Nicotto Town



悪い癖ですが・・・

どうも若い頃から「期待しすぎる」という
悪い癖がありまして(゜∇^*)テヘ

映画なんかでも前評判がスゴイと
ついつい妄想しすぎてしまって
見に行ってガッカリorz

ということを何度か繰り返し。

期待しなきゃいいんですよ、それなりに
楽しめるんです。

だから前評判を全く知らないとか
無名の映画だと意外と感動♪

宮崎駿も名前を誰も知らないころは
めちゃくちゃ好きでした。絶対面白いってー、と
カリオストロなんかも勧めまくって未来少年コナンも
見まくりましたね(゜∇^*)テヘ

私と一緒にカリオストロを見に行った友だちは
その後で自分の父親を連れて見に行った
とか言ってました(笑)

あの頃、カリオストロは興行成績悪かった。
そのくせ二番館三番館・・・と追いかけていく
ファンが多いという不思議な現象があったと聞いてます。

いまやビッグネームになってしまって
「あの頃より面白いのでは」「前より楽しめるのでは」
と、期待するせいでしょうか最近は(ごほごほ

どうも期待しすぎはガッカリのもと。
いまだにクセが抜けないようで(^◇^;)

<昨夜のわたし>
むうちゃんがサークルカフェに♪
かーわーいーいー♪

さて今日の一冊
「ふうと はなと うし」童心社
かわいい小うさぎの「ふう」と「はな」です。
大きな牛さんとのコントラストが楽しい絵本。

アバター
2011/03/22 22:06
あはは。
半分でも分ってもらえて嬉しいです♪

ギコチャ、止ってますよー。
いまはニコットのサークルカフェです。
メンバーでないと入れないのかな?
かれんが管理人だから、申請してみてね♪
アバター
2011/03/22 22:00
(ー'`ー;)う~ん
半分 分かるような気がしますが・・・

不満と言えば、特別な力は価値の無いものの様な描き方は、どうかな?と思います。
アバター
2011/03/22 21:28
ここ数日間、ギコチャット入れない;

私だけ?このあと一応行ってみるけどね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.