アメリカドラマを見て気になった事
- カテゴリ:テレビ
- 2011/03/22 21:53:04
レンタルしたものの、積みっぱなしになっているDVDを消化する事にしました。今日見たのは「クリミナルマインド」のシーズン3の途中です。
内容としては、FBIの行動分析課(BAU)のメンバーが、犯罪者達をプロファイリングし、犯罪心理を読み解き、事件の解決に挑む・・・と、いった内容です。
FBIのBAUの捜査官の人達は、地方警察の要請でアメリカ各地へ専用小型ジェットで飛んで行くわけですが、そこで、見ていて気がついたんですが、テキサスとか南部の警官の人達って、テンガロンハットを被っている確率が高い。明らかに西海岸・東海岸などの大都市圏のアメリカ人と比べて、いかにも南部っていう出で立ちなんですね。これは伝統なのか、習慣なのか。あと、荷物を積んでいる訳でもないのに、小型トラック(ピックアップ)に乗っている人が多い。アウトドアが盛んなのかな?
アメリカの地理にはあまり詳しく無いのですが、登場する町の雰囲気や人々の服装等で、アメリカの沿岸都市部や、ディープサウスの雰囲気が解るようになっているのが印象的でした。
「ゴシップガール」だと、ほぼ毎週パーティしてますね〜