Nicotto Town



大川に行っただけの話

大川は、かの大川栄策、陣内孝則、そこらへんが出ましたね。
大川栄策さんのネーミングなんて、
何分かしか、かかんなかったんじゃないですかね。

「きみゃ〜、大川出身か?んじゃ大川栄えるに策する人で、
大川栄策ね!地元に可愛がってもらえるぞぉ〜」
はいはい、そうですか、んじゃ、それで。

ああ、私が考えるに、一分だ。

国道208号線?だと思う。
ここに約5キロぐらいの長さで、家具街道なのでする。
家具屋が点々と、通り沿いにある。

大川は、家具の町だ。

始めの構想としては、作家モンみたいな家具が狙いで、
「イワイ家具」に行って来た。
今直ぐ欲しいのに、「納品6月頃ですかねぇ、手作りで」

やっぱねぇ〜、いいもんは待たなきゃね。
ところでこれは?このチェスト、かなりステキだけど。

「それなら現品いいですよ」

○を一個、間違えてた。。。368000円
見栄るワケにもイカないので、
「すんません、失礼な事に○ワザと目が見えなくなってました」

段々と、始めの勢いも無くなって、
「アウトレット 訳あり キズもの 大商談会」
に入って行ったっけ。

そんなキズもので、粘るなネバルナっ!と
きっと相手の店員さんも思ったかもしれないが、
私も相手に思ったよ。
粘るな、さっさとマケろよっ!

じゃ、アナタの言い分と、私の言い分の間をとって、
これでどう?
「いいでやんす、そうしましょう」
お手を拝借、ぽんぽんぽんだ。

ヘトヘトになって、
ソファーとテーブル、椅子とカウンターの椅子を5脚買った。
椅子ばっかじゃん。

負けてもらったお金で、猫のカードホルダーやら、
訳の分かんない布やら、今更買わなくていい時計やらを買った。
折角負けてもらったんで、いいだろう。

そう思ったら、会計のとき、負けてもらう前の金額より、
多くなってた。
仕方ないから、店員に笑ったら、
社長が出て来て、訳の分からんカゴと、カッコいいゴミ箱をくれた。

それに大満足して、ベスト電器によった。

デロンギのエスプレッソメーカーを見にだ。
これがかっこいい。最高だ。
随分前から悩んでた。

オープン価格だって。
ねね、オープンにしてよ。
「8万4千円です」
やっぱね。。。じゃもっとオープンにしましょう。
「う〜〜〜〜ん。。。7万9千円」

やっぱりねぇ、お高いよねぇ。
あんまり出ないでしょ?こんなに良くても、残念ねぇ。
ところで、更にオープンすると?
オナカまで、オープンしましょーよ♪

裏に走ってった。
「6万8千五百円で。」
税別?
「税込みです。」

10日に来ます。
ささ、名刺の裏に、ささ、その値段書いて、印鑑押して!
これ持ってくればいいね!

気を良くして、帰りにオブジェを買った。
80%オフで、2万だった。

結局、実生活になんも関係ないものばかり増えた。
エスプレッソは、オナカにたまらんぞ。

オブジェもなっ!


アバター
2009/04/15 07:44
>あいるさん
ゴーセーに、本日届くよんっっっ♪
たっのしみ〜
アバター
2009/04/15 00:33
豪快な買い物ですことww
アバター
2009/04/10 10:54
>とっちさん
そら、楽しみだ。
うひっひー
アバター
2009/04/10 10:51
かわってあげてもいいけど知らないよ
うひひー
アバター
2009/04/10 02:22
>ゼイカさん
わぁ、それオシャレです。
挑戦はしてみたいんですけどね。
専属バリスタってとこがまた、すんばらしい!

本買おうかな、そんで練習だ。

きっと、14万の買えば、専属バリスタも、ついて来るかもです!
アバター
2009/04/10 02:20
>katieさん
ニコニコプレシャーの掛け合いです。
向こうも、「ここまで」の線を悟られまいとしてますからねぇ。

いいでしょ?
デロンギじゃその機種と、14万の機種しか、豆煎れないの。
そのかわしこれは、カフェポッドが使えない。14万は、出来るけど。
でも、一杯単価が上がって来るので、ポッドは贅沢かなぁ。
だから、これで充分過ぎ!

