇・・・。

泣けてくるぜb

まあ、一回ゴール寸前までいけば後はこっちのもの。

最後は華麗にクリアしてみせました(調子に乗るな

そして、4章のアクションパートを終え、ストーリーパートに移ります。


そして、ついにその時が訪れます。


目が覚めたヴィンセントの部屋に、なぜかまた、C・キャサリンことツインドリルがいたわけで(服は着ている)。

ヴィンセントに呼ばれて来たというツインドリル。

そのまま、ヴィンセントの上にまたがるツインドリル。

いやー、エロかったですねーwww

ツインドリルは、毎回ストーリーパートではエロいです。

前もその前も裸だったので、「ちょ、カメラさん!もうちょっと下だって!」と一人で言ってましたww

まあ、もちろんギリギリで見えないようにしてあるんですがw

そして、服を着たまま(といってもTシャツだけ、下着はわかりませんが)ヴィンセントの上にまたがり、まあ、やらしいことをしようとしていたら、来客を知らせるブザーが鳴り響きます。

ツインドリルは「出なくていいでしょ」と言って、居留守を使おうとした瞬間。

ブザーが鳴り止み、ガチャリと鍵が開く音が!

ドアの先にはK・キャサリン(恋人の方)がいたわけで。

そう・・・・修羅場イベントがついにきたのです。

しかし、ヴィンセントはなんとか乗り切ろうとします。

まず、K・キャサリンを外に追いやり、ツインドリルには「大家が家賃の取立てに来た」と嘘をつき、ツインドリルがトイレに行っている間に、K・キャサリンとアパート(?)の廊下で「会社の先輩が泊まりに来ている」と嘘をついて、なんとか誤魔化しました。

が、危機は去っていませんでした。

K・キャサリンに「やっぱり妊娠していた」と告げられ、いよいよ結婚するしかなくなったヴィンセント。

果たして、彼の運命は・・・。


といった感じです。

そろそろ、クリアするのが難しくなってきました。

最後まで行けますかねー。

まあ、頑張りますbb

#日記広場:ゲーム

アバター
2011/03/19 21:17
なんか熱いですね~!
いろいろ楽しそうww

私的に、今はまってるのは「とある小説」ですね。
サークルトピ作ってから書いたんだけど、いや~するする時間が過ぎる!
これは熱中してるってことだよね?
でも読み手がいないと寂しいけどww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.