Nicotto Town



先日のブログで

無産階級のくせに!と、人様を罵り倒したが、

本日ね、もう間引きスイカの季節だからね、
その手伝いでもせにゃいかんだろうとね、
そりゃもう自主的によ、自主的に
有産階級のスイカんちに行ったわけよ。

んでね、まぁ、毎年、「良い芽を選びに選んで間引く」私は
「ハサミは持つな」と言われたわけだわ。

んでさ、コンテナに入れた間引き小スイカをね、
ほんの10メートル運ぶのに
すってんころりん、転んだんだわ。

ハウスの外ね、雨降ってるしね、ぬかるんでるしね、
小スイカ、泥べっちゃよね。

指導者に回ったわwww

着花棒もってね、年老いた両親に
もっと働け!とか言ってやった、がはは。。。

ふぅ。。。。まぁ、こんなもんよ。。。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

松田聖子の「るりいろのちきゅ〜う〜♪」を、機嫌良く歌うけど
ここしか知らない。。。たったのこれだけだ。この箇所だけ。

we are the world も、「うぃあ〜ざわ〜 うぃあざちるっで〜ん♪」
しか知らない。

あとは鼻歌だ。。。

かえって元気が、中途半端に削がれるので、
いい歌は完璧にしておいたほうがいいと痛感。。。

仕方ないので、「ガッツだぜ!」とか歌うけど
なぁんか違うのだ。。。それじゃない!今は!と思うのだ。。。
んでまた、お猿のかごやとか歌ってるのだ。。なんかちがうだろう。。。


アバター
2011/03/23 00:34
>秋山くり子ちゃん
笠置シヅ子、アタシも好きよ。
くり子ちゃんの、おじいちゃんおばあちゃんあたりが若い頃聞いたかな?

美空ひばりの小さいころの歌もいいよォ〜
アバター
2011/03/22 11:11
そうです、高石ともやさんの、ですw
子供のころから好きなんですよね♪

URLの早速聞いてきました^^
いいですね!こういう感じの大好きですw
笠置シヅ子さんとかも好きなので、イントロ聞いて
東京ブギウギとか思い出しちゃったので、今日はこの感じで行きます!

小スイカが守ってくれたのですね><;
でも、怪我がなくて何よりです^^;
アバター
2011/03/22 00:58
>空豆さま
こりゃ、まあなんと。。。
にくたらしいねぇ〜この男の子は(爆
あはははは・・・ぜんっぜんわかんなかった、はじめ。
しかし、「急がねばならない」ことだけはしっかと伝わるだよ〜
いいもん見たわ。。。www

そうですよ。
ついつい一緒に沈んでしまうけど、なんでもかんでも、とにかく「ビバ!」ですよ。

アバター
2011/03/22 00:53
>らてぃあさん
え?らてぃさんって、ユニコーンを知らない世代?
ブルーハーツとかブームとかと余り変わらない世代のバンドだわ。
奥田民生よ。
ユニコーンは、天才と思ったわ。

メイビーブルーかい?それは。。。
働く男かな?

わりと、奥田民生は繰り返すよねwww
アバター
2011/03/22 00:46
>ぷっちょ
ぼかぁ〜、キャロルの頃からの永ちゃん好きだぜ、黒くぬりつぶしていいよ♪
うそ、、、そおまで永ちゃんスキじゃない(笑
しかしだ、私の年代は、必ず「糸井重里ゴーストライトなりあがり」を読んどるはず。
アバター
2011/03/22 00:43
>さっとんさん
ほんとだよ。。。黙祷し続けてもね。。。今出来る事しないと。。。
ほんとそうだ、元気出さなきゃ!

みんなで、停滞しちゃいけないよね。。。うん、そうだ。
アバター
2011/03/22 00:42
>秋山くり子さん
高石ともやだっけ?受験生ぶる〜す。。。
おいでみなさんきいとくれ、かなんかよね、あらま、古い歌をよく(笑

じゃぁね、きっとくり子ちゃんも好きよ、アタシの好きな歌。

http://www.youtube.com/watch?v=nC_jf6FUh-U&feature=related

よくね、歌うのアタシ。
暁テル子は、ミネソタの卵売りも歌うわ。

ケガはしてない、してないけど、小スイカは怪我したわ。
アバター
2011/03/22 00:36
>南の島のヒロさま
そそ、味噌漬けっす。
去年はスイカの出来も悪かったけど、小スイカの漬物も、出来が悪かったので
人様にあげれませんでした。
旨いんですけどね。