いまから納品が(一週間)楽しみです。
アバター
2009/04/10 02:16
>やすこさん
ははは!
その場で買うなら、印鑑付き名刺はいらないんだけどね♪

そうなの?私はインスタントがブラックじゃ飲めない。
たててるのは、ブラックです。

すこし濃いものね、エスプレッソは。
私もフォームドミルクたっぷりが好きです。
それもツイテルの。

あとね、シロップ類も買おうと思う。
椅子はね、今日思い付いたよ!置くとこ。
アバター
2009/04/10 02:02
デロンギの専属バリスタの方が作って下さった
デザインカプチーノなるものを頂いた事があるのですが、
あれは楽しいですなあ。コーヒーの表面に色々な絵が描けるんですよね。
デロンギ買えば私にも出来るのかなあ、と一瞬ですが思いました。
ハートは初歩で、熊ちゃん、豚ちゃん、何でも有りですから。
コーヒーって楽しく豊かな心で飲むと気分良いですもんねー。
アバター
2009/04/10 01:41
>「どうにかなる余地ある?」
これすごい切り出し方ですね。間接的なのにどしんときます。
Noと返事できないような・・・・w
大商談会、負けたもん勝ちですね(ΦωΦ)+

ああぁ~~豆さんから煎れたコーヒー。
贅沢な響きです✿✿
アバター
2009/04/10 01:39
エスプレッソマシンいいなぁ・・・
でも、ミルクと砂糖を大量に入れないとエスプレッソは飲めなかったりする、紅茶党の私です・・・(笑)
(インスタントコーヒーはブラックじゃないと飲めません・・・)

名刺の裏に金額と印鑑はお勉強になりました!
所で、椅子が大量なのですが、どこに置くんですかそんなに・・・?

アバター
2009/04/10 01:15
>ジーニーさん
ねぎり上手かどうかは、よくわかりません。
でも相手が笑えば、「こりゃいける!」と、野生の勘がいいます(笑)
「どうにかなる余地ある?」ぐらいからしか言いません。
それと、下でも書いたけど相見積もりは取らないんです。
だから精一杯頑張ってね、お願いっ!って感じです。

気分が悪いお客になったら、多分相手も人間なんで、だめだろうなぁ〜って思います。

なんか、スカッとしました、確かに!
でも、いま、早くも財布が「だから言ったでしょ〜」ってお説教してきます。
明日の生活も、ままならなくなって来ました(笑)

アバター
2009/04/10 01:10
>reenaさん
だって、「大川栄策」って名前が、あんまりじゃないですかぁ、歌手なのに(笑)
黒木瞳は、黒木町って、福岡のハズレの町出身ですってご存知?
ど田舎もど田舎です。ポットンばっかりだったと思います。
そこからタカラジェンヌです、ビックリです。

森高千里は、熊本なので高森という田楽で有名な村と、草千里を合わせたんですって。
でも、キレイですよね、合わせ方が。

椅子は基本大好きです。
こんどはロッキングチェアーが欲しいです。
むかし、揺り椅子が勢いよく後にひっくり返りました。
そこそこロッキングを譲歩しないと、しっぺ返しがくると、学びました。
リベンジしたいです。
アバター
2009/04/10 01:04
>らんくるさん
でっしょ〜!
早くも食うに困り出した本日、昨日の散財は、遠い思い出です。
なんでこう、無計画のむってっぽうなんでしょう。。。

ほんとはもっと買わなきゃならないものが、あったはずです。
う〜〜〜〜ん。。。
アバター
2009/04/10 01:02
>こややしさん
ご安心召され!
本日早くも、元の木阿弥ですから。
もう、昨日の出来事は、「うたかたの夢のごとし」ですから。
もう、食うに困ってますから。

おーすとらりあにごしゅうしんですなぁ〜。

ととは、どうもホント臭い?
アバター
2009/04/10 01:00
>おおくまねこさん
私もオイルヒーター持ってます♪
持ってますが、山は寒過ぎて、オイルヒーターでは間に合わなくて、出しませんでした。
山は10畳程の部屋を暖めるのに、30畳用の石油ファンヒーターを使ってます。
去年の石油の高さは、私を凍死させるかと思いました。

お勉強になりました?ははは

一人一人の成績が、家電店はあるようなので、
よく名刺を頂戴しますよね。
名刺を受け取ることで、「ボクから買ってくれる客」になるのかもしれません。
アバター
2009/04/10 00:55
>月の光さん
そうそう、理想的なの。。。朝のエスプレッソ!!

