Nicotto Town


肉体派?頭脳派?清純派? アハーン♪


自分・仲間・みんな

スポーツクラブも再開され表面的には日常が戻りつつある。しかし、大変な被害にあった人がたくさんいるのに、自分はこんなふうでいいのかと思ってしまう。

と同時に、ボランティア活動に励むとなった時、何に対してどこまでと考え出すと、わけがわからなくなってくる。

支援するのは震災被害者だけ? ボランティアならリタイヤ盲導犬の世話もあるよ。家をなくした人と言えば前からいるホームレスの人たちは? 日本だけじゃなくてアフリカの難民はどうなんだ……。

そしたら「マザーテレサになれなくてごめんなさい」と謝るしかない。生きていることさえ申し訳なくなってくる。

個人的には「最後まで防災放送流し続け波に呑まれた女性職員」が心に直球だった。自分もそんなふうでありたい。だがその瞬間きちんと実行できるだろうか。

ずっと前からなんとなく「生まれてきた意味・使命」を(誰にかわからないが)問いかけていた。私は何をすべきか? 明確な答えは出てこないけど、考え続けその都度行動していくしかないのだろう。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.