今年はどうかなぁ。。。
アバター
2011/03/21 19:54
アレンジが素晴らし過ぎて、出だしは「お猿のかご屋」に聞こえないんだけれど
http://www.youtube.com/watch?v=4KbTg2bkeHg

日本の中のどこかは元気じゃないとね。
ビバ!カストロ!
アバター
2011/03/21 18:00
こないだラジオでユニコーンとかいうグループの曲がかかった、DJが「これって名曲ですよね~」と言ったのに心の中で「知らんわ!!」とのたまわったが、
一部だけ聞き覚えが。。。。。。。。。。。。。そっか、名曲なんだ。
we are the worldも繰り返ししか知らないです。
アバター
2011/03/21 17:34
ちゃいなたうん知っとるとはさすがきなちゃん♥
単なる歌える歌自慢だ。

おサルのかごやも歌えるよん♥
アバター
2011/03/21 17:08
元気じゃない人は元気を生み出す事は出来ない。元気な人に分けて貰わんとね。
日本中が黙祷したまま止まってしまう訳にはいかないもんねぇ。
心落ち着かない状況だけど、お仕事の時は集中してきっちり仕事しないとねぇ。
アバター
2011/03/21 16:35
怪我とかはしませんでしたか??;
小スイカ、どんまいですね^^;

私は適当に思いつく歌ばっかり歌ってます。
フォークソング中心にまったりしてます^^
受験生ブルースとかも引っ張り出してますw
アバター
2011/03/21 15:06
こんにちわ。

 その間引いた小スイカは漬物にでもするのかな? 無駄にしたらアカンでぇ。
アバター
2011/03/21 13:22
>かりネコさま
ハウスだからね、出荷は5月6月で終わっちゃうんだ。
去年があまりよくなかったから、今年良ければいいなぁ。。。
もう、梅が咲いてるよ。
梅干もできるといいね、旨く。。。

やっぱ、お猿のかごやっすか!
アバター
2011/03/21 13:16
いや、絶対お猿の籠屋ですね!


しかしこちらは雪解けがまだだというのに、もうスイカ間引きの季節!
アバター
2011/03/21 12:35
>はねっさん
ひぃ〜とぉ〜はだれでもぉ〜ららららららら くじけそうになるぅ〜もぉ〜の
あああああ ぼくだってぇだれだあってえ〜
ひとにやさしぅ〜してもらえないんだねぇ〜ぼぉ〜くがいってやる でっかいこえでいってやる
がんばれっていってやるぅ きこえるかい がんばれぇ!

はしょっとりますが、アタシもよく歌うんだ。
歌う頻度としたら、多分、みらいはぼくらのてのなかぁ〜だだだだだだだだっだだだだっだだ!
のほうが多いけど。。。今にそぐわない青空も歌うね、ひとりでね。

サンボマスターがね、悪くねぇなぁと思ったこの頃。

ビバカストロ、ええ、頑張ってます。。。机の上ですけど。。。

アバター
2011/03/21 12:24
>ぷっちょ
それだったらアタシもだい!
きっとね、瞳はダイアモンドも歌っちまうだろ?
あれはにほんごおんり〜で大変お宜しい(安心感

ってか、いまちゃいなたうんか?えいちゃんの。。。げんきでないじゃん!(笑

アバター
2011/03/21 12:19
>おおくまさん
このひとオペラの人?
いいわぁ。。。しっかり歌ってくれるって、こんなにステキだと思わなかったわぁ。
聖子ちゃんもステキなんだけどね、全くおぼえて無かったくせに言うのもハバカレルケド。。。

おおくまさんってさ、お芝居見たりオペラを楽しんだり
そゆとこその感覚がね、羨ましいわ。
あたしゃ、せいぜい八千代座の「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大集合」でも見に行ってくるよ。。。
アバター
2011/03/21 12:15
>故障中さま
いやいや、故障中さん
アタシ、25年ぐらいこの時期手伝ってんのよ。
それでこれだもの、救われないね。。。

そそそそ、人に鼻歌があって良かったよぉ〜
救われるよぉ〜
みんなが厳密だったら、あたしゃ生きていけないよぉ〜
アバター
2011/03/21 11:43
うぃあーざわーも、瑠璃色の地球も歌えないけど、
今の私はこの曲を歌いたい。
http://www.youtube.com/watch?v=29-vv2SGpUc&feature=related