でも、豆を買い続けられるかしら。。。早くも散財のツケが。。。
ああ。。。(笑)

たくさんやっちまいましたから。
でも、一度買い物に出ると、こんなんです。
ニコットやって、外に出ないが一番安全です。
お金だって、貯まるかもしれないです。。。
アバター
2009/04/10 00:51
>霜詩さん
その若さで得意?こや、強者ねぇ。先が楽しみだわ。
え?タクシー交渉だめなの?なんでだろう。。。そっちの方が運転手さんも良かろうに。

年のはなれた従姉からは、人気を集めてましたよ(笑)
今はもう、18歳と21歳ですが。
小さい頃はよく連れて歩きました。
なんかワクワクする事が起きるって言ってましたね、彼女らは。

三人でどこか遊びに行って、帰りには訳の分かんない頂き物がいっぱいで、
ニコニコ帰って来たりしてました。
もしかするといつも「物欲しそうな顔」をしているのかもしれません。
そう考えると、悲しいですけど。。。

もう少し大きくなったら、遊びおいで!
エスプレッソは飲み放題。
食べ物は、山から調達ですけど。。。
アバター
2009/04/10 00:43
>まいちーさん
そのね、カフェポッドしか使えないの買いたく無いなぁ、豆からがいいなぁ。
そう思ったら、その分しか無かったの、なんとか手が届きそうなもんは。
でもあのネスカフェのは、かなり可愛いじゃない。お手頃だし。

ただね、一杯単価が高く付く気がするのよね、カフェポッドは。。。
アバター
2009/04/10 00:40
>かまぼこさん
でもね、下ではちみつさん、「もっと安かった」て私に教えた。
が〜〜〜〜〜〜ん。。。
結構頑張ったつもりだったんだけどねぇ。

私は、基本なんでも相見積もりとかは取らないんですよ。
「アナタのとこで買うつもりなの、私は。だから、そのつもりで値段出してね!」って気分です。
「負けて、マケて」とは、あまり言いません(笑
とにかく「君の精一杯は、そこか?」です。

「どうにかなりそう?」から始めます。
相手が気分が悪いお客になったら、返ってダメかもです(笑

こんど家具や、電化製品を買うときは「どうにかなる余地ある?」って訊いてみて下さい。
レッスン1です。ニコニコして、言ってみて下さい。
アバター
2009/04/10 00:32
すんごい買い物だねぇ!
そのくらい、豪快に買い物してみたいもんだわ!!
そんなに椅子買って、どこに置くの??

大川栄策って、そうだったのねぇ。
初耳だわ~~
アバター
2009/04/10 00:32
>かぶとむしさん
そそ!
「こんなにお高いものが、このぐらいのお高さに!」って感じ。
やっぱいいもんは、お安くなっても高いの。。。

でもね、始めからアウトレット行くと、諦めが付かないわけよ。
いいとこから見ると、「ああ、私には買えない。。。」ってなって、諦めてアウトレット。
いざ行くと、それなりやっぱ高い、でも、ナントカはなる。
ンじゃここが私のお店ね、ここで決めよう!

っと、こうなるんだわ。。。
アバター
2009/04/10 00:29
>はちみつさん
。。。言っていいですか?

「うるさいっ!そんなこと教えてくれるなっ!
がっかりすっだろっ!」
アバター
2009/04/10 00:28
>カネゴンさん
昨日までは、少なくともカッコよかったっす。
いきなり本日、格好わるくなってます。
明日から、どうやって生きて行きましょう。。。
アバター
2009/04/10 00:27
>廉さん
面白かったです。
面白かったですが、はやくもピンチです。
面白いなんて言っていられない程、ピンチになって来ました(笑)

明日から、ご飯が食べれないかもしれません。
パンの耳を、何処かに貰わなければならないかもです(笑)
アバター
2009/04/10 00:24
>いっきゅぅさん
爽やか路線で、結果出しました。
頑張ったです!

