すき焼き丼
- カテゴリ:レシピ
- 2011/03/21 19:53:00
納豆が手に入りません。
手に入らないと却って食べたい気持ちが募ります。
プラス、とある理由から。それは後日^^;
でも、なんで「納豆」がないんだろう?
腐っているから腐らないとか馬鹿な事を言う人がいますが、発酵している故に、足が短いんだけどなぁ。買占めしてもダメだと思うけど。供給が少ないのかなぁ。10年前、シンガポールに住んでいた頃、日系デパートでは、賞味期限が1年以上ある納豆が売られていたけど、あれ、どんな保存料が詰まっていたんだろう???
奥さんの実家@関西から、救援物資がたくさん届き(困っていないんですが)、インスタント麺、カップ麺、シーチキン系缶詰、レトルトカレーは、当分買う必要がなくなりました。あと、自分では”絶対”買わない、ご飯のパックも段ボール箱に入っていました。
でも、連休最終日に、それ食べるのもなぁ、、、
# ちなみに、おたくの娘さん(うちの奥さん)、こういうの食べませんよ。
娘の事がわかっていなようですね、お義母さん。
普段自分が買うことはないものの、昔、海外赴任時は、こういうご飯とカレーは重宝しました。いまでこそ、海外でも結構手に入りますが、20年前はバンコクでも買えませんでした。で、一時帰国時に大量に購入し、湯沸しポットに、レトルトカレーとご飯のパックを押し込んで、温めて食べました。懐かしい。。。インスタントラーメンも湯沸しポットでチャレンジしたことがありました。これが結構うまくできるもので。でも、ポットの蓋を押して、スープを出そうとしたら、ネギが詰まった^^;
一方、食べ物でも送ってあげたい郡山の実家に状況を聞くと、浜通りの方の県外避難とは異なり、なんとか生活していると。「どっかしらか、食べ物は手に入るし」と、田舎の良さが発揮されているようです。普段登山、クロスカントリーに明け暮れている元気な年寄りなので、ライフラインが止まったところで、問題ないと自慢気に話していました。まあ、そんなんなら大丈夫ですね^^;で、「納豆は売っているし、牛乳も毎朝、配達されるよ。」と。なんか、流通の不思議を垣間見ているようで。。。
-----
さて、レシピに話を戻して、、、
冷蔵庫には、白菜、長ネギ(昨日の鍋の残り)、凍った牛肉。
あと、お麩丼の残りの麩がある。
ということで、多少材料不足の「すき焼き丼」を。
牛肉、長ネギを焼きます。
砂糖、醤油、酒を加えます。
そこへ、白菜を投入。
水で戻した麩で、水気を吸わせます。
丼によそって、紅しょうがと、卵を。
願わくは、春菊、焼豆腐、糸こんにゃく、梅の型に抜いた人参、椎茸などを入れられたら、、、普通のすき焼きです。
それに、分量からして、8人前くらいになりそうですね^^;
「ケーキを食べれば?」マリー・アントワネット的な感覚なので、
食べるものがない状況は、考えもしないでしょうね。うちの罰当たりは。
さて、両親は元気一杯で、嫌がるラブラドールを引きずって、巡回(散歩)に行っていると。
「この歳で、白血病になることはないだろ」と根拠不明な主張をしていました^^;
ご両親は大丈夫なんでしょうか・・原発の放射線とか気になりますが・・
体力は問題なさそうですね^^
奥さん レトルト食べないの?カップラーメンも?
食べるもの無くなったら食べるでしょ・・^^;
子供の頃は、椎茸はダメでしたね~。
茶碗蒸しに、椎茸と銀杏が入っているのが信じられませんでした。
今、思うと、うちの親は、よくもまあ、子供に贅沢な茶碗蒸しを出していたのか、と。。。
たま~に、奥さんがいない時に、こっそりやりますが
炭火で、じっくり椎茸を焼いて、からからになったところを、、、たまりません。。。
>しょぼっちさん
マジですか、もやしまで。。。
納豆に限らず、豆腐、油揚げ、もやしもですかね、大豆ものが品薄ですね。
今日、久々に納豆をみかけ買っちゃいました。
でも、見たことないブランド。しかも、高いぞ。
頑張れ、水戸納豆、ミツカン(金の粒)、トプバリュー!!!
(つ∀`).+°o*。.'アリガトッ
我が家手作りの茶碗蒸しにも椎茸入れれないんですーー;
一人分の為に買うのも勿体無いし。。。
椎茸のない茶碗蒸しなんて~ρ(・ω・、)
椎茸を素焼きにして塩かけて食べるの♪♪最高ですよね゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
救援物資ってなんでしょ?とおもったら,そういうことですか^^
ありがたいですね。
ご実家のお元気な様子が一安心です。
>美優さん
椎茸おいしいですよねーーー!
私も大好きですよ。
先日夜放送の某料理番組で『魚の煮付け』やってましたが
一緒にごぼう(まぁこれはよくやりますが・・・)と
椎茸を入れてそれはそれは美味しそうでした゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
が
となりで必要以上に『ありえん』『おかしい>_<。』を連発されましたーー;
煮付けとか丼に椎茸が入ったらホント美味しいですよね~(〃ω〃)
↑家じゃ言えないのでココでストレス発散ちゅう(^▽^;)