のらもちかかちぬ
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2009/04/08 23:43:28
すらほもちまにみらみんななすんらのなきちしいのにみちのなみちかかちほぬ
しらなとなすいこちににみらめめめ
しらのららとにかいもらみちらすちみちにほぬぬぬぬぬ
のらもちかかちめめめ
もらなみいんらなる
らんちとなもに
すらほもちまにみらみんななすんらのなきちしいのにみちのなみちかかちほぬ
しらなとなすいこちににみらめめめ
しらのららとにかいもらみちらすちみちにほぬぬぬぬぬ
のらもちかかちめめめ
もらなみいんらなる
らんちとなもに
その節はどうもずびばぜんでじだ_ノ乙(、ン、)_
ワタシこれでもPC歴7年目、ワープロ歴18年目くらいなのです。
高校のときは情報処理の試験前、わからないことはとにかくえのに聞け!と言われていました。
大学のときは情報処理の講義中、教授が詰まってしまったのでかわりに私が教壇に立ったことも(
全然初心者じゃないのになんでーーー\(^0^)/
どこ押しても合わせ技で押してもダメでした。
再起動しても直らなかったんだぜ。。。
一晩放置しても直らなかったんだぜ。。。
システムの復元で2,3日前にタイムスリップしたら直ったんだぜ。。。
プロパティーもしくは設定→プロパティーで入力設定のローマ字入力/かな入力でローマ字入力を選べば治りそうだけど・・・
Ctrl+Shift+【カタカナひらがなローマ字】を押すと治ることも^^
【】の中はパソによって違う?かも・・・変換の右隣のボタンです。
何となく変換^^
こまった!
ローマ字の入力ができなくなったー!
どうすればいいの???
どこ押しても治らないー!!!!!
こまった・・・
もうねよう。
おやすみ
解読が大変だ(゚∀。)ww
http://lifescape.seesaa.net/article/104001220.html
かな入力が鍛えられますた…
[KANA]押しちゃったとかじゃなくて?
かにきちほなぬ