これね、疲れ過ぎてて、
「もう、動けない、もうイヤだ。ここで決めたい」って言う方が勝って、
なんとか予算に合わせようと思ってたんだと思います。
そこでもう、達成すると気が弛んで、財布も弛みます。

どのみち弛んでるんですよ。
アバター
2009/04/10 00:21
>KOOLさん
スタバのは、大体はずれないっ!
それはスゴいと思う。

私のグラスは、スタバの二重構造のグラスで、
何と言っても飲み口が優しいし、手持ちがいいし、フォルムも最高。
マイなんとか。。。なんだっけ、ほらステンのさ、入れて持って歩けて飲めるヤツ、保温が若干出来て。
ああ、ど忘れ、なんだっけなぁ。

あれ、お気に入りはピンクなんだけど、新色見ると買っちゃう。
ステンのしか買わないけど。。。

ああ、名前なんていうんだっけ。。。
アバター
2009/04/10 00:17
>チロさん
おう!
飲み放題だ、こいこい!
でも、これに投資したから、他のもんは出ない憂き目だぞ、ごめんな!

みたみたBMW!すっごいな!

まってろ、今に買うからな。
もいちど、BM乗りたいなって思うけど、堅実路線で行くと、無理かもだ。
いまじゃ、ゴルフのスペシャルエディションすら、手が届かん。
でも、なんとかコーヒーメーカー程度には、なんとか。。。

ああ、下見てたら、札束落ちてるかな。
私が歌作るなら「下を向いて歩こう」だわ。。。実践実践。。

アバター
2009/04/10 00:11
>こはるさま
。。。。お恥ずかしいが、違います。。
なんか、開店しなきゃいけないような気がするじゃないですか。。。喫茶店。

こんな山奥に、だれが飲みに来るんだ?


アバター
2009/04/10 00:09
>mauiさん
のんびりなんて、と〜〜〜んでもない。
肩で息して、汗まで流して、必死の形相で駆けずり回るのよ!
家具屋って広いし、始めのその「イワイ家具」で、買えもしないのに、のんびりし過ぎた。

エスプレッソメーカー、いいでしょ?
あの、ポーションつうか、なんだカフェポッド、あれしか使えないのは、そこそこ安いの。
でも、豆から煎って挽いてってヤツが、ヤッパリ欲しいんだぁ。
そうすると、この値段なんだよ。。。
アバター
2009/04/10 00:05
>akiraさん
ちちちちっ!
小銭になるまで、買い物するタイプよ。
お金たまるワケナイじゃない。
使って使って、そう、まるでキリギリスよ。
冬に死ぬのよ、遊びほうけ過ぎて。。。

そんときにどうやってエスプレッソで、生き残ろうって言うのよ、私!なのよ。

そういうナベとか、包丁とか、憧れるの。
一生もンだわ!って買ったすき焼きナベ、5万近かったのかな、3万だったかな、
それ、手入れが下手で、赤錆よ、今。
「代々まで」って思ったんだけど、そもそも代々を造り損ねてた、そこの計算間違えだったし。

ああ、いいもんは重くって、こっちが振り回されるのよ。
とにかくナベも、フライパンも、すき焼きナベも、
持ち上がらない程、重たいのよ。。。
アバター
2009/04/10 00:00
>dabdabさん
だろ?
すっげーだろ?

いいお嫁は、オブジェなんか買わないけど。。。
アバター
2009/04/09 23:59
>にぼしさん
私も「無計画な調子乗り」そうな香りが、そちらから漂って来て、焦っています(笑)

ああ、なんでわかる?
私のウチには、ポップコーン製造機と、アイスクリーム製造機がホコリを被り、
この前買った綿菓子製造機も、そろそろ被りそうです。

いいえいいえ、これでスタバを見返すんです。
「禁煙」ですって?なにさ!
私は喫煙専門で、「ホームスタバよ」の勢いです。

心は確かに豊かですが、もし豆を買うお金が余らなかったらどうしようと、
はやくも「肝心なとこ」で、悩んでます(涙



アバター
2009/04/09 23:54
>とっちさん
はい、羨ましがって下さい。
ついでに本日早くもピンチの私と、入れ替わってください。
アバター
2009/04/09 23:52
>モウモウさん
CR上にまいります。。。だなんて、マイナーなとこ来ましたね。
今の今まで、その名前すら忘れていました。
きっと、いい思いがある機種なんですねぇ。
自分の「貯金箱かっ!」ってぐらいだったんでしょう。