びば・かすとろ、がんばれ!
アバター
2011/03/21 11:10
すぅいーとめもりーずなら全部歌えるモンね♪

えーちゃんのチャイナタウンも歌えるよ♪
アバター
2011/03/21 10:26
『瑠璃色の地球』は松田聖子が歌った時から大好きな曲だ。
ほとんど歌えるよ。

でも、今はこっちをお勧めする
http://www.youtube.com/watch?v=-uNryuF3wBI

ぜひ、聞いてね。
彼もこの歌詞を自分のブログで出してた。

昨夜(今朝?)深夜に目が覚めてしまったので、自分MP3プレーヤーでひっそりと聞いてたよ。
アバター
2011/03/21 09:42
お疲れ様でした。
慣れない作業はキツイですよね。
コツが分からないから、手こずりますもんね。

そうそう!
歌は、鼻歌が基本ですwww
アバター
2011/03/21 08:23
>招き猫さま
その「いえすたでぇ〜」のあとはね、教えてあげるよ。
「さだんりぃぃぃぃ〜〜〜〜」だよ。
たしか、その繰り返しで曲は終わるんだよ。間に「ふふふんふんふんふんふんふふん〜♪」
程度は、入ってたかもしれないけど。
それで、各種いろいろ賞をとったんだよ、その歌い手さんは。

働きたいけど、指導者が向いてるんだよ。
そうだな、ビバカストロと呼んでくれないかなぁ。
アバター
2011/03/21 08:19
>KOOL
も〜、きいて!
朝からさ、変なの来ちゃったよ、アタシに部屋に!
どっかでさ、見たことあるお名前なんだけど、忘れた。どうでもいいけどね。
多分、私もアイスクリーム落とす勢いだわ。
言ってることが変だって言ってるんじゃないの。どうでもいいのよ。人の考えることだもの。
そういう事をね、今いうその人が嫌いなの。
私たち一般市民が目にして痛む心は、一般生活者の哀しみなのよ。
もっと哀しむことは、言いたくないし、そんなの見せたくもない。
それで「何も知らずに大陰謀に殺される」のであれば、それでいいわ。
どこに逃げるん?どこに行けばいいん?行けない、逃げれない、だったらね、今を生きるわ。

ということで、その「おわかい!あなたのおともだち!」が(笑)おっしゃってることに
そうね、行き着くんだわ。
そういう事も両親は考えていないんだろうけど、淡々とね、淡々と
毎日を消化していくのだわ。
季節は待ったなしにやってきて、そう、このようにね芽を吹くのよ。

いいなぁ。。。ラップ製造機が一家に一台あると←かなり失礼(笑
うちなんざ、音外すヤツがいるからさ、「いま、音外れたろ?」と言ってやんだわ。
「もう、絶対に歌わない!」とかいいだすわ。
だってね、気分がワル〜〜〜い部分で気分がワル〜〜〜く音外されてご覧よ!

悲しすぎるじゃないか!
アバター
2011/03/21 08:04
働け!

えっと・・・
いえすたでぃ~♪
の後は全部ハミングでいいんだったよね?
アバター
2011/03/21 04:33
アタシのネット友達で九州住まいの素敵な若者がいるのよ。
若いのよ。 とても。 (なぜそこを強調www
そして、素敵だとはアタシが勝手に思っているのだけれど
彼にとってニコは別荘らしくて、こっそ~りと表に書けないような日記をUPしてるの。
その彼がね地震の後に、自分に何が出来るか、というような事をちょっと書いてたんだけど
「とにかく仕事しようと思う。」 って
自分達ががんばって、家計をささえなくてはならない、って
なんか、いーなー、と思った。
ボランティアや救助するももちろん大事なことだけど
人それぞれでやれる事、やらなきゃいけない事が、ちゃんとあるんだなぁ、と感心した。

歌は完璧に歌えないと萎えるよねwww
アタシなんてラップ好きだけど、出来ない箇所ばっかりじゃない? 
だから旦那が横で全部ラップしたりしてると腹が立ってさぁ
キー!と猿になって跳びかかったりするのよw
で、日本語の歌を歌って、「歌ってみ?ホレホレ?w」 と言ったりしてる。
今度、お猿のかごや、を歌ってやろうかな♪
アバター
2011/03/21 01:26
>黒猫手毬さん
そそ、餅は餅屋(爆

西日本がね、出来ることをしないとね。
きっとね、気の長い戦いになるんだよ。
だからね、出来ることと、日々の生活をしっかりしないとね、季節は待ったなし。。。

なぁんて、口ばっか達者よ、あたし、ほら指導者だからwww
アバター
2011/03/21 01:14
餅は餅屋だねw

人は日常の生活に戻って行き
日本経済を支えなければならんのです。

被災地のことを思えば、なかなか言えないけど
日本全体が疲れてきてました。

どこかで笑って、そして元気を出して
自分にできるささやかなことを
忘れずに、して行けたらなぁと、思ってます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.