私の貯金箱は、CRサクセスストーリー、セブンドーフ、パーラームーン
困ったときはミルキーバーでしたです。

確かに楽しかったですが、もう私が詰まって来ました。
身に成るものを買っておくべきだったと、囁く何かがいます。
明日あたり、その「身に成るもの」のために、それこそ今の貯金箱「黒ヒゲ」アタリを
打たねば成りません。
アバター
2009/04/09 23:47
>西の魔女さま
そそ、言い逃れが出来ないように、ちゃんと逃げ道無き様、締めてきましたぁ。

オブジェはね、二枚のガラスで空間を挟んで、その中にハッパや黒のカラー(花の種類)や、
薔薇じゃを、アートにおいて、額に入れているヤツです。
影も出来て、その影が計算されているので、照明が何所にあっても、
込み込みで、アート空間になります。

説明するのにボキャが足りず、いま、寂しい思いをしています(涙

アバター
2009/04/09 23:39
>あめこさん
すごいでしょ?80%オフ!
どんだけ売れなかったんだよ!って思う。
そんで、元々なんて高いんだぁ〜そんなんじゃ誰も買わんぞ!ってやつです。

二枚のガラスの空間の中に、ハッパが入ってるんです。
当然作りもんなんすけど。
それを額に入れてる。

ああ、写真UP出来れば、自慢すんのに!
そんできっと、「なにこれ、ばっかみたぁい!」って、言われるんだろうけど。
アバター
2009/04/09 23:37
キナコさん、値切り上手??
それにしてもたくさんお買い物しましたね~^^
こんだけ買うとなぜか私がすっきりしてしまいました^^;
たくさん買うとすっきりしません??
オブジェ、どんなのでしょう?ちょっと気になりますねぇ( ̄▽ ̄)
エスプレッソは私も欲しいです!!
アバター
2009/04/09 23:36
>監督さん
いろいろ買い物したよ〜!
楽しかったけどね、それなり財布は「楽しく無い」って言ってました。

ダメなのよ。。。
外行くと、逆上せて使うのよ、後先考えず。。。
アバター
2009/04/09 23:34
>DRBさん
なんでマンソンに、腕時計かわからん。。。それ、自分だけのもんじゃん♪
何の記念の腕時計なんだおーっ!

あ〜、いいもんは高いよ。見るんじゃなかったよ。
いまの自分の力量、ドベッと自覚だよ。
なっさけな〜い。こんなもんも買えないなんて!と、言ってみた♪

あ〜、大川家具は、「大川って家具の町、当然知ってるよね!そこから来たよ!」って告知じゃね?
へえ、全国的に有名って習ったけど、そうでもないんかね。
有田が陶器ってのは、有名?
私は有名って信じてたんだけど。。。。
アバター
2009/04/09 23:30
>みだめさん
遅くなりました、ごめんなさい。ただいまです。

即買いは、どのみち出来ないんですよ〜、現品が無いんです。
注文なんです。
今日ね、デロンギの14万の、ネットで見ました。
さすがにこれは、使えません。良過ぎます。
見に余るものです。

確かに欲しくはなりましたけど。。。。飲み来ます?
キマメから煎れるし、ミルれるし、パウダーも使えるし、すっごいです。
アバター
2009/04/09 22:56
あはは

たしかにぃ~^^;;
アバター
2009/04/09 22:18
...KINACO さんは、着ぐるみねこのこはるさんと違ってお友達だと思ってたのに...orz

さぁさ、残りのお金はオーストラリアドルにブチ込みましょう?^^
アバター
2009/04/09 21:50
ほぉ~、なるほど、値段交渉をして、後日買いに行く時は、名刺に確約を残すんですね。
一つ勉強になりました、ホントに。
うん。

デロンギは我が家ではオイルヒーターでお世話になってます。暖冬の今年は出さずに終わりましたが(汗)。
アバター
2009/04/09 20:37
たくさん買い物しましたね~!!
でも、6万8千円は結構高いですね。よっぽどいいものだったのかな??
でもエスプレッソマシンは私もほしいなぁ。
朝起きたときにおいしいエスプレッソは理想です。
アバター
2009/04/09 19:24
うはw
私もそれ得意ですw
でもタクシーとかではやっちゃ駄目ですよーw今厳しいらしいので;;

なんかKINACOさんに会ってみたいですw
すごい楽しそうな人だと思いました♪

オブジェがすごい気になりますねw
アバター
2009/04/09 18:31
タタキまくりだw
僕は、エスプレッソメーカーは、ネスカフェのドルチェグストを使っております。
簡単お手軽は良いんだけど、ごみが大量に出るんだ、これが。
エコに反した生活を送っております(^-^;
アバター
2009/04/09 17:27
いいじゃないですかぁ、お腹は満たされないけど
気分は十分満たされますよねぇ、新しい家具買うと♪ オブジェなんていいなぁ~。
しかも結構買い込みましたよね~、そしてかなり買い物上手?

アバター
2009/04/09 16:54
私も大川で家具買った時は、最初からアウトレットの店直行。
キズものでも高いのよね。。。
アバター
2009/04/09 16:54
御殿場のアウトレットで、もう少し安く売ってたような気がします。

ただし、あそこは平日と休日の商品ラインナップ、変えるからなぁ。。。
アバター
2009/04/09 16:33
大人買いだ!!
かっこいい~~
アバター
2009/04/09 16:14
面白そうな買い物ですね~♪
アバター
2009/04/09 14:26
いっきゅぅも、おおかわ知りません。

スゴイ品数ですね。
それに、椅子椅子椅子!
どれだけの部屋数なんでしょう。
もしかして、ブルジョワ階級!

お買いもの上手ですね!
とても羨ましい。
いっきゅぅさんは交渉事が下手なので、尊敬しますよ。
アバター
2009/04/09 14:15
でた! 出論議!! 
じゃなかったwww デロンギ!wwww (もぉっ!

アタシのエスプレッソマシーンは、もらい物。 
スタバが売り出してるやつで、結構、性能が良いとか有名らしい。
でも、音が凄い。 もぉ、誰か絞め殺してるんじゃなかろうか?ってぐらいwww
おかげで、朝の早い時間には近所迷惑だと思って、使えません。

・・・朝飲まなきゃ、いつ飲むんだよ! ってことで、なんだか、キッチンのオブジェになってます・・・ チェw
アバター
2009/04/09 13:10
おおかわって、有名なんすか?

・・・・知らんす。

BMWのコーヒーメーカーいかがっすかぁ♪
えすぷれっそもできますぜ〜w

てゆうか、買ったのですか?
kINACOさんところでは、エスプレッソ飲み放題?
す・て・き*´Д`*
アバター
2009/04/09 12:31
カウンターの椅子5脚とデロンギのエスプレッソメーカーを買うとなると
喫茶店を始めるのでしょうか。

買わんでもいい時計を壁に飾って。

うんうん、間違いない!

アバター
2009/04/09 11:52
たくさん買い物なさったようですね

時間をかけてのんびりとお買い物うらやましいです

エスプレッメーカーわたしも欲しいんですよね~
アバター
2009/04/09 11:08
家具もね、外国のように
親から子へと受け継げるものなら
良い品をって思うのですが・・
絶対にその方が環境に優しいし。
そうあるべきなんだろうけど・・
貧民では、難しいです(^^;
いあ、その考えを脱却したらこそ!
なんだろうなぁーーって
自分だけで訳わかめと納得しています。

負けてもらった分を全て投資なさる
ところなんか、流石太っ腹!!

金が溜まらず品物ばかりが溜まるのですね?
いあいあ金が溜まってるから
椅子を何脚も買われるのでしょう。
アバター
2009/04/09 10:55
おみごと!良いお嫁さんになるなぁこりゃ~^m^
アバター
2009/04/09 10:48
楽しいですね~。
負けてもらって、その分(超えちゃうくらい)買い物しちゃうあたりが、同じものを感じますwwww。

エスプレッソは、いいんですよ、おなかにはたまりませんが心が豊かになりますから。
でも、いっぱい使ってくださいね~^^;。
うちは結構、使わなくてほこりを被りがちになってしまうので。。。
アバター
2009/04/09 10:25
わー買い物天国
うらやますぃー
アバター
2009/04/09 10:24
楽しい買い物ですなぁ♪
身になる物はあとでありがたいですが
そうで無い物でも笑い話の想い出付きは良いですよwww

CR上へまいります 思い出したwww
アバター
2009/04/09 09:03
今日は出かけた直後を襲ったわけだww

日がな一日よく買い捲ったね~~お疲れ様でした^^
定価10万のオブジェに一番興味あるな^^自慢のエスプレッソよかww
よほどリッチな広いお部屋にお住まいなのか・・・そんだけ椅子入れてどこ歩くんだ?

言質とりの巧妙さは流石だね^^;印鑑とられたらオシマイだww
アバター
2009/04/09 08:53
80%オフ…おおおぉ。
良いお買い物ですね(´ェ`*)ネー
アバター
2009/04/09 08:40
ちょっと皆様、ここで移動するので、コメ返のちほど。。。すいません。いってきますです。
アバター
2009/04/09 08:39
>さっとんさん
いきおいばっかの品物が、溢れていますです。
あの勢いってモンが無ければ、もっと私は平和です。

だから、壁を自分で塗るハメに成りました。
アバター
2009/04/09 08:37
>chocoさん
私の予想じゃ、「ベスト電器」は、ヤマダ電機に押されて、きついのです。
昔からの福岡に根付いた大型家電店なんすけど。
別に値段だって「他店より必ず下回らせます」ってイッテマスから、そこまで高く無い。
さすれば、ヤマダ電気に行くより、ぜったいこういうもんは値切れる!って踏んだんだわぁ。

すっごい「カフェにいましたから」って店員がいて、いろいろ教えて貰ったわ。得した。

ええ!ソコがツボなの?ですって、bジェーンさん!
アバター
2009/04/09 07:57
いろいろ買い物しましたな!
アバター
2009/04/09 07:17
ああ、だから我が実家の近くにある家具屋は
「大川家具」っていうんだ。
大川家の経営じゃないのかー。勉強になった。

気に入った家具はたいていたかい。桁が一つも二つも多いわね。

数年前にマンソンを買ったとき、
一生ものだから家具も高めでもOKってことで
いろいろ歩き回ったけれど、
やはりコンランショップだけは手が出なかった。
何を血迷ったか腕時計を買ったのみでしたよ。

エスプレッソマシーンもオブジェになるだろうに
10000VND(ベトナムドン)!
アバター
2009/04/09 06:59
買い物って家具のことだったのですね。

なかなかいい買いっぷりですねえ。
惜しむらくは、エスプレッソメーカーも即買い出来なかったことかな^^
アバター
2009/04/09 06:52
買い始めたら止まらないお人柄が透けて見えまする…勢いってあるよねー♪
アバター
2009/04/09 04:32
↓下のやりとりが1番ツボにはまって困っているんですがどうにかしてください_| ̄|○∠))バン②(爆)
いやーいいものはやっぱり時間もかかる分高いですなぁ・・・家の中で過ごす時間が多い人は
それなりに時間かけて高いもの集めていくのかもしれないけど、しかし桁が変わるともう。。。><
 椅子、そんなに不足していたんですかきなこさん??
 何だか負けてもらう前よりも最後色々増えてませんかきなこさん??
なーんて野暮なことは言いませんフフンフーン☆ エスプレッソマシーンを値切って印鑑押させる場面が
最高でしたともヾ(*´∀`)ノキャッキャッ
アバター
2009/04/09 03:25
>bジェーンさん
。。。ただ、買ったの。。。
アバター
2009/04/09 01:37
>bジェーンさん
でしょでしょ!
自慢のエスプレッソメーカーになること請け合いっす!

あの、カプセル使うヤツは、比較的安いんですよ。
二万ぐらいからあるし、デロンギじゃなきゃ、もっと安い。
ただ、あのカプセルがお高い。

これはね、マメから煎れるんすよ。挽けるし。すごくない?
カップもあっためられます♪
フォームドミルクもね!
宝物になりそうです。
アバター
2009/04/09 01:34
ていうか、KINACOさん、ご結婚でも??
アバター
2009/04/09 01:33
いやいや、そういうお腹にたまらんものが、生活を豊にするのですよ。♪
うちは生活必需品しかないもんで、殺風景です。

エスプレッソメーカーいいな~ ^p^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.